パックメイズ
パックメイズ | |
---|---|
![]() ![]() |
|
出典 | パックマン (1980年5月22日/AC) |
収録された シリーズ | スマブラ3DS |
種類 | 隠しステージ |
箱・タル のデザイン | プレゼント |
外部サイト の紹介記事 | Maze - Pac-Man Wiki |
パックメイズ(Pac-Maze)は、『スマブラ3DS』に収録されているステージ。
出現条件
概要
ステージは縦に幅が長く、大小2つの土台と計5つのすり抜け床が存在する。敵キャラのモンスターズがステージを動き回っており、触れると7%のダメージを受けてしまう。
ステージにあるドットは集めた時にスコアが表示され、100になるとプレイヤーカラーと同じ色をした自分専用パワーエサが出現する。これを取得すると一定時間パワーアップとなり攻撃力が1.7倍に上昇、効果中モンスターが青くなるイジケ状態になり、触れて倒すことができる。倒したモンスターは画面外に逃げて行く。パワーアップが終わる直前にはモンスターが白く点滅する。
相手はこのパワーエサをとることはできないが、攻撃で破壊することはできる。破壊したファイターにはスコアが20点増える。
なお、まれに誰でも取ることが可能なパワーエサも出現する。
スコアは、ドットが1点、チェリーなどのフルーツが2~15点ほど。その中のボス・ギャラクシアンやベル、カギは10点以上の得点を得られる。100になるとカウントはリセットされる。
ドットやフルーツターゲットおよびモンスターの動きはプレイヤーの画面ごとの独立している。自分の画面でモンスターがイジケていても、ほかのプレイヤーの画面では変化がない。3DSがそれぞれの画面によるプレイならではのギミックとなっている。
終点化
音楽
- 【表曲】 [アレンジ] パックマン
- 【裏曲】 [アレンジ] パックマン(クラブMIX)
フィギュア
- [3DSフィギュア名鑑] パックメイズ
- 原作同様、ドットを取ったりイジケモンスターを倒したりできるステージ。パワーエサは一定のドットを取ると出現。取ると一時的に移動速度、ジャンプ力、通常ワザ、必殺ワザ、シールド、防御が上がる。とくに通常ワザ、必殺ワザは1.7倍近くアップするため、その効果は絶大。相手の色のパワーエサは破壊して邪魔すべし。
原作
フルーツターゲット、パワーエサについては「パックマン#動作などの元ネタ」を参照
『パックマン』に登場する青い壁に囲まれた迷路がモチーフ。プレイヤーは迷路を舞台に、ゴーストたち(モンスターズ)の追跡をかわしながら迷路内に配置されたドットを食べ尽くしてラウンドを進めていく。
モンスターズを倒したときに表示されるスコアは原作と同じ。『スマブラ』では倒したモンスターは画面外に退散していくが、原作では中央の巣に戻されていく。
備考
ステージ (3DS/Wii U) | |
両機種共通のステージ | 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地 |
新規ステージ 3DS | 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ |
復活ステージ 3DS | いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン |
新規ステージ WiiU | 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド |
復活ステージ WiiU | ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m |
追加ステージ | Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔 |
その他 | 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ) |
パックマンシリーズ | |
ファイター | パックマン:for/SP |
ステージ | パックメイズ - パックランド |
アシストフィギュア | モンスターズ |
音楽 | パックマンシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | パックマンシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |
関連シリーズ | ナムコのゲームシリーズ一覧 |