海賊船
海賊船 | |
---|---|
![]() 『スマブラSP』の海賊船 ![]() |
|
出典 | ゼルダの伝説 風のタクト (2002年12月13日/GC) |
収録された シリーズ | スマブラXスマブラWii UスマブラSP |
種類 | 隠しステージ(X) 追加コンテンツ(Wii U) |
箱・タル のデザイン | 木製 |
8人乱闘(Wii U) | △(通常:非対応、終点化:8人) |
外部サイト の紹介記事 | Pirate Ship - Zelda Wiki |
海賊船(Pirate Ship)は、『スマブラX』『スマブラWii U』『スマブラSP』に収録されているステージ。
『スマブラWii U』では、有料の追加コンテンツ第4弾として2015年9月30日から配信が開始された。
出現条件
- Xトゥーンリンクを使えるようにする
概要
大海原を進みながら立ちふさがる障害を乗り越えていくイベントが発生するステージで、"海賊船"の名の通り船が足場となる。船は広い甲板と帆柱に取り付けられた二つのすり抜け床で構成されている。
また、周囲は海で、海に入っても落下せず泳ぐことができる。水面にいる間は少しずつステージ右側に流される。
そのためメテオスマッシュがし辛く、基本的に撃墜がやや成立しにくい。
なお、海上を進行中の船体下部は非常に強力なメテオ判定が発生しており、接触すると即ミスは免れない。
甲板にはカタパルトが格納されており、甲板上に展開された後間をおいて発射され、乗っているとステージ左側に向かって飛ばされる。
ステージの右側には、赤獅子の王が後ろを付いてくることがあり、足場になる。時間経過で画面から出たり消えたりを繰り返している。
背景にあるやぐらは大砲で攻撃をしてくる。弾の落ちる場所はランダムで、直撃しても爆風を受けても大ダメージ。爆風は船上に着弾した場合のみで海へ着弾した場合は発生しない。
「!」マークのふきだしが現れると、船の進行方向にある岩礁で座礁する。座礁すると船が大きく傾き、座礁した岩礁の上でも戦えるようになる。一定時間が経つと岩礁が沈み、再び船が進行を始める。
天候が悪化し雨が降ると竜巻が発生する。船が空高く舞い上げられ、一時的に空中での戦いとなる。また、船が落下中はファイターの落下が緩やかになる。
-
甲板の上に立っているとカタパルトで大きく飛ばされ、船に戻るまで時間を要することになる。
-
背景のやぐらから飛んでくる弾は船に当たった時の爆風が結構大きい。
-
「!」の吹き出しが表示されると……
-
船が座礁して大きく傾く。また、岩礁が一時的に足場になる。
-
天気が荒れているときに竜巻が出現すると船が空中に持ち上げられる。海を泳いでいるファイターは置いて行かれてしまうので急いで上がっておこう。
-
空を飛んでいる間は、重力が小さくなる。
戦場化・終点化
海賊船ではなく、通常版で背景から砲撃をしてくるやぐらが足場となる。
やぐらの上には『ゼルダの伝説』シリーズでお馴染みの壺や宝箱のほか、『風のタクト』でリンクが身を隠すのに使用したタルも置かれている。
また、背景では海賊船が進んでいるが、「カタパルトが常に展開している」、「真ん中のすり抜け床がない」、「帆を張っている」など通常版のものと若干の差異がある。
-
『スマブラWii U』の終点化
-
『スマブラSP』の戦場化
-
『スマブラSP』の終点化
音楽
大乱闘スマッシュブラザーズX
太字はCDを入手すると利用可能になる。
- [原曲] 竜の島
- [原曲] 大海原
- [アレンジ] タルタル高原
- [アレンジ] 嵐の歌
- [原曲] ゲルドの谷
- [原曲] モルド・ゲイラ戦
- [原曲] 青の巫女の村
- [原曲] タルミナ平原
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
- [原曲] 竜の島
- [アレンジ] 大海原/メニューセレクト
- [アレンジ] ゼルダの伝説メドレー
- [アレンジ] 裏の地上/裏ダンジョン
- [Xアレンジ] タルタル高原
- [Xアレンジ] 嵐の歌
- [原曲] ゲルドの谷
- [アレンジ] ゲルドの谷
- [Xアレンジ] 時のオカリナメドレー
- [原曲] 青の巫女の村
- [原曲] タルミナ平原
- [原曲] 女神の詩
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
「音楽 (SP)#ゼルダの伝説」を参照
フィギュア
『スマブラX』にフィギュアが収録されている。
- [Xフィギュア名鑑] 海賊船
- 広く険しい大海原を航海する、テトラたちが乗船する帆船。リンクが乗り込むと、海賊の下っ端であるニコが出す試験に挑戦することになる。その試験とは、制限時間内にジャンプやロープを駆使して足場を渡りつつ、ニコが待つ地点に到達するというもの。成功すれば、エモノ袋やバクダンを入手することが可能。
- (GC) ゼルダの伝説 風のタクト
- (NDS) ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
原作
