大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

ワリオ

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2017年11月4日 (土) 23:23時点における14.9.99.160 (トーク)による版 (→‎ワザ)
ナビゲーションに移動 検索に移動
加筆訂正願います この項目「ワリオ」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
ワリオ
デビュースーパーマリオランド2 6つの金貨(1992年10月21日/GB)

ワリオ(Wario)は、ワリオランドシリーズやメイドインワリオシリーズなどに登場するキャラクター。

概要

初登場は1992年10月21日発売のゲームボーイ用アクションゲーム『スーパーマリオランド2 6つの金貨』。同シリーズの主人公であったマリオに敵対する、マリオに似た格好をした新たなライバルキャラクターとして誕生した。

初出の『スーパーマリオランド2』ではマリオ城を乗っ取りマリオランドの住民達に魔法を掛けて手下にするという悪役(ボスキャラクター)として登場し、1993年発売の『マリオとワリオ』でもマリオ達にバケツを被せて妨害するという悪役であった。しかし、1994年発売の『スーパーマリオランド3 ワリオランド』にてマリオに代わって主人公を務め、その後は主役級キャラクターとして独立したシリーズを持つことになり、その他のマリオシリーズを始めとする様々な任天堂のコンピュータゲームにも登場するようになる。マリオやルイージと同様、チャールズ・マーティネー(Charles Martinet)が声優を務めている。ワリオが登場する日本のCMでは全て大塚周夫が務めており、マリオファミリーで唯一日本での声優が固定されている。『マリオパーティシリーズ』(2まで)と日本版『マリオカート64』(海外版はチャールズ)、『マリオカートアドバンス』ではトーマス・スピンドラーが担当した。

名前の由来は「悪い」と「マリオ」の合成であり「マリオに似た悪役キャラ」というコンセプトをそのまま表した名前である。また、「マリオ」のローマ字表記「MARIO」の「M」を上下反転すると「WARIO」となり、「マリオの逆」という意味も含む。デザイナーの清武博二曰くかなりいい加減にデザインが決まったらしく、ワリオという名も仮名だったのがいつのまにか正式名になっていたという。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

スマブラDX』では参戦候補ではあったがカットになり[1]、フィギュアとしてのみ登場した。ファイターとしてはシリーズ3作目から登場。『スマブラX』では2006年5月10日に『E3 2006』で参戦が明らかにされ基本キャラクターとして登場した。『スマブラfor』では追加コンテンツを除く『スマブラX』までに基本キャラクターとして登場したファイターの中では唯一の隠しキャラクターとして登場している。

声は原作同様、マリオと同じくチャールズ・マーティネー(Charles Martinet)が務める。『スマブラfor』では『スマブラX』で収録された音声を使用している。

『メイド イン ワリオ』からの参戦[2]であり、フィギュア名鑑の分類は「メイド イン ワリオ」に、基本コスチュームは『メイド イン ワリオ』のバイカー風のものになっている。動作は『メイド イン ワリオ』のゲーム性を体現し[3]、カクカクしたモーションで破天荒なワザを繰り出す。なお、カラーチェンジで『マリオ』シリーズ等で見られるオーバーオール姿にすることもできるほか、『ワリオランド』シリーズで見せたジャイアントスイングやショルダータックル(『スマブラX』のみ)ができたり、勝利BGMが『ワリオランド』由来のものだったりと、『メイド イン ワリオ』以外のワリオの要素も幾つか併せ持つ。

