大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
95行目: 95行目:  
*赤/バトルで使用できるフィギュア。
 
*赤/バトルで使用できるフィギュア。
 
*緑/どちらでも使用できるフィギュア。
 
*緑/どちらでも使用できるフィギュア。
効果は多種多様で、場合によっては相手が有利になってしまうフィギュアもあるので注意。
+
効果は多種多様で、場合によっては相手が有利になってしまうフィギュアもあるので注意。<br />
 +
<br />
 +
[[ワールドスマッシュ フィギュア|フィギュアの一覧]]
    
==== バトル ====
 
==== バトル ====
101行目: 103行目:  
開始前にバトルのルールと報酬が開示される。それを考慮使用するフィギュアを選択すると良い。CPに操作を任せることは可能だが、バトルに使用するファイターを自由に選択することは不可能。<br />バトルの優勝すれば報酬と最後にバーストした、もしくは2位のプレイヤーのファイターがもらえる。負けるとその時使用したファイターをロストしてしまう。<br />
 
開始前にバトルのルールと報酬が開示される。それを考慮使用するフィギュアを選択すると良い。CPに操作を任せることは可能だが、バトルに使用するファイターを自由に選択することは不可能。<br />バトルの優勝すれば報酬と最後にバーストした、もしくは2位のプレイヤーのファイターがもらえる。負けるとその時使用したファイターをロストしてしまう。<br />
 
バトルのルールは様々だが、基本的には4人での乱闘となる。乱闘の制限時間は短く、決着が着く前に時間切れとなってしまうことがある。その時はサドンデスにはならず、2人とも2位で同じ報酬を受け取り、そのプレイヤーが相手を倒していたらそのファイター一体をもらえるという仕組みになる。<br />
 
バトルのルールは様々だが、基本的には4人での乱闘となる。乱闘の制限時間は短く、決着が着く前に時間切れとなってしまうことがある。その時はサドンデスにはならず、2人とも2位で同じ報酬を受け取り、そのプレイヤーが相手を倒していたらそのファイター一体をもらえるという仕組みになる。<br />
バトルの形式はほとんどがスペシャル乱闘だが、2:2のチーム戦、ホームランコンテストなどが起こることもある。ホームランコンテストは有人プレイヤーのプレイのみで、CPのプレイはカットされて結果だけが表示される。
+
バトルの形式はほとんどがスペシャル乱闘だが、2:2のチーム戦、ホームランコンテストなどが起こることもある。ホームランコンテストは有人プレイヤーのプレイのみで、CPのプレイはカットされて結果だけが表示される。<br />
 +
ファイターが1体もいないとバトルに参加すらできなくなる。
    
==== イベント ====
 
==== イベント ====
107行目: 110行目:  
[[ファイル:ワールドスマッシュ イベント 黒いフェイス1.jpg|300px]]<br />
 
[[ファイル:ワールドスマッシュ イベント 黒いフェイス1.jpg|300px]]<br />
 
マップのどこかでランダムに発生するイベント。<br />
 
マップのどこかでランダムに発生するイベント。<br />
プレイヤーにプラスになりやすいイベントは発生時の文字列の背景の色がオレンジ。マイナスになりやすいものはくすんだ青になっている。
+
プレイヤーにプラスになりやすいイベントは発生時の文字列の背景の色がオレンジ。マイナスになりやすいものはくすんだ青になっている。<br />
 +
<br />
 +
[[ワールドスマッシュ イベント|イベントの一覧]]
 +
 
 +
==== ボーナス ====
 +
ターンが全て終了し、最終戦に入る前にパワーアップなどを確認できる画面になる。その時に条件を満たしているとボーナスでパワーアップやファイターが貰える。
 +
 
 +
*移動距離 / 歩いた数だけパワーアップ!
 +
**移動したマス数分移動のパラメータが上昇。
 +
*ラッキー7 / 7があるステータスがパワーアップ!
 +
**7があるのはどの桁でも良い。
 +
*ふっとばされ王 / ファイターを一体GET!
 +
**一番ふっとばされたプレイヤーにファイターが一体プレゼントされる
 +
*ふっとばし王 / 強いステータスを更にパワーアップ!
 +
**最も数値が高いパラメータを更にパワーアップさせる。
 +
*
 +
**
    
==== 制限時間 ====
 
==== 制限時間 ====

案内メニュー