大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ドンキーコング (3DS/Wii U)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
}}
 
}}
 
'''ドンキーコング'''(Donkey Kong)は、[[スマブラ4]]で最初から使える[[ファイター]]。
 
'''ドンキーコング'''(Donkey Kong)は、[[スマブラ4]]で最初から使える[[ファイター]]。
{{TOC limit|4}}
+
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
17行目: 17行目:
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
  
== ギャラリー ==
+
== ワザ ==
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ドンキーコング}}
 
<small>
 
{{ワザが映っている映像}}
 
</small>
 
 
 
 
=== 弱攻撃 ===
 
=== 弱攻撃 ===
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=弱攻撃:ジャブ→アッパー
 
|2=<gallery heights="72px">
 
  
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|4=(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分17秒付近(1段目)<br />
 
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分18秒付近(全段)<br />
 
}}
 
  
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 
=== ダッシュ攻撃 ===
 
=== ダッシュ攻撃 ===
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=ダッシュ攻撃:
 
|2=<gallery heights="72px">
 
  
</gallery>
 
|3={{#eimage:GTODkx3|x121|right|}}
 
*前作にはなかったワザ。
 
*前転する。スーパードンキーコングシリーズなどでの「ローリングアタック」。
 
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の35分07秒付近<br />
 
}}
 
  
=== 強攻撃 ===
+
*性質
{{キャラギャラリー2
+
**
|キャラ=ドンキーコング
+
*解説
|1=横強攻撃:コンゴアックス
+
**
|2=<gallery heights="72px">
+
*データ
2013 Developer Direct@E3_00分57秒a.jpg
+
**名前: '''?'''
N3DS SuperSmashBros Stage07 Screen 02.jpg
+
**ダメージ
</gallery>
+
***
|3=*前作にもあったワザ。
+
{{-}}
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の06分56秒付近<br />
+
=== 横強攻撃 ===
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の27分14秒付近<br />
+
[[ファイル:2013 Developer Direct@E3_00分57秒a.jpg|サムネイル]]
(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分01秒付近<br />
+
 
}}
+
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 上強攻撃 ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 下強攻撃 ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 横スマッシュ攻撃 ===
 +
[[ファイル:公式_むらびと4.jpg|サムネイル]]
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 上スマッシュ攻撃 ===
 +
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage04 Screen 04.jpg|サムネイル]]
  
=== スマッシュ攻撃 ===
+
*性質
{{キャラギャラリー2
+
**
|キャラ=ドンキーコング
+
*解説
|1=横スマッシュ:ダイナクラップ
+
**
|2=<gallery heights="72px">
+
*データ
公式_むらびと4.jpg
+
**名前: '''?'''
</gallery>
+
**ダメージ
|3=*前作にもあったワザ。
+
***
|4=(Wii U)「ソニック参戦!」の00分18秒付近<br />
+
{{-}}
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分21秒付近<br />
+
=== 下スマッシュ攻撃 ===
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の27分14秒付近<br />
 
}}
 
  
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=上スマッシュ:ジャンボプレス
 
|2=<gallery heights="72px">
 
2013 Developer Direct@E3_01分00秒b.jpg
 
WiiU SuperSmashBros Stage04 Screen 04.jpg
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|4=
 
}}
 
  
=== 空中攻撃 ===
+
*性質
{{キャラギャラリー2
+
**
|キャラ=ドンキーコング
+
*解説
|1=空中ニュートラル攻撃:ドンキーラリアット
+
**
|2=<gallery heights="72px">
+
*データ
ソニック参戦!_00分19秒a.jpg
+
**名前: '''?'''
</gallery>
+
**ダメージ
|3=*前作にもあったワザ。
+
***
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の14分54秒付近<br />
+
{{-}}
}}
+
=== ニュートラル空中攻撃 ===
 +
[[ファイル:ソニック参戦!_00分19秒a.jpg|サムネイル]]
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=空中前攻撃:ハンマーナックル
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
ロックマン参戦!_00分36秒a.jpg
+
*データ
WiiU SuperSmashBros AssistTrophy Screen 15.jpg
+
**名前: '''?'''
</gallery>
+
**ダメージ
|3=*前作にもあったワザ。
+
***
*メテオワザ
+
{{-}}
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の06分57秒付近<br />
+
=== 前空中攻撃 ===
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分16秒付近<br />
+
[[ファイル:ロックマン参戦!_00分36秒a.jpg|サムネイル]]
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分23秒付近<br />
 
