大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「トモダチコレクション」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=トモダチコレクション
+
|ステージ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年07月24日a.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:ステージ {{PAGENAME}} (SP).jpg|300x300px]]
|キャプション=
+
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
|シンボル=[[ファイル:シンボル トモダチコレクション.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル トモダチコレクション.png|50x50px|link=トモダチコレクションシリーズ]]
 +
|出典=[[トモダチコレクションシリーズ]]
 +
|収録3DS=1
 +
|収録WiiU=
 +
|収録SP=1
 
|種類=1
 
|種類=1
|箱・タルのデザイン=プレゼント
+
|箱・タルのデザイン=3
 
}}
 
}}
'''トモダチコレクション'''(Tomodachi Life)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]』に収録されているステージ。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Tomodachi Life)は、『[[スマブラ3DS]]』と『[[スマブラSP]]』に収録されている[[ステージ]]
{{TOC limit}}
+
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== 出典作品 ==
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/ccuj/ トモダチコレクション] (2009/DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/ec6j/ トモダチコレクション 新生活] (2013/3DS)
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
同名作品にに登場するマンションをモチーフにしたステージ。<br />
+
{{節スタブ}}
 +
同名作品に登場するマンションをモチーフにしたステージ。<br />
 
足場の構成は、平坦な土台とすり抜け床3つとシンプル。マンションの中には部屋と住人の[[Mii]]が住んでおり、1階につき2部屋ずつある。
 
足場の構成は、平坦な土台とすり抜け床3つとシンプル。マンションの中には部屋と住人の[[Mii]]が住んでおり、1階につき2部屋ずつある。
  
24行目: 26行目:
 
部屋に住んでいるMiiやインテリアはステージに入るたびに変化する。     
 
部屋に住んでいるMiiやインテリアはステージに入るたびに変化する。     
  
== 終点化によるステージの変化 ==
+
=== 部屋のインテリア ===
[[ファイル:Tomodachi Life Omega.jpg|250px|サムネイル]]
+
{{節スタブ}}
マンションの屋上が足場になる。<br />
+
 
{{-}}
+
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
 +
マンションの屋上が足場になる。
 +
<gallery>
 +
Tomodachi Life Omega.jpg|『スマブラ3DS』の終点化。
 +
<!--ステージ {{PAGENAME}}・戦場化 (SP).jpg|『スマブラSP』の戦場化
 +
ステージ {{PAGENAME}}・終点化 (SP).jpg|『スマブラSP』の終点化-->
 +
</gallery>
 +
 
 +
== [[音楽]] ==
 +
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS =====
 +
*【表曲】 [アレンジ] トモダチコレクション
 +
*【[[裏曲]]】 [アレンジ] 似顔絵広場
 +
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 +
 
 +
== フィギュア ==
 +
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] マンション
 +
:8×3で24部屋、24の暮らしがここにある。島の中央にあるからどこに行くのも便利だし、そもそも外に出かけなくても、楽しみは多い。自分以外のMiiの暮らしぶりは、どんなだろう? 4階のあの女性と2階のあの男性の関係は? 屋上のイベント「あなたに聞きたい」を使えば、住人のみんなにアンケートを回すこともできる。
 +
 
 
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 
『トモダチコレクション』は、プレイヤー自身のMiiや友人・知人などのMiiを登録し(100名まで)、架空の島のマンションで生活するMii達の生活を観察したり、干渉して楽しむゲーム。
 
『トモダチコレクション』は、プレイヤー自身のMiiや友人・知人などのMiiを登録し(100名まで)、架空の島のマンションで生活するMii達の生活を観察したり、干渉して楽しむゲーム。
37行目: 56行目:
  
 
ちなみに、作中ではお宝(換金兼コレクション用のアイテム)としてゲーム&ウオッチ(ゲーム機)や[[ロボット|ファミコンロボ]]が登場していたり、任天堂にまつわるグッズがちらほらと作中に登場している。
 
ちなみに、作中ではお宝(換金兼コレクション用のアイテム)としてゲーム&ウオッチ(ゲーム機)や[[ロボット|ファミコンロボ]]が登場していたり、任天堂にまつわるグッズがちらほらと作中に登場している。
 
== 表曲/裏曲 ==
 
{| class="wikitable"
 
!表!!トモダチコレクション
 
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||トモダチコレクション 新生活 / トモダチコレクション
 
|-
 
!裏!!'''似顔絵広場'''
 
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||似顔絵チャンネル
 
|}
 
  
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
{{スクリーンショット検索2|検索ワード=トモダチコレクション}}
+
<gallery>
 +
ファイル:公式 きょうの1枚 2014年07月24日a.jpg|『スマブラ3DS』の{{PAGENAME}}
 +
</gallery>
  
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
56行目: 68行目:
 
*[http://www.ssbwiki.com/Tomodachi_Life Tomodachi Life - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki] - マンション内の部屋やスタイルなど元ネタの画像あり。
 
*[http://www.ssbwiki.com/Tomodachi_Life Tomodachi Life - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki] - マンション内の部屋やスタイルなど元ネタの画像あり。
  
