大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
428行目: 428行目:  
*'''発生:''' つかみ: 6F-7F / ダッシュつかみ: 8F-9F / 振り向きつかみ: 10F-12F
 
*'''発生:''' つかみ: 6F-7F / ダッシュつかみ: 8F-9F / 振り向きつかみ: 10F-12F
 
----
 
----
*小さい腕を目一杯伸ばして掴むため、体は小さいのに平均的なリーチがある。
+
*小さい腕を目一杯伸ばして掴むため、体は小さいのに意外とリーチは長め。
*投げワザの吹っ飛ばし力はあまり高くないが、前投げはコンボや連携の起点に、後投げと上投げは、ダメージを溜めに溜めたが、撃墜技を入れる隙まではないという場合の最終手段になる。
+
**多くのワザから連携でつながるため、コンボ〆にもってこい。コンボの起点づくりや撃墜も狙える。
*下投げ以外の投げワザは相手を掴んだまま飛び上がるが、この時カービィが場外に出ても、投げを始めた高度まで落ちるとそこで落下が止まり投げ終わるため、道連れはできない。
+
*下投げ以外の投げワザは相手を掴んだまま飛び上がるが、この時カービィが場外に出ても、投げを始めた高度まで落ちるとそこで落下が止まるため、道連れは狙えない。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
ファイル:ファイター解説 カービィ つかみ (1).JPG|(通常)つかみ
 
ファイル:ファイター解説 カービィ つかみ (1).JPG|(通常)つかみ

案内メニュー