大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
546 バイト追加 、 2015年6月16日 (火) 14:50
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{Main2|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]のファイターとしての{{PAGENAME}}については、「[[{{PAGENAME}} (3DS/Wii U)]]」を}}
+
{{Main2|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]のファイターとしての{{PAGENAME}}については「[[{{PAGENAME}} (3DS/Wii U)]]」を、<br />ファイアーエムブレムシリーズに登場する同名のキャラクターについては「[[ロイ]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ=クッパJr.
 
|キャラ=クッパJr.
5行目: 5行目:  
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=
 
|画像=
|デビュー=クッパJr.:スーパーマリオサンシャイン(2002年7月19日/GC)<br />クッパ7人衆:スーパーマリオブラザーズ3(1988年10月23日/FC)
+
|デビュー=クッパJr.:<br />スーパーマリオサンシャイン(2002年7月19日/GC)<br />クッパ7人衆:<br />スーパーマリオブラザーズ3(1988年10月23日/FC)
 
|出演1=4
 
|出演1=4
 
|出演2=
 
|出演2=
13行目: 13行目:     
'''クッパJr.'''(Bowser Jr.)は、マリオシリーズに登場するキャラクター。<br />
 
'''クッパJr.'''(Bowser Jr.)は、マリオシリーズに登場するキャラクター。<br />
このページでは、カラーバリエーションである「クッパ7人衆(koopa lings)」についても解説する。
+
このページでは、カラーバリエーションである'''クッパ7人衆'''(koopa lings)についても解説する。
    
__TOC__  
 
__TOC__  
19行目: 19行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
=== クッパJr. ===
 
=== クッパJr. ===
『スーパーマリオ サンシャイン』で初登場したクッパの息子。<br />
+
『スーパーマリオサンシャイン』で初登場したクッパの息子。<br />
 
<br />
 
<br />
初登場時はマリオがビーチと共にドルピック島に来るのに先駆けて「オヤマー博士」が製作した青いスカーフ(マスク?)とブラシでニセマリオに扮して「ドルピック島」をめちゃくちゃにし、島の守り神でもある「シャイン」を太陽の門から奪って、その罪をマリオが被るように仕向けた。<br />
+
初登場時はマリオがビーチと共にドルピック島に来るのに先駆けて"オヤマー博士"が製作した青いスカーフ(マスク?)とブラシでニセマリオに扮して"ドルピック島"をめちゃくちゃにし、島の守り神でもある"シャイン"を太陽の門から奪って、その罪をマリオが被るように仕向けた。<br />
何度かのマリオとの直接対決を経て「ピンナパーク」にて変身を解いてクッパの息子であるとカミングアウトした。<br />
+
何度かのマリオとの直接対決を経て"ピンナパーク"にて変身を解いてクッパの息子であるとカミングアウトした。<br />
クッパからピーチが自分の母親であるという嘘を聞かされてニセマリオ騒動を起こしたが、それが嘘であると気づいていたことがエンディングで語られる。<br />サンシャイン以降もピーチを慕っている様子。<br />
+
クッパからピーチが自分の母親であるという嘘を聞かされてニセマリオ騒動を起こしたが、それが嘘であると気づいていたことがエンディングで語られる。<br />『サンシャイン』以降もピーチを慕っている様子。<br />
 
本当の母親については現在も不明。<br />
 
本当の母親については現在も不明。<br />
 
<br />
 
<br />
サンシャイン以降はニセマリオに変身することはなく、変身時に使っていた青いスカーフも白い、牙が描かれたスカーフ(よだれかけ?)に変わっている。<br />Jr.と関係なくニセマリオだけが登場するゲームもごく一部だがある。<br />
+
『サンシャイン』以降はニセマリオに変身することはなく、変身時に使っていた青いスカーフも白い、牙が描かれたスカーフ(よだれかけ?)に変わっている。<br />Jr.と関係なくニセマリオだけが登場するゲームもごく一部だがある。<br />
 