{{テンプレート:ステージ}}
+
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
 +
{{テンプレート:ステージ スマブラSP}}
 +
{{テンプレート:トモダチコレクションシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:ともたちこれくしよん}}
 
{{デフォルトソート:ともたちこれくしよん}}
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ]]
 +
[[カテゴリ:トモダチコレクションシリーズ]]

2018年9月2日 (日) 22:46時点における版

トモダチコレクション
ステージ トモダチコレクション (SP).jpg
『スマブラSP』のトモダチコレクション
シンボル トモダチコレクション.png
出典トモダチコレクションシリーズ
収録された
シリーズ
スマブラ3DSスマブラSP
種類基本ステージ
タル
のデザイン
プレゼント

トモダチコレクション(Tomodachi Life)は、『スマブラ3DS』と『スマブラSP』に収録されているステージ


概要

[icon] この節の加筆が望まれています。

同名作品に登場するマンションをモチーフにしたステージ。
足場の構成は、平坦な土台とすり抜け床3つとシンプル。マンションの中には部屋と住人のMiiが住んでおり、1階につき2部屋ずつある。

マンションの中に誰もいないと、その部屋は壁で見えなくなる。

部屋に住んでいるMiiやインテリアはステージに入るたびに変化する。   

部屋のインテリア

[icon] この節の加筆が望まれています。

戦場化終点化

マンションの屋上が足場になる。

音楽

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
  • 【表曲】 [アレンジ] トモダチコレクション
  • 裏曲】 [アレンジ] 似顔絵広場
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

フィギュア

[3DSフィギュア名鑑] マンション
8×3で24部屋、24の暮らしがここにある。島の中央にあるからどこに行くのも便利だし、そもそも外に出かけなくても、楽しみは多い。自分以外のMiiの暮らしぶりは、どんなだろう? 4階のあの女性と2階のあの男性の関係は? 屋上のイベント「あなたに聞きたい」を使えば、住人のみんなにアンケートを回すこともできる。

元ネタ

『トモダチコレクション』は、プレイヤー自身のMiiや友人・知人などのMiiを登録し(100名まで)、架空の島のマンションで生活するMii達の生活を観察したり、干渉して楽しむゲーム。

登場する部屋も多少の差異こそあれど、原作に登場するスタイルの部屋などが多数登場している。
『スマブラ』でのマンションは4階建て以上と思われるが、原作では3階建てから始まり、Miiが増えるごとに最大13階建てになる。

背景にある観覧車は、『トモダチコレクション 新生活』で追加された遊園地の乗り物のひとつ。

ちなみに、作中ではお宝(換金兼コレクション用のアイテム)としてゲーム&ウオッチ(ゲーム機)やファミコンロボが登場していたり、任天堂にまつわるグッズがちらほらと作中に登場している。

ギャラリー

備考

  • 背景の観覧車は、通常版では止まっていて、終点化では回っている。

外部リンク


ステージ (3DS/Wii U)
両機種共通のステージ 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地
新規ステージ 3DS 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ
復活ステージ 3DS いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン
新規ステージ WiiU 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
復活ステージ WiiU ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m
追加ステージ Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔
その他 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ)
ステージ (SP)
『スマブラ』オリジナル 戦場 - 小戦場 - 大戦場 - 終点
64復活ステージ ピーチ城 上空 - コンゴジャングル - ハイラル城 - スーパーしあわせのツリー - プププランド - ヤマブキシティ - いにしえの王国
DX復活ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - いかだと滝 - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - オネット - いにしえの王国 USA - ブリンスタ深部 - ビッグブルー - フォーサイド
X復活ステージ ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - エイトクロスサーキット - メイド イン ワリオ - オルディン大橋 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - ヨッシーアイランド - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - ポートタウン エアロダイブ - 攻城戦 - とある星 - すま村 - ニューポークシティ - 頂上 - 天空界 - シャドーモセス島 - ルイージマンション - 海賊船 - テンガンざん やりのはしら - 75m - マリオブラザーズ - エレクトロプランクトン - グリーンヒルゾーン
3U復活ステージ 特設リング - ワイリー基地 - ガウル平原 - スーパーマリオメーカー - 朱雀城 - ミッドガル - アンブラの時計塔
3DS復活ステージ 3Dランド - 野原 - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド GB - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ SFC - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション -ピクトチャット2
WiiU復活ステージ マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - スカイロフト - 洞窟大作戦 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - ダックハント - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
SP新規ステージ ニュードンク市庁舎 - 始まりの塔 - タチウオパーキング - ドラキュラ城 - メメントス - 天空の祭壇 - クルクルやま - KOFスタジアム - ガルグ=マク大修道院 - スプリングスタジアム - マインクラフト ワールド - 北の大空洞 - アルストの雲海 - 三島道場 - ホロウバスティオン
その他 戦場化 - 終点化 - ギミックOFF - ステージ変化 - ステージ作り - トレーニング
トモダチコレクションシリーズ
ステージ トモダチコレクション