『ゼルダの伝説 風のタクト』で、リンクの妹アリルが怪鳥ジークロックにさらわれてしまい、海賊のお頭であるテトラに頼んで妹を助けるために魔獣島に向かって旅立つときに乗るテトラの海賊船。原作では『スマブラ』よりも大きい。直接の続編である『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』にも登場する。
赤獅子の王は、魔獣島でリンクがジークロックに放り出された時に彼を助け、アリルを救うために必要な物を手に入れるために彼の旅を導く知識豊富な喋る船。その正体は伝説の王国ハイラルの最後の王で、ゼルダ姫の先祖。神の命によって赤獅子の王として新たな勇者となるに相応しい人物を探し続けていたが、後にリンクを助けると共に彼の旅を導いていく。
背景に登場するやぐらにはガノンドロフの手下の魔物が居り、原作でも遠くにいるリンクに向かって爆弾を発射してくる。
『スマブラSP』では空の色合いが『風のタクト HD』に近いものに変更された。
ギャラリー
-
『スマブラX』の海賊船。
-
『スマブラWii U』の海賊船。
備考
- 『スマブラfor』の海賊船がWii U版のみの制作だったのは、制作に制限がある3DSでは実現できないため[1]。
脚注
- ↑ ニンテンドードリーム 2016年4月号 スマブラ談!! FOR NINDORI 桜井政博さんインタビュー
“3DS版に出ているステージは、かなり制限がある中での制作になりますので、「海賊船」を実現することはできませんでした。”
外部リンク
ステージ (X) | |
通常ステージ | 戦場 - 終点 - ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - マリオサーキット - ルイージマンション - マリオブラザーズ - ヨッシーアイランド - 大滝のぼり - 75m - オルディン大橋 - 海賊船 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - ポートタウン エアロダイブ - ニューポークシティ - 頂上 - 攻城戦 - フラットゾーン2 - 天空界 - メイド イン ワリオ - とある星 - すま村 - ピクトチャット - エレクトロプランクトン - シャドーモセス島 - グリーンヒルゾーン |
DXステージ | レインボークルーズ - ヨースター島 - ジャングルガーデン - 神殿 - ブリンスタ - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - ポケモンスタジアム - ビッグブルー - オネット |
その他 | ステージ作り |
ステージ (3DS/Wii U) | |
両機種共通のステージ | 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地 |
新規ステージ 3DS | 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ |
復活ステージ 3DS | いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン |
新規ステージ WiiU | 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド |
復活ステージ WiiU | ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m |
追加ステージ | Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔 |
その他 | 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ) |
ゼルダの伝説シリーズ | |
ファイター | リンク:64/DX/X/for/SP - ゼルダ:DX/X/for/SP - シーク:DX/X/for/SP - ガノンドロフ:DX/X/for/SP - こどもリンク:DX/SP - トゥーンリンク:X/for/SP |
ステージ | ハイラル城 - グレートベイ - 神殿 - オルディン大橋 - 海賊船 - ゲルドの谷 - 汽車 - スカイロフト - 始まりの塔 |
ステージ出演 | キングブルブリン |
アイテム | ウサギずきん - コッコ - デクの実 - ハートのうつわ - ビートル - ボムチュウ - まほうのツボ - 妖精のビン |
アシストフィギュア | ギラヒム - スタルキッド - チンクル - 月 - ミドナ |
ボスキャラ | 魔王ガノン:SP |
敵キャラ | オクタロック - コッコ - スタルフォス - タートナック - バブル - ピーハット - ライクライク - リーデッド |
その他の出演 | コタケ&コウメ - ダークリンク - ムジュラの仮面 - イーガ団 |
音楽 | ゼルダの伝説シリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ |