大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
73行目: 73行目:  
**これに合わせて前作ではキャラクターセレクト画面でゼルダにチップを置いた後にシークの絵をタッチすることで最初から使えたものから、専用の枠が用意された。
 
**これに合わせて前作ではキャラクターセレクト画面でゼルダにチップを置いた後にシークの絵をタッチすることで最初から使えたものから、専用の枠が用意された。
 
*空中横移動速度が少し増した。
 
*空中横移動速度が少し増した。
*復帰力が向上した。[[空中横移動速度]]の上昇に加え、新ワザの「跳魚」」が復帰に利用できる。「跳魚」と「浮身」を合わせた復帰距離は[[ゼルダ (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|フロルの風]]に並ぶほど。
+
*復帰力が向上した。空中横移動速度の上昇に加え、新ワザの「跳魚」」が復帰に利用できる。「跳魚」と「浮身」を合わせた復帰距離は[[ゼルダ (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|フロルの風]]に並ぶほど。
 
*[[#弱攻撃]]百裂にフィニッシュが追加された。
 
*[[#弱攻撃]]百裂にフィニッシュが追加された。
 
*[[#下スマッシュ攻撃]]が連続ヒットしやすくなったが、一方で威力は大幅に低下した。また、発生が遅くなった。
 
*[[#下スマッシュ攻撃]]が連続ヒットしやすくなったが、一方で威力は大幅に低下した。また、発生が遅くなった。
104行目: 104行目:  
**'''発生F:''' 2F
 
**'''発生F:''' 2F
 
*3段目が百裂攻撃。百裂攻撃は最低でも6発繰り出す。
 
*3段目が百裂攻撃。百裂攻撃は最低でも6発繰り出す。
*かなり出が早いので近距離戦で当てやすい。<br>しかし、やや2段目から3段目の間にガードで割り込まれたり、3段目の百烈の途中で範囲外に脱出されたりしやすい。<br>2段目までで止めておき、掴みや強攻撃など他のワザに繋げるのも手。
+
*かなり出が早いので近距離戦で当てやすい。<br>しかし、やや2段目から3段目の間にガードで割り込まれたり、3段目の百裂の途中で範囲外に脱出されたりしやすい。<br>2段目までで止めておき、掴みや強攻撃など他のワザに繋げるのも手。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
Sheik NA1 02.JPG|1段目。意外と長い。
 
Sheik NA1 02.JPG|1段目。意外と長い。

案内メニュー