大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,515 バイト追加 、 2019年1月28日 (月) 13:56
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''ベクトル変更'''は、攻撃を受けた側が[[ふっとび#ふっとび方の種類|倒れふっとび]]をする瞬間にスティックを倒していると、その方向にふっとぶ角度を少し傾かせることができるテクニック。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[DX]]』、『[[X]]』、『[[3DS/Wii U]]』、『[[SP]]』に存在する[[テクニック]]で、攻撃を受けた側は[[ふっとび]]始めるときに方向入力をしていると、その方向に吹っ飛ぶ角度を少し傾かせることができるというもの。
   −
相手の追撃が届かないところへふっとぶようにしたり、[[KO|画面外]]までの距離が遠くなる角度でふっとぶことで強いふっとびに耐えたり、高い角度でふっとぶようにすることで復帰しやすくしたりと、上手く利用すれば対戦を有利に進めることができる重要なテクニック。<br />
+
「ふっとびずらし」は『SP』で明らかになった公式名称で<ref>『SP』の「ヘルプ」の「テクニック」。</ref>、ユーザーの間では『DX』の頃にユーザーによって考案されたと思われる名称の「'''ベクトル変更'''」の方がよく使われている。いつどこでその名が生まれたのかはわかっていないが、古くは『DX』の発売前からその名が使われていることが確認されている<ref>[http://www.geocities.co.jp/Playtown/3946/news_log0821-0831.htm NEWS LOG(7月1日~7月10日)]</ref>
しかし、スティックを倒すだけでできるという仕様上、意図しないベクトル変更も多発しやすく、それによって不利益を被ることも多い。しゃがみ中などに攻撃を受けて下にベクトル変更がされ、復帰がしにくい低めの角度でふっとんでしまうというのはよくあるケースである。
     −
受けた攻撃に設定されてある角度から+90度または-90度にスティックを倒すと、最も大きくベクトル変更することができる。設定角度から±0度、±180度に倒した場合はベクトル変更はされない。
+
相手の追撃が届かないところへ吹っ飛ぶようにしたり、[[画面外]]までの距離が遠くなる角度で吹っ飛ぶことで強いふっとびに耐えたり、高い角度で吹っ飛ぶようにすることで復帰しやすくしたりと、上手く利用すれば対戦を有利に進めることができる重要なテクニックである。
 +
 
 +
方向入力するだけでできるという仕様上、意図しないふっとびずらしも多発しやすく、それによって不利益を被ることも多い。しゃがみ中などに攻撃を受けて下にふっとびずらしがされ、復帰がしにくい低めの角度でふっとんでしまうというのはよくあるケースである。
 +
 
 +
相手のふっとびずらしの失敗を誘う戦術もある。たとえば、高い角度で吹っ飛ばすワザで繋げていくコンボは、横や下にふっとびずらしをすると、ふっとび角度が低くなって繋がりにくくなることが多い。そこで、普通なら高い角度で吹っ飛ばすワザを当ててコンボを繋げていくところで、唐突に横へ吹っ飛ばすワザを当てると、相手はコンボを軽減するために仕込んでいた横や下へのふっとびずらしが裏目に出て、低い角度で場外へ吹っ飛んで行き、復帰がしにくくなったり、早期撃墜となることがある。
 +
 
 +
== DX ==
 +
[[立ちふっとび]]でも[[倒れふっとび]]でもベクトル変更ができる。
 +
 
 +
== X ==
 +
[[倒れふっとび]]でのみベクトル変更ができる。
 +
 
 +
== 3DS/Wii U ==
 +
[[倒れふっとび]]でのみベクトル変更ができる。過去2作よりも変更される角度が小さくなっている。本作から導入された[[ふっとび速度変更]]は、ふっとびずらしと入力のタイミングと方法が同じため、一方を行おうとするともう一方も同時に行われることが多い。
 +
 
 +
== SP ==
 +
[[#3DS/Wii U]]とほぼ同じ。本作ではふっとびずらしを行った場合のみ、吹っ飛ぶ角度と同じ角度に伸びる青い光のエフェクトがファイターの近くに表示されるようになった。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*ベクトル変更と[[テクニック#ふっとび速度変更|ふっとび速度変更]]は入力のタイミングと方法が同じため、一方を行うともう一方も行われることが多い。
+
*英語では「Directional influence (DI)」、「launch shuffling」。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 +
 
 +
== 外部リンク ==
 +
*[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0817/index.html 速報スマブラ拳!! : 操作説明]
 +
*[http://dx.smashbr0s.com/guide/advanced/di/ 【システム仕様詳細】ベクトル変更 [DI] | 対戦攻略指南 | スマブラDX 対戦攻略指南]
 +
*[https://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/49.html ベクトル変更 - スマブラfor 3DS/WiiU 検証wiki]
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
13行目: 36行目:  
*[[ふっとび]]
 
*[[ふっとび]]
 
*[[ヒットストップずらし]]
 
*[[ヒットストップずらし]]
 +
*[[オートヒットストップずらし]] - ふっとびずらしと入力手段が同じテクニック。
 +
*[[ふっとび速度変更]] - ふっとびずらしと入力手段が同じテクニック。
    
{{デフォルトソート:へくとるへんこう}}
 
{{デフォルトソート:へくとるへんこう}}
[[カテゴリ:システム]][[カテゴリ:テクニック]]
+
[[カテゴリ:公式用語]]
 +
[[カテゴリ:テクニック (DX)]][[カテゴリ:テクニック (X)]][[カテゴリ:テクニック (3DS/Wii U)]][[カテゴリ:テクニック (SP)]]

案内メニュー