大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=[[ファイル:クラウド (ファイナルファンタジーVII).png|250x250px]]
 
|画像=[[ファイル:クラウド (ファイナルファンタジーVII).png|250x250px]]
|キャプション=『ファイナルファンタジーⅦ』のクラウド
+
|キャプション=『ファイナルファンタジーVII』のクラウド
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ファイナルファンタジー.png|50px|link=ファイナルファンタジーシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ファイナルファンタジー.png|50px|link=ファイナルファンタジーシリーズ]]
 
|出典=[[ファイナルファンタジーシリーズ]]
 
|出典=[[ファイナルファンタジーシリーズ]]
|デビュー=ファイナルファンタジーⅦ(1997年1月31日/PS)
+
|デビュー=ファイナルファンタジーVII(1997年1月31日/PS)
 
|出演for=1
 
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95 {{PAGENAME}} - Wikipedia]<br />[https://finalfantasy.fandom.com/wiki/Cloud_Strife Cloud Strife - Final Fantasy Wiki]
 
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95 {{PAGENAME}} - Wikipedia]<br />[https://finalfantasy.fandom.com/wiki/Cloud_Strife Cloud Strife - Final Fantasy Wiki]
 
}}
 
}}
'''クラウド・ストライフ'''(Cloud Strife)は、スクウェア・エニックス<ref>『ファイナルファンタジーⅦ』発売当時はスクウェア</ref>の『ファイナルファンタジーⅦ』及びその関連作品群“COMPILATION of FINAL FANTASY Ⅶ”に登場するキャラクター。
+
'''クラウド・ストライフ'''(Cloud Strife)は、スクウェア・エニックス<ref>『ファイナルファンタジーVII』発売当時はスクウェア</ref>の『ファイナルファンタジーVII』及びその関連作品群“COMPILATION of FINAL FANTASY VII”に登場するキャラクター。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『ファイナルファンタジーⅦ』の主人公。本編では21歳の青年であり、元ソルジャークラス1stを自称している。手に持つ巨大な剣バスターソードを軽々と振るう。
+
『ファイナルファンタジーVII』の主人公。本編では21歳の青年であり、元ソルジャークラス1stを自称している。手に持つ巨大な剣バスターソードを軽々と振るう。
 
口癖である「興味ないね」と、金髪のツンツン頭が印象的。また、クールで無関心な感じに見えるその性格には、彼の過去にあったある事件が関わっている。
 
口癖である「興味ないね」と、金髪のツンツン頭が印象的。また、クールで無関心な感じに見えるその性格には、彼の過去にあったある事件が関わっている。
   24行目: 24行目:  
本編終了後の2年後を描いた映像作品『ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン』ではデリバリーサービスを営んでおり、彼自身も戦いや他人と離れて暮らしていた。しかしある日、ある男からの襲撃をきっかけに、彼や彼らが守りたいもののため、新たに合体剣を用いて戦うこととなる。
 
本編終了後の2年後を描いた映像作品『ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン』ではデリバリーサービスを営んでおり、彼自身も戦いや他人と離れて暮らしていた。しかしある日、ある男からの襲撃をきっかけに、彼や彼らが守りたいもののため、新たに合体剣を用いて戦うこととなる。
   −
その他の『FFⅦ』関連作品でも少なからず出番があったり、『ディシディア ファイナルファンタジー』『シアトリズム ファイナルファンタジー』シリーズにも皆勤。さらには『FF』の枠を超えて『キングダムハーツ』シリーズや『エアガイツ』にも登場していたりする。『ファイナルファンタジー』シリーズでは最も知名度の高いキャラクターで人気を誇り、スクウェア・エニックスを代表する存在でもある。
+
その他の『FFVII』関連作品でも少なからず出番があったり、『ディシディア ファイナルファンタジー』『シアトリズム ファイナルファンタジー』シリーズにも皆勤。さらには『FF』の枠を超えて『キングダムハーツ』シリーズや『エアガイツ』にも登場していたりする。『ファイナルファンタジー』シリーズでは最も知名度の高いキャラクターで人気を誇り、スクウェア・エニックスを代表する存在でもある。
   −
ちなみに『FFⅦ』作中では女装や変装をする場面があり、特に女装については公式からもネタにされている(『DFF』での装備など)。それも人気の理由の一つかもしれない(もちろん女装するのも変装するのも訳があってのこと)。
+
ちなみに『FFVII』作中では女装や変装をする場面があり、特に女装については公式からもネタにされている(『DFF』での装備など)。それも人気の理由の一つかもしれない(もちろん女装するのも変装するのも訳があってのこと)。
    
