大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
54 バイト追加 、 2014年8月30日 (土) 00:50
編集の要約なし
193行目: 193行目:  
*出典作品/スーパーマリオシリーズ
 
*出典作品/スーパーマリオシリーズ
 
*スーパーマリオシリーズ定番トラップの"ファイアバー"、打撃アイテムとして登場。
 
*スーパーマリオシリーズ定番トラップの"ファイアバー"、打撃アイテムとして登場。
*はじめは5つの火の玉が連結している。攻撃をを相手に当てると少しずつ短くなっていく。
+
*はじめは5つの火の玉が連結している。攻撃を相手に当てると少しずつ短くなっていく。
 
*試遊版では弱攻撃を当てても減らないことがあり、スマッシュ攻撃では減っていた。<br />スマッシュ攻撃のみ消費するか、火の玉ひとつひとつに耐久があるのかもしれない。
 
*試遊版では弱攻撃を当てても減らないことがあり、スマッシュ攻撃では減っていた。<br />スマッシュ攻撃のみ消費するか、火の玉ひとつひとつに耐久があるのかもしれない。
 
<br />
 
<br />
829行目: 829行目:  
*出典作品/メトロイドシリーズ
 
*出典作品/メトロイドシリーズ
 
*『DX』では「スクリューアタック」の名前で、『X』から「スクリューアタック改」の名前で登場。
 
*『DX』では「スクリューアタック」の名前で、『X』から「スクリューアタック改」の名前で登場。
*取得すると体に装備し、一定時間ジャンプがスクリューアタックに変化する。二回目以降のジャンプは通常のジャンプになる。
+
*取得すると体に装備し、一定時間ジャンプがスクリューアタックに変化する。多段ジャンプを持つキャラクターの場合、二回目以降のジャンプは通常のジャンプになる。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
1,164

回編集

案内メニュー