大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ワイリー基地」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
3DS版は朝になっており、青空が広がっている。Wii U版は夜になっており、ワイリー基地がサーチライトでライトアップされている。
 
3DS版は朝になっており、青空が広がっている。Wii U版は夜になっており、ワイリー基地がサーチライトでライトアップされている。
  
対戦が始まると、細い一本の線のレールとそれに沿って移動する二つのリフトが現れる。リフトの構成は3DS版とWii U版で異なる。<br />
+
対戦が始まると、細い一本の線のレールとそれに沿って移動する二つのリフトが現れる。リフトの構成は3DS版とWii U版で異なる。
 +
 
 +
3DS版では、ベルトコンベアで上下に運ばれるリフトがステージ左右に現れ、ランダムに2つから3つの浮遊足場が出現する。
 +
 
 +
{|
 +
|[[ファイル:ワイリー基地 ステージ解説 (1).JPG|300px]]
 +
|[[ファイル:ワイリー基地 ステージ解説 (2).JPG|300ox]]
 +
|-
 +
|▲ベルトコンベアで運ばれるリフト。
 +
|▲ランダムに2つから3つ出現する浮遊足場。
 +
|}
 +
 
 
Wii U版だけにあるレールに沿って移動するリフトは、レールが点線のようになっているところでは、時々一時的に奥に倒れて足場にならなくなる。<br />
 
Wii U版だけにあるレールに沿って移動するリフトは、レールが点線のようになっているところでは、時々一時的に奥に倒れて足場にならなくなる。<br />
 
また、リフトはイエローデビルが登場する際に場外へとはけていく。
 
また、リフトはイエローデビルが登場する際に場外へとはけていく。

2016年1月25日 (月) 12:51時点における版

ワイリー基地
SSB4 Wily Castle.jpgWilys fortress.png
上は3DS版、下はWii U版。
シンボル ロックマン.png
種類基本ステージ
8人乱闘(Wii U)△(通常:非対応、終点化:8人)

ワイリー基地(Wily Castle)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uの両方に収録されているステージ


出典作品

※ステージ選択画面のタイトルロゴは『ROCKMAN』表記になっている。

概要

バーストラインまで続く垂直な壁をもつ、平坦な土台だけある状態が基本。途中から現れるイエローデビルを倒す事がキーポイントのボスギミックがあるステージである。
3DS版は朝になっており、青空が広がっている。Wii U版は夜になっており、ワイリー基地がサーチライトでライトアップされている。

対戦が始まると、細い一本の線のレールとそれに沿って移動する二つのリフトが現れる。リフトの構成は3DS版とWii U版で異なる。

3DS版では、ベルトコンベアで上下に運ばれるリフトがステージ左右に現れ、ランダムに2つから3つの浮遊足場が出現する。

300px 300ox
▲ベルトコンベアで運ばれるリフト。 ▲ランダムに2つから3つ出現する浮遊足場。

Wii U版だけにあるレールに沿って移動するリフトは、レールが点線のようになっているところでは、時々一時的に奥に倒れて足場にならなくなる。
また、リフトはイエローデビルが登場する際に場外へとはけていく。

2013 Developer Direct@E3 05分12秒a.jpg
▲レールに沿って動くリフト。

イエローデビル

時間が経過すると、リフトが無くなり、背景の巨大なワイリー基地から、イエローデビルがステージ上に飛来してくることがある。

イエローデビルはステージの端にボディを18の球状のものに変えてステージの左右どちらかに降り注ぎ、累積し、合体して完全形へ戻る。
ファイターに向けて目から三発のエネルギーの球体を発射したり、反対側の端に向けて降ってきたときと同じように、身体を少しずつ切り飛ばしてファイターを攻撃したりする。
切り離された部位はステージの反対側で累積してゆき、やがて元の形へ戻る。形成される位置には誤差が存在する。
イエローデビルは
棒立ち→エネルギー弾→棒立ち→切り離し
を繰り返す。イエローデビルは一定時間が経過すると画面外へ飛んで行ってしまい、何もない状態や、リフトがある状態になる。


目の部分にのみダメージ判定があり、攻撃を与え続けると倒すことができる。
倒されたイエローデビルは、"スマートボム"のような大爆発を起こし、周辺のファイターにダメージを与える。
この爆発は、イエローデビルにとどめをさしたプレイヤーの攻撃として扱われる。
なお、撃破した後も一定時間後に再出現し続ける。

公式 きょうの1枚 2013年12月16日.jpg WiiU SuperSmashBros Stage08 Screen 04.jpg 公式 きょうの1枚 2013年12月12日.jpg
▲イエローデビルはまず、背景の城に現れる。 ▲イエローデビル乱入。 ▲分裂、切り飛ばし、そして合体。

終点化

3DS版
Wii U版

リフトやイエローデビルが登場しない以外の変化はない。
プラットフォームも変わらず、ガケが真っ直ぐ下に伸びたもののまま。

元ネタ

世界征服を企むDr.ワイリーの根城を背景に置いたステージ。
毎作、ロックマンがワイリーの野望を阻止するために突入する場所。基地は時には宇宙ステーションだったりする。
作品によって多少だが名称が異なり、"ワイリー城"、"ワイリーキャッスル"などとも呼ばれる。
『ロックマンワールド』シリーズでも、"ワイリーステーション"という名称で登場する。

『ロックマン』から『ロックマン10』までもれなく登場するが、今作のデザインは初代『ロックマン』および『ロックマン2』のもの。
出現する床のデザインは、3DS版は『ロックマン4』のブライトマンステージに、Wii U版は初代『ロックマン』のガッツマンステージのものに近い。

イエローデビル
ライト博士の開発した「形状記憶パーツシステム」を用いて製作されたロボット。スマブラ同様、核となる目は遠距離への攻撃手段であり、そして弱点でもある。
『ロックマン2』には登場していないが、『ロックマン3』で改良型が登場し、後の原作シリーズや派生シリーズにも様々な派生型が登場している。

音楽

表曲/裏曲

ロックマン2 メドレー アレンジ (ロックマン2 Dr.ワイリーの謎)
ロックマン2 原曲メドレー 原曲 (ロックマン2 Dr.ワイリーの謎)

オレ曲セレクト

  • ロックマン2 メドレー
  • CUTMAN STAGE
  • QUICKMAN STAGE
  • AIRMAN STAGE
  • SPARKMAN STAGE
  • SHADOW MAN STAGE
  • ロックマン 原曲メドレー
  • ロックマン2 原曲メドレー
  • ロックマン3 原曲メドレー
  • ロックマン4~6 原曲メドレー

テンプレート:3DS版のステージ テンプレート:Wii U版のステージ