大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
21行目: 21行目:     
「いろんなあそび」の「{{SP|Miiファイター}}」から作成できるオリジナルファイターの種類の一つ。他には[[Mii 剣術タイプ (SP)|剣術タイプ]]、[[Mii 射撃タイプ (SP)|射撃タイプ]]がある。
 
「いろんなあそび」の「{{SP|Miiファイター}}」から作成できるオリジナルファイターの種類の一つ。他には[[Mii 剣術タイプ (SP)|剣術タイプ]]、[[Mii 射撃タイプ (SP)|射撃タイプ]]がある。
 +
 +
Miiは必殺ワザが前作のように各種三つ存在し、コマンド表記だけではわからないので、他のMiiタイプも含め、特定の必殺ワザは名前表記で載せる。
 +
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
== アドベンチャーモードでの解放地点 ==
 
== アドベンチャーモードでの解放地点 ==
28行目: 31行目:  
Miiファイターの1人で、主に自分の肉体を武器にダイナミックな格闘ワザで闘う、徒手空拳のファイター。他のタイプに比べると武器を使わない分、リーチは短めだが攻撃が素早く素直、そして力強い。
 
Miiファイターの1人で、主に自分の肉体を武器にダイナミックな格闘ワザで闘う、徒手空拳のファイター。他のタイプに比べると武器を使わない分、リーチは短めだが攻撃が素早く素直、そして力強い。
   −
攻撃の出が総じて早めで隙も少ない。さらにダッシュ力とジャンプ力が他のタイプと比べて高いため、コンボが繋がりやすい。発生が遅かったり、ためワザではあるものの威力の高い通常必殺ワザ2・3、前進しながら攻撃する横必殺ワザ1・2や下必殺ワザ3など、必殺ワザはどれも攻撃的。通常ワザの[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]で簡単にダメージを稼げる上、強力な必殺ワザに繋げることで早期撃墜も非常に狙いやすい。攻めの強烈さに関しては各種Miiの中でも随一と言える。
+
攻撃の出が総じて早めで隙も少ない。さらにダッシュ力とジャンプ力が他のタイプと比べて高いため、コンボが繋がりやすい。発生が遅かったり、ためワザではあるものの威力の高い爆裂サイドキック 、前進しながら攻撃する横必殺ワザなど、必殺ワザはどれも攻撃的。通常ワザの[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]で簡単にダメージを稼げる上、強力な必殺ワザに繋げることで早期撃墜も非常に狙いやすい。攻めの強烈さに関しては各種Miiの中でも随一と言える。
   −
その一方で、上必殺ワザの復帰力が総じて低い、[[飛び道具]]が通常必殺ワザ1しかないという短所がある。[[反射]]や吸収といった対策ワザが一切なく通常攻撃のリーチも短いため、飛び道具などへの対処がやや難しい。また、一見な強力な攻めの分野に関しても欠点がある。スマッシュ攻撃などの大ワザはかなり隙が大きく、立ち回りで撃墜を狙えるワザが少ない。各種投げの威力も乏しいため、コンボが繋がりづらい終盤になると途端に撃墜に苦労するようになる。そのため、持ち前の撃墜力を活かすには相手の蓄積%をある程度管理し、撃墜に向けたセットプレイを上手く通していくことが重要。分かりやすい近距離ファイターではあるものの、猪突猛進するだけでなく時には計算高いプレイングも必要となるだろう。
+
その一方で、上必殺ワザの復帰力が総じて低い、[[飛び道具]]が通常必殺ワザの鉄球投げしかないという短所がある。[[反射]]や吸収といった対策ワザが一切なく通常攻撃のリーチも短いため、飛び道具などへの対処がやや難しい。また、一見な強力な攻めの分野に関しても欠点がある。スマッシュ攻撃などの大ワザはかなり隙が大きく、立ち回りで撃墜を狙えるワザが少ない。各種投げの威力も乏しいため、コンボが繋がりづらい終盤になると途端に撃墜に苦労するようになる。そのため、持ち前の撃墜力を活かすには相手の蓄積%をある程度管理し、撃墜に向けたセットプレイを上手く通していくことが重要。分かりやすい近距離ファイターではあるものの、猪突猛進するだけでなく時には計算高いプレイングも必要となるだろう。
    
Miiファイター共通で言えることだが、多くのワザはMii以外の既存ファイターのものに近い。格闘タイプは特に攻撃の出の素早さ、連続ヒット、高い威力を持つ{{SP|フォックス}}、{{SP|キャプテン・ファルコン}}や{{SP|リトル・マック}}を始めとする格闘系人型ファイターのワザの一部がベースにされていることが多い。
 
Miiファイター共通で言えることだが、多くのワザはMii以外の既存ファイターのものに近い。格闘タイプは特に攻撃の出の素早さ、連続ヒット、高い威力を持つ{{SP|フォックス}}、{{SP|キャプテン・ファルコン}}や{{SP|リトル・マック}}を始めとする格闘系人型ファイターのワザの一部がベースにされていることが多い。
41行目: 44行目:  
**ニュートラル空中攻撃の持続が非常に長いうえに着地隙も少ない。相手に押し付けやすく攻めの起点になりやすい。
 