●バスターソード<br />
 
●バスターソード<br />
 
クラウドが愛用している剣であり、彼を象徴する武器である。が、元々の持ち主は元ソルジャークラス1stであり親友でもあったザックス(後に「ザックス・フェア」というフルネームが明かされた)<br />
 
クラウドが愛用している剣であり、彼を象徴する武器である。が、元々の持ち主は元ソルジャークラス1stであり親友でもあったザックス(後に「ザックス・フェア」というフルネームが明かされた)<br />
 
本編開始直前、ザックスがこの剣で神羅兵と戦って銃殺された際、その亡骸の側から持っていったものである。<br />
 
本編開始直前、ザックスがこの剣で神羅兵と戦って銃殺された際、その亡骸の側から持っていったものである。<br />
ただし、派生作品である『クライシスコア ファイナルファンタジーⅦ』ではこの設定が少し変わっている。<br />
+
ただし、派生作品である『クライシスコア ファイナルファンタジーVII』ではこの設定が少し変わっている。<br />
ちなみに、『FFⅦ AC』では先述の合体剣が全て合体している時にこれに似た形状になる。
+
ちなみに、『FFVII AC』では先述の合体剣が全て合体している時にこれに似た形状になる。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
57行目: 57行目:  
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
 
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] クラウド
 
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] クラウド
:『ファイナルファンタジーⅦ』から参戦。巨大な片刃剣バスターソードはザックスの形見でありクラウドの愛剣。神羅カンパニーの元ソルジャーとして、傭兵稼業で暮らしていた。神羅に対抗するレジスタンス、アバランチから魔晄炉爆破の依頼を請け負ったことがきっかけとなり、クラウド自身の運命が大きく動き出した。
+
:『ファイナルファンタジーVII』から参戦。巨大な片刃剣バスターソードはザックスの形見でありクラウドの愛剣。神羅カンパニーの元ソルジャーとして、傭兵稼業で暮らしていた。神羅に対抗するレジスタンス、アバランチから魔晄炉爆破の依頼を請け負ったことがきっかけとなり、クラウド自身の運命が大きく動き出した。
:*ファイナルファンタジーⅦ (1997/01)
+
:*ファイナルファンタジーVII (1997/01)
    
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] クラウド(EX)
 
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] クラウド(EX)
 
:リミットゲージが最大までたまると、クラウドが青いオーラをまとってリミットブレイク状態となり各種必殺ワザの性能が一回だけ強化される。下必殺ワザは「画竜点睛」に変化し、剣を大きく振り上げて、前後に竜巻を巻き起こす。与えるダメージは1だがふっとばし力は高く、蓄積ダメージが低いうちから撃墜を狙いやすい。
 
:リミットゲージが最大までたまると、クラウドが青いオーラをまとってリミットブレイク状態となり各種必殺ワザの性能が一回だけ強化される。下必殺ワザは「画竜点睛」に変化し、剣を大きく振り上げて、前後に竜巻を巻き起こす。与えるダメージは1だがふっとばし力は高く、蓄積ダメージが低いうちから撃墜を狙いやすい。
:*ファイナルファンタジーⅦ (1997/01)
+
:*ファイナルファンタジーVII (1997/01)
    
;[{{有無|WiiU}}フィギュア名鑑] 超究武神覇斬
 
;[{{有無|WiiU}}フィギュア名鑑] 超究武神覇斬
68行目: 68行目:     
=== 使用ワザの名称一覧 ===
 
=== 使用ワザの名称一覧 ===
<!-- 『スマブラfor』の名称は公式発表以外の物を入れないでください*『スマブラSP』の通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。 -->
+
*『スマブラSP』の通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
   
*つかみのワザ名は全ファイター「つかみ」で統一。
 
*つかみのワザ名は全ファイター「つかみ」で統一。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
133行目: 132行目:  
==== ワザ ====
 
==== ワザ ====
 
*リミットゲージ / リミットブレイク
 
*リミットゲージ / リミットブレイク
**『FFⅦ』を象徴する戦闘システム。リミットは攻撃を受けると溜まり、これがMAXになることでリミットブレイク状態になる。この状態では「たたかう」コマンドが「リミット」になり、強力なスキルが使用できるようになる。使用するかミス(戦闘不能)になるとリミットゲージは0に戻るのも原作と同じだが、『スマブラ』のようにこちらの攻撃や後述の「リミットチャージ」のように自力で溜める手段は存在しない。
+
**『FFVII』を象徴する戦闘システム。リミットは攻撃を受けると溜まり、これがMAXになることでリミットブレイク状態になる。この状態では「たたかう」コマンドが「リミット」になり、強力なスキルが使用できるようになる。使用するかミス(戦闘不能)になるとリミットゲージは0に戻るのも原作と同じだが、『スマブラ』のようにこちらの攻撃や後述の「リミットチャージ」のように自力で溜める手段は存在しない。
 