公式イラスト

亜空の使者

[icon] この節の加筆が望まれています。

ゲーム中の解説

[DX フィギュア名鑑] ワリオ
マリオとは旧知の仲。”マリオ城”を強奪するが、失敗。以後、自分の城をかまえたがっている。怪力を持ち、豪快で、マリオにはマネのできないアクションをする。意外に芸があり、アイテムや敵の力を借りて太ったりゾンビ化したりとさまざまな変身をとげる。
  • マウス専用マリオとワリオ (SFC)
  • スーパーマリオランド3ワリオランド (GB)
[X フィギュア名鑑] ワリオ
自称、マリオのライバル。下品なことと金目の物を好み、隠されたお宝をゲットするために冒険に旅立つことも多い。自慢の怪力を活かしたマリオとはまったく異なる豪快なアクションが持ち味。冒険に出かける傍ら、ゲーム会社ワリオカンパニーの代表取締役社長も務める。代表作は『メイド イン ワリオ』。
  • (GB) スーパーマリオランド2 6つの金貨
  • (Wii) おどる メイド イン ワリオ
[X フィギュア名鑑] ワリオマン
おもむろに大好物のニンニクをかじってワリオマンへと変身!運動性能が飛躍的に増す。攻撃力はあまり変わらないが、ゴキブリのように駆け抜け、あらゆるワザは猛ラッシュ!ジャンプ力はビルをも越えて、空中攻撃で空をも飛べるのだ。しかもダメージではひるまない。しかし、バイクに乗るのはガマンしたほうがいいかも。
  • (Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
[for フィギュア名鑑] ワリオ
マリオが嫌いで下品を絵に描いたような悪役。金もうけの話には目が無い。自己主張が激しくごう慢な性格で自分をオレ様と呼ぶ。本人は、マリオと幼なじみと言っているが、真偽は不明。『スマブラ』ではワザの威力が高い重量級だが、意外と機敏。『ワリオっぺ』は使わないでいるとどんどん威力、爆発力が高まるオナラ攻撃だ。
  • (GB)スーパーマリオランド2 6つの金貨 (1992/10)
  • (GBA) メイド イン ワリオ (2003/03)
[for フィギュア名鑑] ワリオ(EX)
「ワリオかみつき」は、相手の飛び道具などにかぶりつく必殺ワザ。ボタンを押し続けると、口が開いたままになり、かぶりつきやすくなる。回復系のアイテムは、拾うよりも食べたほうが回復量が増える。横必殺ワザ「ワリオバイク」は、横移動中にバイクを乗り捨ててジャンプできる。さらに上必殺ワザも出せるため、復帰に使える。
  • (GB)スーパーマリオランド2 6つの金貨 (1992/10)
  • (GBA) メイド イン ワリオ (2003/03)
[for フィギュア名鑑] ワリオマン
にんにくにかぶりつき、自称「正義の味方」のワリオマンに変身する切りふだ。原作では変身後もたいして強くないが、『スマブラ』でワリオマンに変身すると、動きが素早くなり、ふっとばし力も大幅アップ。そして極めつきは空中浮遊。空中攻撃を連続で繰り出せば、空を飛びながら動き回ることもできるのだ。