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分25秒付近<br />
 
}}
 
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=空中後攻撃:コングロケット
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
2013 Developer Direct@E3_01分14秒b.jpg
+
*データ
</gallery>
+
**名前: '''?'''
|3=*前作にもあったワザ。
+
**ダメージ
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分16秒付近<br />
+
***
}}
+
{{-}}
 +
=== 後空中攻撃 ===
 +
[[ファイル:2013 Developer Direct@E3_01分14秒b.jpg|サムネイル]]
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=空中上攻撃:エアヘッドバット
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 上空中攻撃 ===
  
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|4=
 
}}
 
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=空中下攻撃:エアスタンピード
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 下空中攻撃 ===
  
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
*メテオワザ。
 
|4=
 
}}
 
  
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 
=== つかみ ===
 
=== つかみ ===
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=つかみ
 
|2=<gallery heights="72px">
 
  
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
*片手で相手をつかみ上げる。
 
|4=
 
}}
 
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=つかみ打撃:つかみチョップ
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== つかみ攻撃 ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 前投げ ===
 +
[[ファイル:初登場映像_00分50秒a.jpg|サムネイル]]
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 後投げ ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 上投げ ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 下投げ ===
 +
 
  
</gallery>
+
*性質
|3=*前作にもあったワザ。
+
**
*掴んでない方の手で上からチョップ。
+
*解説
|4=
+
**
}}
+
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 通常必殺ワザ ===
 +
==== 通常必殺ワザ1 ====
 +
[[ファイル:公式_ドンキーコング1.jpg|サムネイル]]
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
==== 通常必殺ワザ2 ====
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=前投げ:リフティング
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
初登場映像_00分50秒a.jpg
+
*データ
ほうき星の使者_01分46秒a.png|ロゼッタをリフティングしたまま移動するドンキー。{{アニメ}}
+
**名前: '''?'''
</gallery>
+
**ダメージ
|3=*前作にもあったワザ。
+
***
*リフティング状態になったあと、歩く、ジャンプ、反転する、と自由に動くことができる。
+
{{-}}
*掴んでそのままがけに落ちて道連れなんでことも。
+
==== 通常必殺ワザ3 ====
|4=
 
}}
 
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=リフティング前投げ
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
初登場映像_00分50秒b.jpg
+
*データ
</gallery>
+
**名前: '''?'''
|3=リフティング後の投げの一つ。
+
**ダメージ
*前入力+攻撃ボタン。
+
***
|4=
+
{{-}}
}}
+
=== 横必殺ワザ ===
  
{{キャラギャラリー2
+
==== 横必殺ワザ1 ====
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=後投げ:ダイレクトスルー
 
|2=<gallery heights="72px">
 
  
</gallery>
+
*性質
|3=*前作にもあったワザ。
+
**
|4=
+
*解説
}}
+
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
==== 横必殺ワザ2 ====
  
=== 必殺ワザ ===
+
*性質
{{キャラギャラリー2
+
**
|キャラ=ドンキーコング
+
*解説
|1=通常必殺ワザ:ジャイアントパンチ
+
**
|2=<gallery heights="72px">
+
*データ
公式_ドンキーコング1.jpg
+
**名前: '''?'''
WiiU SuperSmashBros Stage11 Screen 04.jpg
+
**ダメージ
</gallery>
+
***
|3=*前作にもあったワザ。
+
{{-}}
*一回入力すると溜めが開始され、もう一度必殺ワザボタンを押すとパンチが出る。溜めれば溜めるほど威力が増す。
+
==== 横必殺ワザ3 ====
*最大まで溜めると自動で溜めが終わりドンキーの頭から煙が出るようになり、もう一度入力するとすぐさまパンチが出る。
 
