大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「隠し要素の一覧」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(総合化)
 
(3人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目: 1行目:
{{stub}}
+
ここでは、隠しキャラクターやステージなどの'''隠し要素'''の出現条件を記載する。
ここでは、隠しキャラクターやステージなどの要素の出現条件、特定の操作でできる特別な行動などをまとめる。<br />
 
フィギュア・シール・音楽といった収集要素については、それぞれ、[[フィギュア#レア度]]と[[シール#レア度]]、各作品のフィギュア・音楽の一覧ページを、『スマブラX』以降の作品は[[クリアゲッター]]の一覧ページも参照。<br />
 
  
以下の一覧にある隠し要素解放の条件である対戦回数や撃墜数などの戦績は、'''試合中断した場合はカウントされない'''ので注意。また、[[スペシャル乱闘]]及び[[8人乱闘]]では'''対戦回数のカウントがされない'''(スマブラX以前は対戦回数のみカウントされる)。なお、'''オンラインプレイ中に隠し要素は解放されない'''。
+
以下のページの一覧にある隠し要素解放の条件である対戦回数や撃墜数などの戦績は、'''試合中断した場合はカウントされない'''ので注意。また、[[スペシャル乱闘]]及び『スマブラWii U』の[[8人乱闘]]では'''戦績のカウントがされない'''(『スマブラX』以前は対戦回数のみカウントされる)。なお、'''オンラインプレイ中に隠し要素は解放されない'''。
  
== シリーズ全般の隠し要素 ==
+
== 隠し要素の一覧 ==
*この内、[[#隠しステージ]]と『スマブラfor』の[[#隠しポケモン]]は「[[クリアゲッター]]」の課題でもあり、ゴールデンハンマーを使うことでも利用可能になる。
+
*[[隠し要素の一覧 (64)]]
=== 隠しキャラクター ===
+
*[[隠し要素の一覧 (DX)]]
{{main|隠しキャラクター}}
+
*[[隠し要素の一覧 (X)]]
=== 隠しステージ ===
+
*[[隠し要素の一覧 (3DS)]]
{{main|隠しステージ}}
+
*[[隠し要素の一覧 (Wii U)]]
=== [[大乱闘]]モードのルール設定 ===
+
*[[隠し要素の一覧 (SP)]]
{| class="wikitable"
 
|-
 
! ランダムステージスイッチ
 
|| すべての隠しステージが利用可能になると出現。『スマブラ64』にこの機能はない。
 
|-
 
! アイテムスイッチ{{有無|64}}
 
|| 対戦回数が100回を超える。
 
|-
 
!  追加ルール{{有無|X}}{{有無|3DS}}
 
|| 対戦での総撃墜数が200回を超える。以下のスコア表示と合わせて、『スマブラ64』にこの機能はない。
 
|-
 
!| スコア表示(追加ルール){{有無|DX}}
 
|| 対戦での総撃墜数が5000回を超える。
 
|}
 
  
=== [[オールスター]]モード ===
+
== 関連項目 ==
すべての隠しキャラクターが使用可能になると出現。『スマブラfor』からは最初から使用できるが、これは「仮のオールスター」で、すべての隠しキャラクターが使用可能になると、それらのファイターも登場する「真のオールスター」となる。
+
*[[隠しキャラクター]]
 +
*[[隠しステージ]]
 +
*[[クリアゲッター]]
 +
*[[スマッシュアピール]]
  
=== サウンドテスト ===
+
{{デフォルトソート:かくしようそ}}
{{main|サウンドテスト}}
+
[[カテゴリ:隠し要素|*]]
『スマブラX』以降は最初から利用できるが、隠しキャラクターやステージの開放に合わせて内容が追加されるようになっている。[[音楽]]については、各作品の「音楽の一覧」ページを参照。
 
 
 
=== 名作トライアル ===
 
{{main|名作トライアル}}
 
 
 
== シリーズ別の隠し要素 ==
 
=== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ===
 
==== 隠し[[モンスターボール|ポケモン]] ====
 
{| class="wikitable"
 
! [[モンスターボール#ミュウ|ミュウ]]
 
|| すべての隠しキャラクターが揃った後、251分の1で出現するようになる。
 
|-
 
! [[モンスターボール#セレビィ|セレビィ]]
 
|| すべての隠し要素(隠しキャラクター・隠しステージ・対戦での総撃墜数が5000回を超える)を揃え、ミュウを出現させていると、251分の1で出現するようになる。
 
 
 
|}
 
==== [[イベント戦]]の課題 ====
 
{{main2|イベント戦の課題一覧 (DX)}}
 
 
 