**ニュートラル空中攻撃の持続が非常に長いうえに着地隙も少ない。相手に押し付けやすく攻めの起点になりやすい。
 
**威力の高いワザやふっとびベクトルが優秀なワザが多い。連係から繋げることも可能であり、早期撃墜を非常に狙いやすい。
 
**威力の高いワザやふっとびベクトルが優秀なワザが多い。連係から繋げることも可能であり、早期撃墜を非常に狙いやすい。
***メテオワザも複数存在する。早期撃墜性能に関してはトップクラス。
+
***メテオワザも複数存在する。早期撃墜性能に関してはトップクラス。横スマッシュ攻撃も重量級並の威力を誇りながら他の重量級より出が早い。
 
**必殺ワザのカスタマイズができる。選べる必殺ワザは近接攻撃に偏っているものの、苦手な状況への対策を取る選択はできないわけではない。
 
**必殺ワザのカスタマイズができる。選べる必殺ワザは近接攻撃に偏っているものの、苦手な状況への対策を取る選択はできないわけではない。
***飛び道具(通常必殺ワザ1「鉄球投げ」)を持つ。射程は長くないものの威力と判定持続に優れるので使いやすい。
+
***飛び道具(通常必殺ワザ1「鉄球投げ」)は射程は長くないものの放物線上に落ちる上、威力と判定持続に優れるので復帰阻止などに使いやすい。
***カウンターワザ(下必殺ワザ3「カウンター投げ」)を持つ。飛び道具や一部の下段攻撃には対応できないが、威力倍率は折り紙付き。
+
***カウンターワザ(下必殺ワザ3「カウンター投げ」)を持つ。飛び道具や背後、一部の下段攻撃には対応できないが、威力倍率は折り紙付き。
 
<br />
 
<br />
 
*短所
 
*短所
51行目: 54行目:  
**相手の蓄積ダメージが溜まりすぎると、かえって撃墜する手段に乏しくなる。長期戦に踏みとどまられると撃墜難に陥りやすい。
 
**相手の蓄積ダメージが溜まりすぎると、かえって撃墜する手段に乏しくなる。長期戦に踏みとどまられると撃墜難に陥りやすい。
 
***連係の起点になるワザは高%になるといずれも攻撃が繋がりづらくなる。終盤は連係による撃墜はほぼ不可能に。
 
***連係の起点になるワザは高%になるといずれも攻撃が繋がりづらくなる。終盤は連係による撃墜はほぼ不可能に。
***威力の高い撃墜の主力となるワザはいずれも隙が大きい。例外である下必殺ワザ3も含め、気軽に振れるワザではないため立ち回りで撃墜を狙える攻撃が少ない。
+
***スマッシュは上スマッシュ以外、致命的な弱点を持つ。横スマッシュは放った後の硬直が異常なまでに長く、下スマッシュはリーチが非常に短い。
 
