大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
175行目: 175行目:  
ワザ解説ページはワザ帯名なしでファイターページはワザ帯名ありとかならどうでしょう?
 
ワザ解説ページはワザ帯名なしでファイターページはワザ帯名ありとかならどうでしょう?
 
情報量の多さを考えるとむしろ逆の方がいいかしら [[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年4月6日 (土) 15:11 (JST)
 
情報量の多さを考えるとむしろ逆の方がいいかしら [[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年4月6日 (土) 15:11 (JST)
 +
----
 +
>ワザ名帯<br />
 +
検討してみます。ただ、「区切りを見やすくするため」に技名帯は必要無いです。見出し(== ==)があればそれで十分に区切れてるので。レベル2の見出しとなれば尚更。
 +
 +
>サムネイルの枚数<br />
 +
複数段ある技だろうが基本はサムネイル1枚、どうしても複数の写真を載せたいなら残りはギャラリーってのが良いと思うんですが、もしかしたらサムネイルでその複数の写真を載せなきゃ変な感じになっちゃう技もあるかも・・・臨機応変で。
 +
 +
ファイターページに載せるワザ情報についてですが、ワザ解説ページがあるのでファイターページの方にはあまり書かないほうがいいと思います。一切書かなくてもいいかも。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 21:08 (JST)
    
== 記事中の画像(ギャラリー)の枚数について ==
 
== 記事中の画像(ギャラリー)の枚数について ==

案内メニュー