=== 大乱闘スマッシュブラザーズX ===
 
==== 隠し[[アシストフィギュア]] ====
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! [[アシストフィギュア#カスタムロボ|カスタムロボ]]
 
|| 対戦回数が100回を超える。
 
|-
 
! [[アシストフィギュア#ロビン|ロビン]]
 
|| 対戦回数が200回を超える。
 
|-
 
! [[アシストフィギュア#センシャ&ホヘイ|センシャ&ホヘイ]]
 
|| 対戦回数が300回を超える。
 
|-
 
! [[アシストフィギュア#バーバラ|バーバラ]]
 
|| [[CD]](隠し曲)を25枚獲得する。
 
|-
 
! [[アシストフィギュア#サイボーグ忍者|サイボーグ忍者]]
 
|| {{X|スネーク}}を使えるようにする。
 
|-
 
! [[アシストフィギュア#シャドウ|シャドウ]]
 
|| {{X|シャドウ}}を使えるようにする。
 
|}
 
 
 
==== [[イベント戦]]の課題 ====
 
{{main2|イベント戦の課題一覧 (X)}}
 
 
 
==== [[ターゲットをこわせ!]]のステージ ====
 
LV2以上のステージは、[[シンプル#大乱闘スマッシュブラザーズX|シンプル]]のボーナスステージで出現し、プレイすることで競技場からでも遊べるようになる。最大5つのステージがある。出現するのは一度のプレイで2回で、1回目は選択した難易度5つの段階に合わせたLV、2回目はそれより1つ上のLVとなる。
 
 
 
==== [[ボスバトル]]モード ====
 
[[シンプル#大乱闘スマッシュブラザーズX|シンプル]]と[[亜空の使者]]をクリアすると出現。
 
 
 
==== [[ステージ作り]]のエディットパーツ ====
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! エディットパーツA
 
|| 作ったステージでの対戦回数が10回を超える。
 
|-
 
! エディットパーツB
 
|| ステージ作りでステージを5つ作成する。
 
|-
 
! エディットパーツC
 
|| ステージ作りでステージを10つ作成する。
 
|}
 
 
 
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ===
 
==== 隠し[[モンスターボール|ポケモン]] ====
 
{| class="wikitable"
 
|+大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
 
|-
 
! [[モンスターボール#ビクティニ |ビクティニ]]
 
|| 百人[[組み手]]を初めて遊ぶ。
 
|-
 
! [[モンスターボール#ゾロアーク|ゾロアーク]]
 
|| 十人組み手をクリアする。
 
|-
 
! [[モンスターボール#メロエッタ|メロエッタ]] 
 
|| 起動時間が8時間に達する<ref name="creargeter seat2"></ref>。
 
|-
 
! [[モンスターボール#ゲノセクト|ゲノセクト]]
 
|| エンドレス組み手を初めて遊ぶ。
 
|-
 
! [[モンスターボール#ゼルネアス|ゼルネアス]]
 
|| [[スマッシュボンバー]]を初めて遊ぶ。
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
|+大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
 
|-
 
! [[モンスターボール#ビクティニ |ビクティニ]]
 
|| [[オールスター]]をクリアする。
 
|-
 
! [[モンスターボール#メロエッタ|メロエッタ]] 
 
|| レベル「ふつう」以上のオールスターで{{for|ルカリオ}}を選びクリアする。
 
|-
 
! [[モンスターボール#ゼルネアス|ゼルネアス]]
 
|| 「ひとりで」の[[フィギュアラッシュ]]で{{for|ピカチュウ}}を選び200個のブロックを壊す。
 
|}
 
 
 
==== [[オプション#プロフィール|プロフィールアイコン]] ====
 
隠しファイターが使えると同時にそのファイター、[[シンボル]]、ファイターに関わるキャラクターが入手できる物と、「シンプル」クリアでランダムで追加される物の2パターンがあり、アイコンは後者で入手できるものがほとんどとなっている。
 
 
 
後者は[[アシストフィギュア]]で、その内、ジェフ、スターマン、アシュリーはそのキャラの出典に関わるファイター(ネスとワリオ)が使用可能になっていることも開放条件になっている。
 
 
 
;隠しファイター選択可能で追加されるもの
 
:そのファイターとシンボル。{{for|ダックハント}}はそれに加えてワイルドガンマン(ヒゲ)が追加される。
 
 
 