*途中でシールドボタンを押すことで中断でき、途中まで溜めた分を保持できる。
 
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の01分22秒付近<br />
 
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の15分35秒付近(溜めのみ)<br />
 
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の36分34秒付近<br />
 
}}
 
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=横必殺ワザ:ドンキーヘッドバット
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 上必殺ワザ ===
 +
==== 上必殺ワザ1 ====
 +
[[ファイル:公式_ドンキーコング4.jpg|サムネイル]]
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
==== 上必殺ワザ2 ====
  
</gallery>
+
*性質
|3=*前作にもあったワザ。
+
**
*地上で当てると相手を埋まり状態にし、空中で当てるとメテオ効果がある。
+
*解説
*カスタマイズ必殺ワザ
+
**
**前動作が極めて長くなる代わりに、スーパーアーマー状態になるものが確認されている。
+
*データ
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分19秒付近<br />
+
**名前: '''?'''
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の30分44秒付近(カスタマイズ必殺ワザ)<br />
+
**ダメージ
}}
+
***
 +
{{-}}
 +
==== 上必殺ワザ3 ====
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=上必殺ワザ:スピニングコング
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
公式_ドンキーコング4.jpg
+
*データ
公式_ドンキーコング3.jpg
+
**名前: '''?'''
公式_きょうの1枚_2013年07月03日.jpg
+
**ダメージ
公式_きょうの1枚_2013年12月13日.jpg
+
***
公式 きょうの1枚 2014年04月17日.jpg
+
{{-}}
</gallery>
+
=== 下必殺ワザ ===
|3=*前作にもあったワザ。
+
==== 下必殺ワザ1 ====
*地上で使用すると、腕を斜めに回転させるようになった。
+
[[ファイル:公式_ドンキーコング9.jpg|サムネイル]]
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」01分16秒付近<br />
+
*性質
(Wii U)「ロックマン参戦!」の00分37秒付近<br />
+
**
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分13秒付近<br />
+
*解説
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分23秒付近<br />
+
**
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分21秒付近<br />
+
*データ
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分56秒付近<br />
+
**名前: '''?'''
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分16秒付近<br />
+
**ダメージ
(3DS フィールドスマッシュ)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分56秒付近<br />
+
***
}}
+
{{-}}
 +
==== 下必殺ワザ2 ====
 +
[[ファイル:2014E3DigitalEvent10分59秒.jpg|サムネイル]]
  
{{キャラギャラリー2
+
*性質
|キャラ=ドンキーコング
+
**
|1=下必殺ワザ:ハンドスラップ
+
*解説
|2=<gallery heights="72px">
+
**
公式_ドンキーコング9.jpg
+
*データ
2014E3DigitalEvent10分59秒.jpg|注:電撃はカスタマイズによるもの
+
**名前: '''?'''
</gallery>
+
**ダメージ
|3=*前作にもあったワザ。
+
***
*地上で使用すると、周囲の地面を揺らして攻撃する。つまり、地面にいなければ当たらない。
+
{{-}}
*今作では空中で使用でき、左右の手で連続で手のひらを下方向にはたく。軽いメテオ効果。
+
==== 下必殺ワザ3 ====
|4=(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分08秒付近<br />
 
