コトブキランド
コトブキランド | |
---|---|
![]() 『スマブラSP』のコトブキランド ![]() |
|
出典 | とびだせ どうぶつの森 (2012年11月8日/3DS) |
収録された シリーズ | スマブラ3DSスマブラSP |
種類 | 基本ステージ |
箱・タル のデザイン | プレゼント |
外部サイト の紹介記事 | Tortimer Island - Nookipedia, the Animal Crossing wiki |
コトブキランド(Tortimer Island)は、『スマブラ3DS』と『スマブラSP』に収録されているステージ。
概要


訪れるたびにランダムに配置を変える自動生成ステージ。地形の変化はあまりなく、主に木々の数や桟橋の位置が変化する。また、水たまりがある場合は砂場が広がって陸地と若干の高低差が生じる。
地面に咲く花の種類が違う・背景キャラのコトブキやかっぺいの家族のクーコ、クク、ゲコの有無…と、対戦への影響よりは見た目の細かな違いのほうが多い。
海では、時折かっぺいの船が桟橋につけてしばらく留まることがある。船はガケつかまり可能な足場である。
また、サメが背ビレを出して泳いでいることもあり、近づくと襲いかかってくる。飛び出た時のサメはかなり強力なふっとばし力を持っており、『スマブラSP』ではサメの飛び出し際ヒット時に必殺ズーム演出が発生する。
木は果樹とヤシの木の2種類・大小2つの大きさの計4パターンがあり、どちらも茂みがすり抜け床。果樹は平行な足場が2段、ヤシの木は1段だけ。ヤシの木の小は形が異なっており傾斜が付いている。
時間経過で木の実が1個~3個まで生り、木を攻撃すると落として拾うことができる。ほか、ハチのすが出現することがある。
生る木の実は種類は多いがほとんどはたべものと同じ微量な回復アイテムで、リンゴ、梨、オレンジ、バナナ、モモ、サクランボ、ライチ、マンゴー、ヤシの実とドリアンの10種類がある。
バナナは食べた後にその皮を手に持つ。
例外はヤシの実とドリアンで、拾って投げられる投擲アイテム。威力は3%~6%と微々たるものだが、一定以上の速度で相手に当てた場合のみ25%ほどの大ダメージを与える爆弾になる。アイテム投げの速度に依存するため狙って爆発させるのは難しい。なお、喰らい判定を持っているが爆発などはせず、消滅するまでの時間が早まるだけとなっている。
戦場化・終点化
-
『スマブラ3DS』の終点化。
-
『スマブラSP』の戦場化
-
『スマブラSP』の終点化
音楽
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
- 【表曲】 [アレンジ] コトブキランド メドレー
- 【裏曲】 [アレンジ] かっぺいの歌
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
「音楽 (SP)#どうぶつの森」を参照
フィギュア
- [3DSフィギュア名鑑] コトブキランド
- かっぺいがボートに乗せて連れて行ってくれる南の島。ここにしか存在しないサカナやムシ、フルーツなどがある。村長を引退したコトブキが島で開催される各種ツアーのガイドをしている。木に実を結ぶ果物でダメージを回復できるが、爆弾が混ざっていることも。かっぺいの家族やコトブキが、ファイターの戦いを見守っている。
原作
『とびだせ どうぶつの森』にてゲームが進行すると行けるようになる“コトブキランド”がモチーフ。
原作は、一人で遊ぶコトブキランドとオンラインのコトブキランドがあり、このステージの毎回ランダムに変わる地形はオンラインの島が行くたびに別の島になることに由来している。また、原作でもかっぺいは島に送ってくれるが建物の裏に船を止めるため、島にいるとき彼の姿を見ることはできない。
島では、限定のアイテムが並ぶお店が存在するほか、ツアーと呼ばれるミニゲームで遊ぶことができる。また、島限定の虫や魚、海の幸やフルーツもあるので、訪れることも多いだろう。
ギャラリー
-
『スマブラ3DS』のコトブキランド。
ステージ (3DS/Wii U) | |
両機種共通のステージ | 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地 |
新規ステージ 3DS | 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ |
復活ステージ 3DS | いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン |
新規ステージ WiiU | 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド |
復活ステージ WiiU | ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m |
追加ステージ | Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔 |
その他 | 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ) |
どうぶつの森シリーズ | |
ファイター | むらびと:for/SP - しずえ:SP |
ステージ | すま村 - コトブキランド - 村と街 |
アイテム | おとしあなのタネ - ハチのす |
アシストフィギュア | リセットさん - しずえ - うんてんしゅ (かっぺい) |
その他の出演 | たぬきち - とたけけ - まめきちとつぶきち - 街行きのバス |
音楽 | どうぶつの森シリーズの音楽の一覧 |
スピリット | どうぶつの森シリーズのスピリットの一覧/対戦データ |