;「シンプル」クリアでランダムに追加されるもの
 
:ハンマーブロス、ジュゲム、ワルイージ、スタルキッド、チンクル、ミドナ、ギラヒム、メトロイド、ダークサムス、ナイトメア、ナックルジョー、アンドロフ、サムライゴロー、スターマン<ref name="icon ness"></ref>、ジェフ<ref name="icon ness"></ref>、リン、マグナ、電光のエレカ、カット&アナ、アシュリー<ref>ワリオが使用可能になっていることも条件。</ref>、しずえ、リキ、デビル、鷹丸、ドクターライト、サブレ王国の王子、サキ・アマミヤ、スタフィー、川島教授、ジロー、シャドウ、エレキマン
 
 
 
== 隠しコマンド ==
 
=== ファイター関連 ===
 
==== チーム戦でストックを譲り受ける ====
 
[[チーム戦]]のストック制乱闘では、ストックが0になって脱落しても、2つ以上ストックのあるプレイヤーからストックをもらって復活できる。操作は『スマブラ64』と『スマブラDX』ではスタートボタン、『スマブラX』からはA+Bボタン同時押し。
 
 
 
==== 勝利ポーズ指定 ====
 
『スマブラDX』以降の作品では、対戦終了からリザルト画面に映るまでにボタンを押し続けることで、[[リザルト画面]]で決める勝利ポーズを指定することができる。
 
 
 
『スマブラDX』と『スマブラX』ではX・Y・Bボタン、『スマブラfor』では十字ボタンの左・上・右。
 
 
 
[[チーム戦]]でも可能だが、『スマブラfor』では固定されており、指定することはできない。
 
 
 
==== スマッシュアピール ====
 
特定のステージで特別な会話を聴くことができる。
 
{{main|スマッシュアピール}}
 
 
 
==== 最初から変身して試合開始 ====
 
キャラクターセレクト画面で特定の[[変身]]ファイターで、最初から使用するファイターを指定できる。
 
 
 
『スマブラDX』では{{DX|ゼルダ}}を選択し、ステージを決定してから読み込みが終わるまでにAボタンを押し続けることで{{DX|シーク}}を操作することができる。
 
 
 
『スマブラX』の{{X|ゼルダ}}と{{X|シーク}}、{{X|ポケモントレーナー}}が使う3匹のポケモンは、キャラクターセレクト画面でチップを置いた後、ファイターを絵をタッチすることで最初に使用するファイターを決められる。<br />
 
{{X|ゼロスーツサムス}}は{{X|サムス}}を選択して[[シールド]]のボタンを押しながら決定する。また、[[最後の切りふだ]]以外にも上・下・上と素早くアピール入力することでゼロスーツサムスに変身できるが、非常にシビア。
 
[[亜空の使者]]や[[トーナメント]]モードでのキャラクターセレクト画面では、ニンテンドーゲームキューブコントローラはCスティック左右、Wiiリモコン横持ちは-ボタン。ヌンチャクはCボタン。クラシックコントローラは右スティックで選択できる。
 
 
 
=== 傾くメニュー画面 ===
 
『スマブラDX』と『スマブラX』では、Cスティックでメニュー画面(キャラクター・ステージセレクト画面を含む)の視点を傾かせることができる。
 
 
 
=== 裏曲を選ぶ ===
 
==== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ====
 
[[#隠しキャラクター]]を全員使用可能にすると、一部の[[ステージ]]において12%の確率で隠し曲が流れるようになる(詳細は[[音楽の一覧 (DX)]]を参照)。また、[[グレートベイ]]はこどもリンクを、[[神殿]]はマルスを、[[ビッグブルー]]はマッハライダーの[[フィギュア]]を入手していることでも流れるようになる。
 
 
 
上の条件を満たして隠し曲が流れるようになっている状態で、プレイヤー全員がLボタンかRボタンを押しながらステージを選ぶと、必ず隠し曲が流れるようになる。
 
 
 
また、[[ターゲットをこわせ!]]では、上記のコマンド入力で、キャラクターごとに合わせた曲に変更することができる。
 
 
 
なお、表曲を確定させるコマンドはない。
 
 
 
==== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ====
 
今作では『スマブラDX』と同じ表・裏の2つのステージBGMが用意されている。ステージ選択画面でRボタンを押すと下画面のステージ画像のフチが茶色になるので、そのまま決定すると必ず裏曲が流れるようになる。
 
 
 
また、全ての隠しキャラクターが使用可能になると、メインメニュー画面で「メニュー2」が聴けるようになる。こちらもタイトル画面でRボタンを押しながらメインメニューに入るとその曲が必ず流れるようになる。
 
 
 
『スマブラDX』と同様、表曲を確定させるコマンドはない。
 
 
 
=== ステージのパターン指定 ===
 
一部のステージは、試合ごとに別のパターンになるものがあり、その内いくつかはステージセレクト画面で特定のボタンを押しながら決定すると、そのパターンが確定する。
 
 
 
