コイン
コイン | |
---|---|
![]() 『スマブラWii U』のコイン |
|
出典 | 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ |
デビュー | 大乱闘スマッシュブラザーズDX (2001年11月21日/GC) |
スマブラ への出演 | スマブラDXスマブラXスマブラWii U |
コインは、『スマブラDX』、『スマブラX』、『スマブラWii U』のコイン制対戦に登場するアイテム。
スマブラのロゴが彫られた硬貨。金、銀、胴、そして『スマブラX』からは紙幣のものがある。コイン制では攻撃を受けたファイターはコインを撒き散らし、そのファイター以外はコインに接触すると取得することが出来る。ある程度時間が経つとコインを出処のファイターもそのコインを取得できるようになる。
フィギュア
- [DXフィギュア名鑑] コイン
- ”コインバトル”のコイン。金は10点、銀は5点、銅は1点となっている。コインバトルでは、相手に攻撃を与えると、コインがぼろぼろ飛び出してくる。ミスするとコインが半減する条件で、タイムアップ時に最もコインを持っていたプレイヤーが勝ちになる。ラフに遊べるルールである。
- 大乱闘スマッシュブラザーズDX (GC)
- [Xフィギュア名鑑] コイン
- 大乱闘において、相手を攻撃した際に出るコインを集め、一番多く集めたプレイヤーが勝利となる“コインバトル”。コインには金、銀、銅の3種類があり、それぞれ6点分、3点分、1点分と価値が異なる。相手に多くダメージを与えると、価値の高いコインが出現する。ダメージを受けても自分のコインが減るわけではない。
- (GC) 大乱闘スマッシュブラザーズDX
- (Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
- [WiiUフィギュア名鑑] コイン
- 大乱闘において、相手に攻撃を当てた際に出てくるコインを奪い合って、一番多く集めたプレイヤーが勝利となる「コイン制バトル」。コインには金、銀、銅の3種類があり、それぞれ6点分、3点分、1点分と価値が異なる。相手に多くのダメージを与えると、価値の高いコインが出現するのでガンガン攻めていこう。
- (GC) 大乱闘スマッシュブラザーズDX (2001/11)
- (Wii U) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U (-)
ギャラリー
-
『スマブラDX』のコイン。
-
『スマブラX』の公式絵。
備考

- 『スマブラWii U』の紙幣には、任天堂の社屋が描かれている。
アイテム (DX) | |
一般 | アカのこうら - ウサギずきん - カプセル - くす玉 - グルグル - スーパースター - スーパーキノコ - スーパースコープ - スクリューアタック - スターロッド - スパイクローク - センサー爆弾 - たべもの - タル - タル大砲 - 毒キノコ - どせいさん - ハートのうつわ - 箱 - パラソル - はりせん - ハンマー - ビームソード - ファイアフラワー - フリーザー - ホームランバット - ボムへい - マキシムトマト - ミドリのこうら - 緑ブロック - モンスターボール - リップステッキ - レイガン - ワープスター |
一部ステージ限定 | たまご - りんご |
その他 | コイン - フィギュア - マルマイン - ヨッシーのたまご |
アイテム (X) | |
一般 | アシストフィギュア - ウサギずきん - ウニラ - おとしあなのタネ - カプセル - くす玉 - クラッカーランチャー - 激辛カレーライス - ケムリ玉 - ゴールデンハンマー - サッカーボール - サンダー - サンドバッグくん - スーパースター - スーパーキノコ - スーパースコープ - スクリューアタック改 - スターロッド - スプリング - スマートボム - スマッシュボール - センサー爆弾 - タイマー - たべもの - タル - チーム回復だま - チューインボム - デクの実 - 毒キノコ - どせいさん - ドラグーン - ハートのうつわ - 爆薬箱 - 箱 - パサラン - バナナのかわ - はりせん - バンパー - ハンマー - ビームソード - ファイアフラワー - フランクリンバッヂ - フリーザー - ホームランバット - ボムへい - マキシムトマト - ミドリのこうら - 緑ブロック - モンスターボール - リップステッキ - レイガン - ワープスター |
一部ステージ限定 | サイドステッパー - シェルクリーパー - ペレット - 野菜 - りんご |
亜空の使者 | 生命の珠 - カギ - スマッシュプレート |
収集要素 | CD - シール - フィギュア |
その他 | アロアロス - ウソハチ - コイン - マルマイン |
アイテム (3DS/Wii U) | |
一般 | POWブロック - アシストフィギュア - ウサギずきん - ウニラ - おとしあなのタネ - カプセル - 巨塔 - キラー - キラーアイ - 草 - くす玉 - 激辛カレーライス - ケムリだま - ゴールデンハンマー - コッコ - サッカーボール - サンダー - サンドバッグくん - ジェネシス - 十文字爆弾 - スーパーキノコ - スーパーこのは - スーパースコープ - スーパースター - スクリューアタック改 - スターロッド - スティールダイバー - スプリング - スペシャルフラッグ - スマートボム - スマッシュボール - センサー爆弾 - タイマー - たべもの - タル - チーム回復だま - チューインボム - デクの実 - 毒キノコ - トゲゾーこうら - どせいさん - ドラグーン - ドリル - ドルフィン爆弾 - ハートのうつわ - 爆薬箱 - 箱 - パサラン - ハチのす - バックシールド - バナナのかわ - バンパー - ハンマー - ビートル - ビームソード - ファイアバー - ファイアフラワー - ブーメラン - フランクリンバッヂ - フリーザー - ホームランバット - ボス・ギャラガ - ボムチュウ - ボムへい - マキシムトマト - マスターボール - まほうのツボ - ミドリこうら - 緑ブロック - モンスターボール - 妖精のビン - リップステッキ - レイガン - ロケットベルト - ワープスター |
一部ステージ限定 | コトブキランドのフルーツ - ゾーロ - ペレット |
収集要素 | CD - カスタマイズパーツ - フィギュア |
その他 | コイン - マルマイン |
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの要素 | |||||
ファイター | Miiファイター(Mii):for/SP (格闘タイプ:for/SP - 剣術タイプ:for/SP - 射撃タイプ:for/SP) | ||||
ステージ | メタ・クリスタル - デュエルゾーン - 終点 - 戦場 - 大戦場 - 小戦場 - トレーニング | ||||
アイテム |
| ||||
ボスキャラ | マスターハンド:64/DX/X/for/SP - クレイジーハンド:DX/X/for/SP - ギガクッパ:SP - ガレオム:X/SP - デュオン:X - タブー:X - マスターコア - キーラ - ダーズ | ||||
敵キャラ | 謎のザコ敵軍団/謎のMii軍団 - 亜空軍 | ||||
音楽 | 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの音楽の一覧 | ||||
スピリット | 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |