大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

フラットゾーン2

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2015年12月18日 (金) 22:20時点におけるWIKIMASA (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
フラットゾーン2
3DS フラットゾーン2 02.jpg
シンボル ゲーム&ウオッチ.png
種類隠しステージ

フラットゾーン2(Flat Zone 2)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSの隠しステージ


出典作品

ゲーム&ウオッチシリーズ

  • ファイア(1980/G&W)
  • マンホール(1981/G&W)
  • ライオン(1981/G&W)
  • オクトパス(1981/G&W)
  • シェフ(1981/G&W)
  • オイルパニック(1982/G&W)

出現条件

概要

「ファイア」のステージ

『スマブラDX』に登場した"フラットゾーン"のリメイクステージが『スマブラX』からの復活ステージとして登場。

『ゲーム&ウオッチ』の液晶上に表示されたステージで、すべてが平面となっている。画面が固定されていることもあり、多少狭い印象を受ける。

通常時は平坦な「ファイア」のステージになっており、左側のマンションは4段のすり抜け床になっている。消防隊のタンカは、乗るとトランポリンのように高くジャンプできる。
すり抜け床があるときは、「マンホール」の人がすり抜け床をランダムに移動させてしまうこともある。
時折画面外から現れる「オクトパス」のダイバーは、アイテムを拾って回収してしまう。

また、時間経過によってステージの構造が変化する。画面端でベルを持ったキャラが現れたときが合図。
種類は以下の通り。

  • ライオン-2つのすり抜け床と1つの足場が存在する。監視員に触れると横に大きくふっ飛ばされる。
  • シェフ-2つのすり抜け床が存在する。降ってくるソーセージなどに当たると小ダメージ。シェフにある程度攻撃するとふっ飛び、ステージが変化する。
  • オイルパニック-上下2段のすり抜け床が存在する。男性・女性に攻撃を当てるとカウンターされる。

一定時間経過するとまた「ファイア」に戻る。

終点化によるステージの変化

「オイルパニック」のガソリンスタンドにプラットフォームが設置される。
形状は台形型。

元ネタ

任天堂初にして最古の携帯ゲーム機『ゲーム&ウオッチ』シリーズをモチーフとしたステージ。
元になったゲームは、『ファイア』『マンホール』『ライオン』『オクトパス』『シェフ』『オイルパニック』の6つ。

それぞれ
『ファイア』消防隊を操作し、火災現場から落下してくる人をバウンドさせて救急車まで運ぶ。
『マンホール』左右から現れる通行人を落とさないようにマンホールで支える。
『ライオン』飼育員を操作し、ライオンを逃がさないように椅子で押し戻す。
『オクトパス』ダイバーを操作し、巨大なタコの守る財宝を持ち帰る。
『シェフ』シェフを操作し、ソーセージや魚を落とさないようにする。
『オイルパニック』オイルをドラム缶で受け止め、受け渡す。
というゲーム。

表曲/裏曲

フラットゾーン2 原曲 (ゲーム&ウォッチ / 大乱闘スマッシュブラザーズX)
フラットゾーン 原曲 (ゲーム&ウォッチ / 大乱闘スマッシュブラザーズDX)

ギャラリー

フラットゾーン2が映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

関連項目

テンプレート:3DS版のステージ