<br />
 
<br />
 
戦闘するときはクッパやクッパ7人衆たちとは違い、クラウンなどの乗り物に乗っていたり手下の怪物を差し向けたりで肉弾戦はあまりしない。<br />
 
戦闘するときはクッパやクッパ7人衆たちとは違い、クラウンなどの乗り物に乗っていたり手下の怪物を差し向けたりで肉弾戦はあまりしない。<br />
    
=== クッパ7人衆 ===
 
=== クッパ7人衆 ===
クッパの手下の7人組。かつてはクッパの子供達という設定であったが、Jr.の登場に伴い、手下という設定に変わった。実子設定だったときは「コクッパ7兄弟」や「コクッパ7人衆」という総称だったため、現在も通称として「コクッパ」の呼び名が広く使われている。というのも、「クッパ7人衆」という呼び名が初登場したのは2014年の『マリオカート8』からであり、初登場から長らく「コクッパ」の名が使われていたこともあって仕方がないのかもしれない。<br />
+
クッパの手下の7人組。かつてはクッパの子供達という設定であったが、Jr.の登場に伴い、手下という設定に変わった。実子設定だったときは"コクッパ7兄弟"や"コクッパ7人衆"という総称だったため、現在も通称として"コクッパ"の呼び名が広く使われている。というのも、クッパ7人衆という呼び名が初登場したのは2014年の『マリオカート8』からであり、初登場から長らくコクッパの名が使われていたこともあって仕方がないのかもしれない。<br />
 
<br />
 
<br />
 
初登場の『スーパーマリオブラザーズ3』ではそれぞれひとつのWORLDのボスとして登場した。各WORLDの国の王様を、彼らから奪った魔法の杖で動物の姿に変化させていた。その後の『スーパーマリオワールド』以降はそれぞれ個性的な攻撃を行うようになったが、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で久々に復活した際には再び魔法の杖を使うスタイルを引き継ぎ、現在でも魔法の杖を使うキャラクターは多い。<br />
 
初登場の『スーパーマリオブラザーズ3』ではそれぞれひとつのWORLDのボスとして登場した。各WORLDの国の王様を、彼らから奪った魔法の杖で動物の姿に変化させていた。その後の『スーパーマリオワールド』以降はそれぞれ個性的な攻撃を行うようになったが、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で久々に復活した際には再び魔法の杖を使うスタイルを引き継ぎ、現在でも魔法の杖を使うキャラクターは多い。<br />
39行目: 39行目:  
*:水色のモヒカン。7人の中で最年少。<br />
 
*:水色のモヒカン。7人の中で最年少。<br />
 
*ロイ<br />
 
*ロイ<br />
*:ピンクのスキンヘッドでサングラスをしている。<br />『スマブラ DX』に同名のキャラクターがファイアーエムブレムから登場している。<br />
+
*:ピンクのスキンヘッドでサングラスをしている。<br />[[ロイ|同名のキャラクター]]がファイアーエムブレムシリーズから参戦している。<br />
 
*ウェンディ<br />
 
*ウェンディ<br />
 
*:7人で唯一の女性。リボンや腕輪などでおしゃれをしている。<br />
 
*:7人で唯一の女性。リボンや腕輪などでおしゃれをしている。<br />
96行目: 96行目:  
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ New スーパーマリオブラザーズ U](2012/Wii U)
 
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ New スーパーマリオブラザーズ U](2012/Wii U)
 
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/ マリオカート8](2014/Wii U)
 
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/ マリオカート8](2014/Wii U)
 +
 +
== 備考 ==
 +
*2015年6月15日から有料の追加コンテンツとしてファイアーエムブレムシリーズの[[ロイ]]が参戦した。これにより、ナレーションのコールもこちらのもの(音程が低い方)と合わせて同じものが2種類存在することになった。<br />当然のことだが、彼との関連性は(公式スクショ等でいじられていることを除き)ない。
 +
    
== 関連キャラクター ==
 
== 関連キャラクター ==
匿名利用者

案内メニュー