***投げの威力が低い。相手によっては200%以上溜まっても投げ撃墜を狙えないことすらあるため、ジリ貧になりやすい。
 
***投げの威力が低い。相手によっては200%以上溜まっても投げ撃墜を狙えないことすらあるため、ジリ貧になりやすい。
**飛び道具は一つしか無く性能も最低限。純粋な遠距離戦は不得意であるため、常に近接戦を挑む必要がある。
   
**体重はいわば中軽量級。Miiファイターの中ではもっとも軽い。
 
**体重はいわば中軽量級。Miiファイターの中ではもっとも軽い。
   307行目: 309行目:  
== 戦術指南 ==
 
== 戦術指南 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
 +
=== 必殺ワザの選定 ===
 +
Miiは必殺ワザのチョイスで立ち回りや強さなどが変化するのでよく考えて選びたい。
 +
*通常必殺ワザ
 +
**鉄球投げ -出の遅さと硬直の長さは欠点なものの、 放物線上に落ちる上、威力は放物線系飛び道具最高クラス。とにかく便利なので基本こっちを選ぼう。
 +
**閃光マッハパンチ -空中で上へふっとばす決め手になりえる。空中戦での決め手を増やすなら一考の価値あり。
 +
**爆裂サイドキック -横スマの存在がネックで腐りやすい。一応放った後の硬直はこちらが短いが、結局横スマでいいという話になる。
 +
 +
あらゆる状況に対応するなら鉄球投げがいい。まよったらとりあえず鉄球投げを選んでおけば間違いはない。
 +
 +
空中戦で上に吹っ飛ばす決め手が欲しいなら閃光マッハパンチを推奨。相手がステージ上でジャンプしているなら十分な決め手になりやすい。
 +
 +
爆裂サイドキックは重量級並の威力を誇る割に他の重量級より出が早い横スマの存在があるため、選ばない方が賢明。
 +
 +
*横必殺ワザ
 +
**瞬間百裂キック -上スマ以上の攻撃力で、中量級なら100%程で撃墜できる。爆裂サイドキックは基本アテにならないので決め手のレパートリーを増やしたいなら。
 +
**燃焼ドロップキック -無難オブ無難。突進するので背中にいる少し離れた相手を奇襲する事ができる上、瞬間百裂キックのような外した際の硬直もないので気軽に放てる。
 +
**スープレックス -移動掴み。ガード不能なのでダメージ稼ぎは元より、崖際で道連れを図る事も可能。
 +
 +
重要な選択肢となる部分で決め手を増やしたいなら瞬間百裂キックがいい。ただし、閃光マッハパンチがあるなら別のワザにした方がいい。
 +
 +
とにかくガード不能でダメージを稼ぎたいならスープレックス。いざという時の道連れも光る。燃焼ドロップキックは気軽に横必殺ワザを打ち込みたいなら。
 +
 +
*上必殺ワザ
 +
復帰能力は昇天スピンキック≧天地キック>突き上げアッパーカットとなっている。
 +
 +
*天地キック -縦軸の復帰力が最もいい。かかと落としの部分はメテオ判定になるが、着地するとメテオが無効になる上、かかと落としをしたら少しの間崖がつかめなくなるため、メテオは道連れ用途になる。
 +
*昇天スピンキック -総合的な復帰力は最強。前に進みながらフィニッシュすれば横に吹っ飛ばせるので撃墜択にもなる。
 +
*突き上げアッパーカット -ガードキャンセルから出すには最適で上スマより優れている。中量級なら140%から撃墜可能。ただし、復帰力は最低。
 +
 +
昇天スピンキックが最も復帰に強く、撃墜択になるので基本的にはこちらを推奨。
 +
 +
突き上げアッパーカットはガードキャンセル性能を高めるならあり。ただし、復帰力が最低になるので反転ジャンプを付けて補強しないとすぐに復帰できなくなる。
 +
 +
天地キックは玄人向け。メテオ部分をコンボにできなくもないが、クセが強いのでメテオ部分を生かすつもりが無いなら他のワザがいい。
 +
 +
*下必殺ワザ
 +
*くい打ちヘッドバット -奇襲及び、即死コンボパーツになりうる。即死コンボが大好きなら選ぼう。
 +
*反転キック -奇襲の他、復帰力を補強するために使える。突き上げアッパーカットを選んだのなら必須レベル。
 +
*カウンター投げ -相手の攻撃に対する奥の手的な存在。相手の攻撃を見切れるならこれほど強力な手はそうそうない。
 +
 +
ここはプレイヤーの好みに分かれるので好きに選んでも構わない。即死コンボ用のくい打ちヘッドバット、復帰力補強の反転キック、刹那の見切り者ご用達のカウンター投げ、どれも腐らない。
 +
 +
ただし、突き上げアッパーカットを選んだのなら必ず反転キックを選ぼう。でなきゃドクターマリオ並に悲しい復帰力になる。
    
== テクニック ==
 
== テクニック ==
312行目: 358行目:     
== コンボ ==
 
== コンボ ==
 +
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 +
 +
*【42~60%】空N →  弱 → 横スマ
 +
**ダウン連コンボ。Mii格闘の横スマはダウン連可能な横スマの中で最強レベルの威力を誇るので、これを決めるだけでも強烈な一発となる。
 +
**通常ジャンプなら42%から、小ジャンプなら50~60%から始動可能。持続部分のカス当てなら100%以上で狙える。
 +
**崖際で決めればそのまま撃墜も夢じゃない。
 +
 +
*【42~50%】空N →  (ダウンした瞬間を)空N → 弱→横スマor(相手の受け身を読んで)横スマ
 +
**上のダウン連発展連携。二回目空Nはダウンした瞬間を狙わないと当たらない。
 +
**二回目のダウンは受け身を取ってくる可能性があるので、それを読んで横スマを叩き込むのがメイン。
 +
**相手の行動依存なので難しいが決まればそのまま即死させる事も可能。覚えておいて損はない。
 +
 +
*【42~60%】空N →  弱 → くい打ちヘッドバット
 +
**ダウン連かつ、代償付きの即死コンボ。崖端で決まれば自分もろとも即死が決まる。弱を一発入れてるがいきなりくい打ちヘッドバットを入れてもはいる。
 +
**通常ジャンプなら42%から、小ジャンプなら50~60%から始動可能。持続部分のカス当てなら100%以上で狙える。
 +
**一見ただのネタにしか見えないが、相手の方が先に落ちるため、「相手のストックが1なら確実に勝ち」となる凶悪なコンボ。
 +
**ただし、タイム制ではまるで意味のないコンボなので、ストック制専用コンボだと思おう。
    
== Mii 格闘タイプ対策 ==
 
== Mii 格闘タイプ対策 ==
222

回編集

案内メニュー