}}
 
  
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 
=== 最後の切りふだ ===
 
=== 最後の切りふだ ===
{{キャラギャラリー2
+
[[ファイル:試遊映像 ドンキーコング1.jpg|サムネイル]]
|キャラ=ドンキーコング
+
タルコンガ叩いて衝撃波を出す。
|1=最後の切りふだ:タルコンガビート
+
*性質
|2=<gallery heights="72px">
+
**
試遊映像 ドンキーコング1.jpg
+
*解説
</gallery>
+
**演奏する曲は「JUNGLE LEVEL」。
|3=*前作にもあった切りふだ。
+
*データ
*タルコンガを取り出し、そこから衝撃波を出す。
+
**名前: '''?'''
*前作同様、連続でタイミング良くボタンを押すことで強くなっていく。
+
**ダメージ
*今回は単純な譜面が出るようになり、GREAT、GOOD、BADの3段階の評価がある。BADは当然失敗のことだが、GREATとGOODで攻撃力に差があるのかは不明。演奏する曲は前作同様、「JUNGLE LEVEL」。
+
***
|4=(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分08秒付近<br />
+
{{-}}
}}
+
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== うつぶせおきあがり攻撃 ===
 +
 
 +
 
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== 転倒おきあがり攻撃 ===
  
=== アピール ===
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=上アピール
 
|2=<gallery heights="72px">
 
  
</gallery>
+
*性質
|3=*前作にもあったアピール。
+
**
*実際のゴリラが行うドラミングを模したもの。
+
*解説
|4=
+
**
}}
+
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
***
 +
{{-}}
 +
=== ガケのぼり攻撃 ===
  
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ドンキーコング
 
|1=下アピール
 
|2=<gallery heights="72px">
 
公式_ドンキーコング5.jpg
 
公式_きょうの1枚_2014年01月16日.jpg
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
*初代スマブラから皆勤の数少ないアピールの一つ。
 
*通称ゴリアピ。アピールの中で屈指の煽り力を持つことで有名。
 
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の35分07秒付近<br />
 
}}
 
  
=== 不明なワザ ===
+
*性質
{{キャラギャラリー2
+
**
|キャラ=ドンキーコング
+
*解説
|1=
+
**
|2=<gallery heights="72px">
+
*データ
公式_きょうの1枚_2013年09月02日.jpg
+
**名前: '''?'''
</gallery>
+
**ダメージ
|3=*前作にはなかったポーズでの攻撃。前作の下投げに似ている。
+
***
|4=
+
{{-}}
}}
+
=== アピール ===
  
=== その他 ===
+
*上アピール
<gallery heights="72px">
+
**胸を何度も叩いて音を鳴らす。いわゆるゴリラのドラミング。
公式_ドンキーコング2.jpg|ドンキーコング参戦!
+
*横アピール
公式_ディディーコング2.jpg|ディディーコングと。
+
**身震いする。
公式_ゼルダ5.jpg|デカい顔。
+
*下アピール
公式_きょうの1枚_2013年12月11日.jpg|カッペイを見つめるドンキー。
+
**「やれやれだぜ」といった顔に、てんびんのような手。
公式 きょうの1枚 2014年03月13日.jpg|モーションセンサー発見。
+
**初代スマブラから皆勤の数少ないアピールの一つ。
公式_ドンキーコング8.jpg|走行。
+
<gallery>
公式_カービィ6.jpg|しゃがみ。
+
公式_きょうの1枚_2014年01月16日.jpg|下アピール
WiiU SuperSmashBros Stage01 Screen 05.jpg|その場回避。
 
公式_Wii Fit トレーナー10.jpg|落下中。
 
公式_きょうの1枚_2013年07月25日.jpg|崖掴まり。
 
公式_きょうの1枚_2013年07月29日.jpg|背面。投げられているところ?
 
公式_きょうの1枚_2013年07月31日.jpg|踏まれているところ?
 
NintendoSoftwareLineup4.jpg|攻撃を受けるドンキー。
 
公式_ピット3.jpg|攻撃を受けるドンキー。ユニークな表情。
 
公式_きょうの1枚_2014年02月12日a.jpg|ホームランバットを喰らって目が飛び出している。
 
N3DS SuperSmashBros Stage07 Screen 04.jpg|ふっ飛ぶドンキー。
 
N3DS SuperSmashBros Stage07 Screen 05.jpg|氷漬け。
 
公式_きょうの1枚_2013年08月01日.jpg|まるくなっているドンキー。
 
WiiU SuperSmashBros Items Screen 13.jpg|ウサギずきん装着。
 
公式_ドンキーコング7.jpg|顔面アップ。他キャラと同様、今作では表情が豊かに。
 
 
</gallery>
 
</gallery>
  
369行目: 486行目:
 
|ピンクカラー||:||ピンク色の毛。
 
|ピンクカラー||:||ピンク色の毛。
 
|}
 
|}
 +
 +
== 公式スクリーンショット ==
 +
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ドンキーコング}}
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2014年9月16日 (火) 04:23時点における版

