大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

噂の一覧 (3DS/Wii U)

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2014年6月21日 (土) 18:57時点におけるこーだい (トーク | 投稿記録)による版 (リンク切れ修正&画像追加)
ナビゲーションに移動 検索に移動

発売前のデマや、コラージュ画像、エイプリルフールのネタなどを掲載し、それが公式の発表したものでないことを示すためのページ。

発売日

発売日が 2014年春 である。というデマ。

発生源はドイツの任天堂のジェネラルマネージャーのコメント。 これに関して、桜井氏は完全否定している。

Nester

Nesterが参戦決定した。というエイプリルフールのネタ。

このエイプリルフールネタをおこなったのは海外の任天堂専門雑誌Nintendo Powerで、このNesterはその雑誌のマスコットキャラクター。 かなり気合の入ったものであり、本物のサイトと見分けがつかないほどの再現で、本物によく似たドメインもこの日のためだけに取得されたとのこと。 5月12日現在もそのページを開くことができる。[1]

コラ画像

以下のいずれの画像もコラ画像であり、リークなどではない。

当然だが、これらの画像がコラ画像だからと言って、そのキャラクターが参戦しないと決まったわけでは無いので注意。


[キャラ選択画面1]

[キャラ選択画面2]

[キャラ選択画面3]

[キャラ選択画面4]

[プリン1]

[プリン2]

[ネス]

[プリンとネス]

[ファルコ1]

[ファルコ2]

[ファルコ3]

[キャプテン・ファルコン]

[ミュウツー1]

[ミュウツー2]

[クロム]

[ルキナ]

[パルテナ]

[シュルク]

[ワリオ]

[パックマン]

[天海春香]

[レジー]

[復活ステージ グリーンヒルゾーン]