大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
123行目: 123行目:     
*横・下必殺ワザで地上を走ってる時にジャンプ入力:スピンジャンプ (X-for)
 
*横・下必殺ワザで地上を走ってる時にジャンプ入力:スピンジャンプ (X-for)
**初代『ソニック』から今に至るまで登場し続けている基本アクション。操作はジャンプのみ。あまりにも基本すぎるので、回転ジャンプorスピンジャンプorスピンアタックなど呼称も色々。
+
**初代『ソニック』から今に至るまで登場し続けている基本アクション。操作はジャンプボタンだけ。あまりにも基本すぎるので、回転ジャンプorスピンジャンプorスピンアタックなど呼称も色々。
 
**原作ではジャンプした瞬間から着地まで攻撃判定がある。
 
**原作ではジャンプした瞬間から着地まで攻撃判定がある。
 
**2D作品でスピン状態の時にするジャンプでは、空中制御が効かない(『ソニック ラッシュ』など例外もある)。原作ほどではないが、スマブラでも通常ジャンプと比べると融通が利かない。
 
**2D作品でスピン状態の時にするジャンプでは、空中制御が効かない(『ソニック ラッシュ』など例外もある)。原作ほどではないが、スマブラでも通常ジャンプと比べると融通が利かない。
131行目: 131行目:  
**スプリングは『ソニック』シリーズのほぼ全てステージに存在するギミックで、大ジャンプできたり、横向きのスプリングは加速に使えるが、トラップとして仕掛けられている場合もある。
 
**スプリングは『ソニック』シリーズのほぼ全てステージに存在するギミックで、大ジャンプできたり、横向きのスプリングは加速に使えるが、トラップとして仕掛けられている場合もある。
 
**『スマブラ』ではバネのデザインや効果音はメガドライブ時代の作品準拠、ソニックの姿勢は『ソニック1』と同じ。
 
**『スマブラ』ではバネのデザインや効果音はメガドライブ時代の作品準拠、ソニックの姿勢は『ソニック1』と同じ。
**『ソニックアドバンス2』より前の2D作品では黄色と赤の2色あり、赤いスプリングの方がより強く跳ね飛ばす。
+
**『ソニックアドバンス2』より前の2D作品では黄色と赤の2色があり、赤いスプリングの方がより強く跳ね飛ばす。
 
**3D作品では触れるだけで跳ね飛ばされる丸みを帯びたデザインだが、2D作品では基本的にちゃんと上から踏まないと跳ねない。
 
**3D作品では触れるだけで跳ね飛ばされる丸みを帯びたデザインだが、2D作品では基本的にちゃんと上から踏まないと跳ねない。
 
{{SG
 
{{SG

案内メニュー