大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,185 バイト追加 、 2018年7月20日 (金) 17:29
ページの作成:「{{infobox キャラクター |キャラ=トサキント |見出し背景色= |見出し文字色= |画像= |キャプション= |出典=ポケットモンスターシ...」
{{infobox キャラクター
|キャラ=トサキント
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=
|キャプション=
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
|デビュー=ポケットモンスター 赤・緑(1996年2月27日/GB)
|出演64=1
|出演DX=1
|出演X=1
|出演for=1
|出演SP=1
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、[[ポケモン]]の一種。

== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
全てのスマブラで[[モンスターボール]]から登場している。日本版での声は、アニメ版『ポケットモンスター』に登場するカスミのトサキントを担当する大谷育江による、アニメ版の第2話「たいけつ! ポケモンセンター!」で収録された音声を使用している。

登場すると、その場で「'''はねる'''」を使う。・・・しかし、何も起こらない。つまり、ハズレである。

=== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ===
[[モンスターボール]]から登場する。

=== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ===
前作に引き続き[[モンスターボール]]から登場する。[[フィギュア]]も収録されている。

=== 大乱闘スマッシュブラザーズX ===
前作に引き続き[[モンスターボール]]から登場する。[[フィギュア]]と[[シール]]も収録されている。

=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ===
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_NewPokemon_Screen_01.jpg|thumb|『スマブラWii U』のトサキント。]]
前作に引き続き[[モンスターボール]]から登場する。珍しいポケモンではないが、[[マスターボール]]からも登場する。

[[フィギュア]]も収録されている。
{{-}}
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ===
前作に引き続き[[モンスターボール]]から登場する。

== 原作 ==
きんぎょポケモン。みずタイプ。

「はねる」は使ってもただその場で跳ねるのみで全く効果が無い技。ポケットモンスターシリーズではトサキントは「はねる」を覚えないが、ポケモンカードゲームでは「はねる」を使えるものがある。

== 備考 ==
*[[マスターボール]]から登場するポケモンのうち、伝説ではないポケモンはトサキントと[[ゾロアーク]]のみ。
*「はねる」といえば別系統のコイキングというのがポケモンにおける定番だが、スマブラで「はねる」を使うポケモンとしてトサキントが選ばれた理由は、[[桜井政博]]がアニメのトサキントの声を使いたかったため<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostCD.html スマブラ発売1周年記念&スマブラCD発売記念!! 新春特別対談]</ref>。

== 脚注 ==
<references />

{{テンプレート:モンスターボール}}
{{テンプレート:ポケットモンスターシリーズ}}

{{デフォルトソート:とさきんと}}
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
[[カテゴリ:モンスターボール]]

案内メニュー