**リミットブレイク状態で移動速度が少し上がるのは、ブレイクした次のターンのATBゲージの溜まり(行動可能になるまでの待ち時間)が飛躍的に速くなる仕様を意識したもの。
 
**リミットブレイク状態で移動速度が少し上がるのは、ブレイクした次のターンのATBゲージの溜まり(行動可能になるまでの待ち時間)が飛躍的に速くなる仕様を意識したもの。
 
**リミットブレイク時の効果音は原作においてのリミットブレイク時のものと同じ。
 
**リミットブレイク時の効果音は原作においてのリミットブレイク時のものと同じ。
 
*横強攻撃:サイドスラッシュ
 
*横強攻撃:サイドスラッシュ
**『FFⅦ』での「たたかう」で斬りつける動作に似ている。
+
**『FFVII』での「たたかう」で斬りつける動作に似ている。
 
*下強攻撃:スライディング
 
*下強攻撃:スライディング
 
**『エアガイツ』でスライディング攻撃ができる。
 
**『エアガイツ』でスライディング攻撃ができる。
145行目: 144行目:  
**原作で使えるレベル3リミット技「メテオレイン」使用時においてクラウドが高く跳び上がって剣を振り下ろす動作がもとになっている。原作ではこの動作の後に名称通りに隕石の雨を降らせる。
 
**原作で使えるレベル3リミット技「メテオレイン」使用時においてクラウドが高く跳び上がって剣を振り下ろす動作がもとになっている。原作ではこの動作の後に名称通りに隕石の雨を降らせる。
 
*上空中攻撃:リフトアップ
 
*上空中攻撃:リフトアップ
**『FFⅦ』での「超究武神覇斬」発動時にとるポーズに似ている。『スマブラ』の最後の切りふだの発動時にも見ることができる。『DFF』では、リミットブレイク時に同様のポーズをとる。
+
**『FFVII』での「超究武神覇斬」発動時にとるポーズに似ている。『スマブラ』の最後の切りふだの発動時にも見ることができる。『DFF』では、リミットブレイク時に同様のポーズをとる。
 
*下空中攻撃:アンダースタップ
 
*下空中攻撃:アンダースタップ
**空中で下に剣を突き立てながら落下するという点が、『FFⅦ』でセフィロスがエアリスを殺害するときにとった動作と共通している。『DFF』では同じ動作の「獄門」という技がある。
+
**空中で下に剣を突き立てながら落下するという点が、『FFVII』でセフィロスがエアリスを殺害するときにとった動作と共通している。『DFF』では同じ動作の「獄門」という技がある。
 
*前投げ:ロケットキック / 上投げ:ダブルスピンキック / 下投げ:バッシュダウン
 
*前投げ:ロケットキック / 上投げ:ダブルスピンキック / 下投げ:バッシュダウン
 
**クラウドではなく仲間の一人のティファが使うリミット技に似ている。それぞれ「サマーソルト」、「水面蹴り」、「メテオストライク」。下投げはそれの簡略版といったイメージ。
 
**クラウドではなく仲間の一人のティファが使うリミット技に似ている。それぞれ「サマーソルト」、「水面蹴り」、「メテオストライク」。下投げはそれの簡略版といったイメージ。
173行目: 172行目:  
**他のすべてのリミット技を修得した上で同名のアイテムを使用することで使用できるようになる、クラウドの代名詞と言える究極リミット技。原作では全段強制クリティカルの15回連続攻撃になるが、敵が複数いると攻撃対象はランダムで分散する。
 
**他のすべてのリミット技を修得した上で同名のアイテムを使用することで使用できるようになる、クラウドの代名詞と言える究極リミット技。原作では全段強制クリティカルの15回連続攻撃になるが、敵が複数いると攻撃対象はランダムで分散する。
 
***プレイ内容にかかわらず、ラスボス戦後のセフィロスとの一騎打ちイベントでは強制的にこれで引導を渡すことになる仕様となっている。
 
***プレイ内容にかかわらず、ラスボス戦後のセフィロスとの一騎打ちイベントでは強制的にこれで引導を渡すことになる仕様となっている。
**使用した時に技名ウィンドウが表示される演出付き。原作シリーズでは『FFⅣ』からの伝統。
+
**使用した時に技名ウィンドウが表示される演出付き。原作シリーズでは『FFIV』からの伝統。
 
