大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
219行目: 219行目:  
== 更新データについて ==
 
== 更新データについて ==
 
ダッシュファイターの性能検証をしていたのもあって公式の更新履歴に乗っていない変更点をスクショ付きでいくつか見つけていたりするのですが、画像による比較などはギャラリーやサムネイルなどを利用して更新データのページに直接貼っても良いものなのでしょうか?<br>雑多になってしまう気もするのでやめた方が良いという場合は、以前の判定画像の案にあったファイター毎のワザを詳細に纏めた別ページなどに載せたいと思っているのですけれども。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月2日 (土) 20:23 (JST)
 
ダッシュファイターの性能検証をしていたのもあって公式の更新履歴に乗っていない変更点をスクショ付きでいくつか見つけていたりするのですが、画像による比較などはギャラリーやサムネイルなどを利用して更新データのページに直接貼っても良いものなのでしょうか?<br>雑多になってしまう気もするのでやめた方が良いという場合は、以前の判定画像の案にあったファイター毎のワザを詳細に纏めた別ページなどに載せたいと思っているのですけれども。<br />--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年3月2日 (土) 20:23 (JST)
 +
 +
== サーバーのファイル数上限 ==
 +
 +
このWikiを設置しているレンタルサーバーは保存できるファイルの数の上限が50万個に設定されているんですが、今日それに達してしまってました。半分近くは不要なファイルだったので削除できましたが、いつかまた上限に達してしまうかもしれません。
 +
 +
ファイルの大多数を占めるのが画像です。アップロードされた画像だけでも膨大な数ですが、記事に貼るとサムネイル画像が自動で作られるので数は2倍3倍に・・・。画像を使うのはいいんですが、画像に頼り過ぎてると思う箇所もしばしば。画像を貼りすぎると通信量が増えて記事の読み込みに時間がかかることもあります。画像をアップロードする前に、それは画像を使わないと説明できないことなのか、検討してください。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年5月3日 (金) 22:30 (JST)

案内メニュー