大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
205行目: 205行目:  
----
 
----
 
リヒターのトークページにワザ詳細用記事の草案を上げてみました。各ワザの見出し毎に詳細ページへのリンクがあれば見やすさも増すかなと。<br>なお、詳細ページに関してはモバイルビューでの見やすさをあまり重視していません。<br>問題なさそうであればこのまま編集に移ろうと思います。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月16日 (土) 19:30 (JST)
 
リヒターのトークページにワザ詳細用記事の草案を上げてみました。各ワザの見出し毎に詳細ページへのリンクがあれば見やすさも増すかなと。<br>なお、詳細ページに関してはモバイルビューでの見やすさをあまり重視していません。<br>問題なさそうであればこのまま編集に移ろうと思います。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月16日 (土) 19:30 (JST)
 +
----
 +
>かいじゅうさん<br />
 +
なぜ詳細ページはモバイルビューでの見やすさをあまり重視していないんですか?モバイルからも多く閲覧されるページでしょうし、重視していきましょう。それと詳細ページがあればファイターページのワザ解説情報はもっともっと減らしていいかと。
 +
 +
ワザの解説用のページを作るの良いですね。各ワザを見出しレベル2の下に配置でき、モバイルでセクションを折り畳めるので。あとシモン・リヒター、ピーチ・デイジー、サムス・ダークサムス、ピット・ブラックピットのワザページを共有させることができると思います。<br />
 +
--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年3月17日 (日) 20:29 (JST)
    
== forの文章の移植について ==
 
== forの文章の移植について ==

案内メニュー