ジャングルガーデン
提供: 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI
ジャングルガーデン | |
---|---|
![]() ![]() |
|
種類 | 基本ステージ |
箱・タルのデザイン | 通常 |
ジャングルガーデン(Jungle Japes)は、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』、『大乱闘スマッシュブラザーズX』、および『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』に収録されているステージ。
『スマブラX』では隠しステージとして収録されていた。
出典作品[編集]
- スーパードンキーコング (1994/SFC) 【Wii バーチャルコンソール】
概要[編集]
中心の広い足場とその上のすり抜け床、左右の小さめの足場で計4つの足場で構成されたシンプルな設計のステージ。
しかし、その下では激流が流れており、落ちると一気に左に流され、すぐ上がらないとミスになってしまう。左側で落ちてしまうとミスは免れない。
また、ワニの「クラップトラップ」が激流に乗りながら登場することがあり、触れるとメテオになり即ミスとなる。
なお激流は、『スマブラX』では落ちても水面に浮くまでの間の時間があったため復帰は難しくなかったが、『スマブラfor』3DS版では泳ぎのシステムがないため、初出の『スマブラDX』同様に落ちると即激流に流される。
終点化[編集]
元ネタ[編集]
特定のステージをモチーフにしたわけではなく、当時のシリーズの総合的なイメージから作られたと思われる。
夕暮れは『スーパードンキーコング』のジャングルや『ドンキーコング64』のドンキーの家から取ったものと思われる。
ステージ中央の足場の背景にはクランキーコングの研究所があり、窓からクランキーコングの影が見え隠れしている。
ちなみに、左に見えるタル型の建物はトイレである。
表曲/裏曲[編集]
表 | コンゴジャングル | アレンジ | スーパードンキーコング |
---|---|---|---|
裏 | スリル!ギアフライト | アレンジ | ドンキーコングリターンズ |
ギャラリー[編集]
ジャングルガーデンが映っている全ての公式スクリーンショットを … (検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)
ステージ | |
両機種共通のステージ | 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地 |
新規ステージ(3DS) | 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ |
復活ステージ(3DS) | いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン |
新規ステージ(Wii U) | 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド |
復活ステージ(Wii U) | ドルピックタウン - マリオサーキット(X) - ルイージマンション - コンゴジャングル(64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m |
追加ステージ | Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド(64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空(64) - ハイラル城(64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔 |
その他 | 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ) |