*[[いにしえっぽい王国]](スマブラXのみ)
 
**地上ステージ・地下ステージを指定するコマンドがある。
 
***地上ステージ
 
***:[[ニンテンドーゲームキューブコントローラ]]と[[クラシックコントローラ]]:Xボタン または Yボタン / [[Wiiリモコン]]:Aボタン / [[ヌンチャク]]:Cボタン
 
***地下ステージ
 
***:[[ニンテンドーゲームキューブコントローラ]]と[[クラシックコントローラ]]:Lボタン または Rボタン / [[Wiiリモコン]]:Bボタン / [[ヌンチャク]]:Zボタン
 
*[[プププランド]]
 
**通常は緑色だが、モノクロになるパターンがある。これはランダムでは出現せず、コマンド入力でしか出せない。
 
*[[特設リング]]
 
**『スマブラ』版と『パンチアウト!!』版の2つのバージョンが存在し、リング中央のマークなどが異なる。地形に変化はない。プププランドと違い、CPUのみの乱闘では反映されない。
 
 
 
<gallery>
 
プププランド ステージ解説 (13).JPG|"プププランド"モノクロ版<br />Lボタンを押しながらで確定する。
 
公式 きょうの1枚 2014年02月25日a.jpg|"特設リング"『スマブラ』版<br />3DS版はYボタン、Wii U版はZLボタンで確定する。
 
公式 きょうの1枚 2014年02月25日b.jpg|"特設リング"『パンチアウト!!』版<br />3DS版はLボタン Wii U版はZRボタンで確定する。
 
</gallery>
 
 
 
=== フィギュアディスプレイの並べ方 ===
 
通常フィギュアディスプレイのフィギュアは大まかな円形に並べられるが、以下のボタンを押しながらフィギュアディスプレイに入ることで、並べ方を変えることができる。
 
;『スマブラDX』
 
:*Lボタン:四角形の整列または交互並列
 
:*Rボタン:円形
 
:*Yボタン:三角形の正または逆向き
 
;『スマブラX』
 
:*十字ボタン・上:三角形
 
:*十字ボタン・下:逆三角形
 
:*十字ボタン・左:四角形の整列
 
:*十字ボタン・右:四角形の交互並列
 
:*[[シールド]]のボタン:螺旋配列
 
;『スマブラfor』
 
:*十字ボタン・上:三角形
 
:*十字ボタン・下:逆三角形
 
:*十字ボタン・左:四角形の整列
 
:*十字ボタン・右:円形
 
 
 
== その他 ==
 
=== 勝利セリフの変化 ===
 
勝利演出時、同じシリーズのファイター同士がいる場合、勝利したファイターのセリフが別のものになることがある。以下のキャラクターが対応している。
 
 
 
;『スマブラX』
 
:*{{X|フォックス}}と{{X|ファルコ}}
 
:*{{X|ウルフ}}と{{X|フォックス}}
 
 
 
;『スマブラfor』
 
:*{{for|パルテナ}}:{{for|ピット}}または{{for|ブラックピット}}
 
:*{{for|ブラックピット}}:{{for|ピット}}
 
:*{{for|フォックス}}と{{for|ファルコ}}
 
:*{{for|ルフレ}}:{{for|ルキナ}}
 
:*{{for|ルキナ}}:{{for|マルス}}または{{for|アイク}}
 
また、ルフレが[[最後の切りふだ]]を使っていた場合はクロムのセリフになる他、{{for|リトル・マック}}が[[カラーバリエーションの一覧 (3DS/Wii U)#リトル・マック|ワイヤーフレーム風のカラー]]だとドック・ルイスが掛けるセリフが専用のものになる場合がある。
 
 
 
== 脚注 ==
 
<references>
 
<ref name="creargeter seat2">クリアゲッター2枚目の報酬で、先に1枚目を全て埋める必要がある。</ref>
 
<ref name="icon ness">ネスが使用可能になっていることも条件。</ref>
 
</references>
 
 
 
== 外部リンク ==
 

2020年1月10日 (金) 18:34時点における最新版

ここでは、隠しキャラクターやステージなどの隠し要素の出現条件を記載する。

以下のページの一覧にある隠し要素解放の条件である対戦回数や撃墜数などの戦績は、試合中断した場合はカウントされないので注意。また、スペシャル乱闘及び『スマブラWii U』の8人乱闘では戦績のカウントがされない(『スマブラX』以前は対戦回数のみカウントされる)。なお、オンラインプレイ中に隠し要素は解放されない

隠し要素の一覧

関連項目