曖昧さ回避 この項目では、『スマブラfor』のファイターとしてのドンキーコングについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「ドンキーコング」をご覧ください。
ドンキーコング
公式絵 4 ドンキーコング.png
シンボル ドンキーコング.png
種類基本キャラクター

ドンキーコング(Donkey Kong)は、スマブラ4で最初から使えるファイター

ワザ目次

弱攻撃
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ攻撃
上スマッシュ攻撃
下スマッシュ攻撃
通常空中攻撃
前空中攻撃
後空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃

つかみ
つかみ攻撃
前投げ
後投げ
上投げ
下投げ
通常必殺ワザ
横必殺ワザ
上必殺ワザ
下必殺ワザ
最後の切りふだ
おきあがり攻撃
ガケのぼり攻撃
アピール


ファイター性能

[icon] この節の加筆が望まれています。

前作からの主な変更点

[icon] この節の加筆が望まれています。

ワザ

弱攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


ダッシュ攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


横強攻撃

2013 Developer Direct@E3 00分57秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上強攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下強攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


横スマッシュ攻撃

公式 むらびと4.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上スマッシュ攻撃

WiiU SuperSmashBros Stage04 Screen 04.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下スマッシュ攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


ニュートラル空中攻撃

ソニック参戦! 00分19秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


前空中攻撃

ロックマン参戦! 00分36秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


後空中攻撃

2013 Developer Direct@E3 01分14秒b.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上空中攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下空中攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


つかみ

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


つかみ攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


前投げ

初登場映像 00分50秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


後投げ

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上投げ

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下投げ

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


通常必殺ワザ

通常必殺ワザ1

公式 ドンキーコング1.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


通常必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


通常必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


横必殺ワザ

横必殺ワザ1

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


横必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


横必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上必殺ワザ

上必殺ワザ1

公式 ドンキーコング4.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


上必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下必殺ワザ

下必殺ワザ1

公式 ドンキーコング9.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下必殺ワザ2

2014E3DigitalEvent10分59秒.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


下必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


最後の切りふだ

試遊映像 ドンキーコング1.jpg

タルコンガ叩いて衝撃波を出す。

  • 性質
  • 解説
    • 演奏する曲は「JUNGLE LEVEL」。
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


あおむけおきあがり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


うつぶせおきあがり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


転倒おきあがり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


ガケのぼり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


アピール

  • 上アピール
    • 胸を何度も叩いて音を鳴らす。いわゆるゴリラのドラミング。
  • 横アピール
    • 身震いする。
  • 下アピール
    • 「やれやれだぜ」といった顔に、てんびんのような手。
    • 初代スマブラから皆勤の数少ないアピールの一つ。

登場演出

DKバレルから飛び出し、丸まって1回転した後、ポーズを取る。

勝利・敗北演出

  • 勝利
    • BGM:『スーパードンキーコング』ボーナスクリアBGM
    • ポーズ:1回バック転をした後決めポーズ。
  • 敗北
    • 両手で大きく拍手を送る。

カラーバリエーション

通常カラー 茶色の毛に赤いネクタイ。
黒カラー 灰色の毛に黄色のネクタイ。
赤カラー 赤色の毛に青いネクタイ。
青カラー 青色の毛に紫色のネクタイ。
緑カラー 緑色の毛に赤いネクタイ。
白カラー 白色の毛に赤いネクタイ。
黄色カラー 金色の毛に青いネクタイ。
ピンクカラー ピンク色の毛。

公式スクリーンショット

ドンキーコングが映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

外部リンク

テンプレート:ファイター スマブラ4