大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
348 バイト追加 、 2020年8月28日 (金) 09:43
→‎動作などの元ネタ: しびれに関しての誤りの修正と情報の補強をしました。
419行目: 419行目:     
*しびれ{{有無|64}}
 
*しびれ{{有無|64}}
**他の多くのキャラと違い骨格が表示されず、黒焦げの四白眼になる。これは『夢の泉の物語』で電気属性のダメージを受けた時のグラフィックに近い(ただし、原作では片目が小さいのに対し、スマブラでは両目の大きさが同じ)。
+
**他の多くのファイターとは違い、骨格が透けて見えることがなく、全身が黒く表示される。これはカービィには骨や歯が無いという設定を反映したものである。
 +
**両目が四白眼になるが、これは『夢の泉の物語』で電気属性のダメージを受けた時の表情に近い。ただし、『スマブラ』では片目が小さいのに対し、原作では両目の大きさは同じである。
 +
***『夢の泉の物語』で[[ナイトメア]]の出現に驚き、慌てふためくシーンでは『スマブラ』のように両目の大きさが異なる四白眼になる。
    
*[[しゃがみ]]
 
*[[しゃがみ]]
261

回編集

案内メニュー