**斬り下ろしからそのまま着地し爆発でふっとばす動作は『スマブラ』独自のもの。  
 
**斬り下ろしからそのまま着地し爆発でふっとばす動作は『スマブラ』独自のもの。  
 
**『DFF』や『DDFF』でもEXバースト(いわゆる超必殺技)で使用することができる。あちらではボタン連打でリミットゲージを溜めることで、ダメージを増加させられる。あちらも入力成功時は最後の斬り下ろしで爆発させるのだが、EXバースト特有の空間内なので着地せずその場で爆発させる。
 
**『DFF』や『DDFF』でもEXバースト(いわゆる超必殺技)で使用することができる。あちらではボタン連打でリミットゲージを溜めることで、ダメージを増加させられる。あちらも入力成功時は最後の斬り下ろしで爆発させるのだが、EXバースト特有の空間内なので着地せずその場で爆発させる。
**ちなみに、『FFⅦ AC』や『DFF』、『DDFF』ではこの技の改良版ともいえる「超究武神覇斬ver.5」というものを使用している。
+
**ちなみに、『FFVII AC』や『DFF』、『DDFF』ではこの技の改良版ともいえる「超究武神覇斬ver.5」というものを使用している。
    
==== その他 ====
 
==== その他 ====
 
*走行
 
*走行
**『FFⅦ AC』で地上を走らずに空を飛んでいるようなシーンの表現<ref>ニンテンドードリーム 2016年4月号 スマブラ談!! FOR NINDORI 桜井政博さんインタビュー</ref>。ゲームでは、『FFⅦ』で敵を攻撃する際に移動する時の物に近い。また、『DFF』シリーズでは基本アビリティの「エアダッシュ」や「グラウンドダッシュ」があり、それにも似ている。
+
**『FFVII AC』で地上を走らずに空を飛んでいるようなシーンの表現<ref>ニンテンドードリーム 2016年4月号 スマブラ談!! FOR NINDORI 桜井政博さんインタビュー</ref>。ゲームでは、『FFVII』で敵を攻撃する際に移動する時の物に近い。また、『DFF』シリーズでは基本アビリティの「エアダッシュ」や「グラウンドダッシュ」があり、それにも似ている。
 
*ジャンプ
 
*ジャンプ
 
**『DFF』シリーズに似ている。
 
**『DFF』シリーズに似ている。
203行目: 202行目:     
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*[http://www.square-enix.com/jp/archive/ff7/ ファイナルファンタジーⅦ] (1997/PS) (2019/Switch)
+
*[http://www.square-enix.com/jp/archive/ff7/ ファイナルファンタジーVII] (1997/PS) (2019/Switch)
**[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013196 【Switch版『ファイナルファンタジーⅦ』商品紹介ページ】]
+
**[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013196 【Switch版『ファイナルファンタジーVII』商品紹介ページ】]
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/kingdom/ キングダム ハーツ] (2002/PS2)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/kingdom/ キングダム ハーツ] (2002/PS2)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/gba/khcom/ キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ] (2004/GBA)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/gba/khcom/ キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ] (2004/GBA)
*[http://www.square-enix.co.jp/kingdom2/ キングダム ハーツⅡ] (2005/PS2)
+
*[http://www.square-enix.co.jp/kingdom2/ キングダム ハーツII] (2005/PS2)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia/ ディシディア ファイナルファンタジー] (2008/PSP)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia/ ディシディア ファイナルファンタジー] (2008/PSP)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー] (2011/PSP)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー] (2011/PSP)
 
*[http://www.jp.square-enix.com/DFF/ ディシディア ファイナルファンタジー (2015年版)] (2015/AC)
 
*[http://www.jp.square-enix.com/DFF/ ディシディア ファイナルファンタジー (2015年版)] (2015/AC)
*[http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/ ファイナルファンタジーⅦ リメイク] (発売時期未定/PS4)  
+
*[http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/ ファイナルファンタジーVII リメイク] (2020/PS4)  
 
他多数
 
他多数
    
=== 映像作品 ===
 
=== 映像作品 ===
*[http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/ ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン] (2005)
+
*[http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/ ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン] (2005)
**[http://www.square-enix.co.jp/ff7acc/ ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン コンプリート] (2009)
+
**[http://www.square-enix.co.jp/ff7acc/ ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート] (2009)
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*クラウドと[[ジョーカー]]は、プレイステーションのコンソールでデビューした作品から参戦するファイターである。
 
*クラウドと[[ジョーカー]]は、プレイステーションのコンソールでデビューした作品から参戦するファイターである。
**クラウドの原作『ファイナルファンタジーVII』は、『スマブラSP』の発売後まで、任天堂プラットフォームで発売されたことがなかった。
+
**クラウドの原作『ファイナルファンタジーVII』は、『スマブラSP』発売後の2019年まで、任天堂プラットフォームで発売されたことがなかった。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

案内メニュー