大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ルキナ (3DS/Wii U)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ネタバレなしに語れないキャラなのでこんな風にして見ました)
 
(一部削除)
20行目: 20行目:
 
クロムにはマルスと名乗って、接触し、未来を変えようとする。その際に使用していた仮面はスマブラでも登場するらしく、手にしている画像がある。(マルスは1000年前の人物であり、当然別人だと分かる上、本人も騙すつもりもない)
 
クロムにはマルスと名乗って、接触し、未来を変えようとする。その際に使用していた仮面はスマブラでも登場するらしく、手にしている画像がある。(マルスは1000年前の人物であり、当然別人だと分かる上、本人も騙すつもりもない)
 
後に正体を明かし、クロム、ルフレと共に戦う。
 
後に正体を明かし、クロム、ルフレと共に戦う。
 
 
ルキナはクロムを殺害したのが仲間だと知っており、共に過ごす間に殺害したのが敵の操りの能力に抵抗できないルフレだと悟り、ルフレがギムレー復活の器だと知ると殺そうともする。
 
  
  

2014年7月15日 (火) 23:20時点における版

[[ファイル:]]

キャラ概要

キャラ概要はネタバレを含みます。





ファイアーエムブレム覚醒に登場する"裏剣ファルシオン"を携えた女性。ルフレのきりふだで登場するクロムの娘にあたり、聖王マルスの血を引くイーリス国の王女。左眼に聖王の血を引く証である聖痕を持つ。


幼い頃にクロムは死亡しており、復活した邪竜ギムレーによって世界が絶望に覆われていた。

その中で生き抜くためにスマブラでも使用する、父の形見である"ファルシオン"を手に取り、願掛けを込めて英雄王マルスを模した服装で戦う。

しかし、状況は一向に良くならず、イーリス国は壊滅。最後の手段として神竜ナーガの力で過去改変をするために時間遡行をする。


クロムにはマルスと名乗って、接触し、未来を変えようとする。その際に使用していた仮面はスマブラでも登場するらしく、手にしている画像がある。(マルスは1000年前の人物であり、当然別人だと分かる上、本人も騙すつもりもない) 後に正体を明かし、クロム、ルフレと共に戦う。


ちなみに持っているファルシオンはマルスのファルシオンと同一のものだが、デザインが違うことは気にしてはいけない。

一応、人間が作っている柄の部分は劣化し、別物になっている設定はある。

主な登場作品

  • [ ファイアーエムブレム 覚醒](2012/3DS)


ファイター性能

マルスのモーションを流用したいわゆるコンパチキャラクター。

設定が設定だけにあまり違和感はない。


マルスの特性である、エッジを当てると強いという性能が変更され、どこを当てても平均的という性能になっている。

(DXに登場したロイは同じマルスのコンパチキャラクターであるが、こちらは近い方が強いという性能である)

判明しているワザ

{{{検索ワード}}}が映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)


【:】

その他

カラーバリエーション

  • 通常カラー。

外部リンク


テンプレート:ファイター