動作などの元ネタ

ワザ

  • 横強攻撃:ぐるぐるパンチ(X) ぶったたき(for)
    • 直接の出典ではないが、『スーパーマリオRPG』のブッキーの通常攻撃に似ている。
  • 横スマッシュ攻撃:ショルダータックル (X)
    • 『スーパーマリオランド3 ワリオランド』からのワリオの伝統の攻撃。作品によってはダッシュアタックという名称。
    • 『ワリオランド』シリーズの全てと、その外伝的位置づけの『怪盗ワリオ・ザ・セブン』、『ワリオワールド』で披露している。『ワリオランド』シリーズにおけるワリオの攻撃の代表的存在。
    • 『メイドインワリオ』のプチゲーム「だっしゅつ」では、『メイドインワリオ』シリーズでの服装によるタックルを見ることができる。こちらではワリオアタックという名称になっている。
    • スマブラでの移動距離は短めになっている。ワリオマン時の距離が最も原作に近い。
  • 後投げ:ジャイアントスイング (X-for)(※『スマブラX』では前投げ)
    • 『ワリオワールド』にて使う攻撃。スマブラでは3回転くらいしかしていないが、原作だと最大25回転近くも回すことができる。
  • 下投げ (X-for)
    • 『ワリオランド』シリーズの「ヒップドロップ」或いは「ヒップアタック」に似ている。空中で尻から降下して下にいる敵を攻撃したり脆い地形を破壊することができる。
  • 通常必殺ワザ:ワリオかみつき (X-for)
    • 直接の出典ではないが、大きく口を開けて豪快に噛み付くのは、『メイドインワリオ』のプチゲーム「ホットドック」からか。
    • 敵やアイテムなど色々なものが食べれるのは、『ワリオワールド』で彼の胃袋がブラックホールみたいにいくらでも入るという設定から。
  • 横必殺ワザ:ワリオバイク (X-for)
    • 『メイドインワリオ』シリーズで乗っているバイク。スマブラでは炎のようなペイントが施されている。
    • ワリオが経営している会社"ワリオカンパニー"の社員のDr.クライゴアに作らせたものである。Dr.クライゴア曰く、ワリオの短足に合わせるのに苦労したらしい。
    • 最大で時速350Kmだせる。ワリオマン時の異常な速度はおそらくこの設定の影響
    • 『マリオカートWii』に乗り物としても登場している。階級は重量級。
    • ちなみに『マリオパーティ4』にはプレゼントのひとつに"ワリオのバイク"というのがある。見た目はワリオバイクと同じだが、そちらではワリオは免許を持っていないので乗れないということになっている。
  • 下必殺ワザ:ワリオっぺ (X-for)
    • ワリオのオナラのパワーは凄まじく、『メイド イン ワリオ』の公式サイトには、オナラでバイクシートを破いてしまったと綴られた日記が掲載されている[4]
    • 『マリオバスケ3on3』では屁で飛んでいるかのようなスペシャルショット「どけどけダンク」があった。
  • 最後の切りふだ:ワリオマン (X-for)
    • 『まわるメイドインワリオ』以降の『メイド イン ワリオ』シリーズに登場。変身のきっかけは作品によって異なり、『まわる』では、Dr.クライゴアの機械に入り込んでしまい変身、『さわる』では、ニンニクと間違えてマンドラゴラ(マンドラゴラよしお)を食べて変身した。
    • スマブラ同様、ヒゲ(鼻毛)が黒いのは『さわる』の方。『まわる』では赤い。
    • ワリオマンになると空を飛べるようになったり、力が増したりする。
    • スマブラのようにニンニクを食べて変身したことはない。ニンニクはワリオの好物で、『スーパーマリオランド3 ワリオランド』などでは食べることでワリオマンになるわけではないがパワーアップすることができる。
  • 横アピール:尻を振る (X-for)
    • 『マリオテニスGC』での挑発と多少似ている。こちらも相手に背を向け尻を振る。
  • バイク騎乗アピール・下アピール・勝利ポーズ (X-for)
    • 指を3つ立てるWサインは『ワリオランド3 不思議なオルゴール』のパッケージが初登場である。

その他

  • 地上前ジャンプ、眠り
    • 『ワリオランド』と同じ。
  • 空中ジャンプ
    • 『まわる』のパッケージや説明書に載っているポーズと似ている。
  • しゃがみ歩き
    • 『ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝』のしゃがみ歩きに似ている。
  • 前後回避
    • 『ワリオランド』シリーズの、坂を転がるアクションに似ている。
  • 崖つかまり
    • 『ワリオワールド』と同じく、両手でつかまる。
  • 空中制動
    • 『ワリオランド』シリーズの操作感を再現したもの。

主な登場作品

他多数

関連キャラクター

脚注

  1. 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!
    “あと1~2体作る余裕があれば、入れられたかもしれませんね。ボツになったキャラの中では、上位にいたのは確かです。”
  2. リニューアル前のスマブラXの「スマブラ拳!!」のワリオのページより。
    インターネットアーカイブ
  3. スマブラ談X
    “桜井 『メイド イン ワリオ』自体がめちゃくちゃなゲームじゃないですか(笑)。そういったものを体現するときに、よりおもしろくする方法を考えた結果だと思ってください。オーバーオールを着たワリオがパワフルな技を繰り出すというよりも、ファミコン風にペコペコ動いて、等速直線移動的なジャンプをしたほうが、ほかのキャラクターとの差別化にもなりますし、おもしろいですよね。
  4. ワリオ様の『ブリブリ日記』 その2

外部リンク


ファイター
64 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
DX クッパ - ピーチ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - マルス - ピチュー - ガノンドロフ - ドクターマリオ - ファルコ - ミュウツー - ロイ - こどもリンク - Mr.ゲーム&ウォッチ
X ピット - ワリオ - ゼロスーツサムス - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメ - フシギソウ - リザードン) - ディディーコング - メタナイト - スネーク - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー/アルフ - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
3U むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター - パルテナ - パックマン - ルキナ - ルフレ - シュルク - ブラックピット - クッパJr./クッパ7人衆 - ダックハント - リュウ - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
SP インクリング - デイジー - リドリー - シモン - リヒター - クロム - ダークサムス - キングクルール - しずえ - ケン - ガオガエン - パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