大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「利用者:WIKIMASA/sandbox」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新メインページデザイン)
1行目: 1行目:
 
[[:利用者:WIKIMASA/sandbox/2]]
 
[[:利用者:WIKIMASA/sandbox/2]]
 +
 +
<div style="border-bottom: 1px solid #e6e6e6; padding-bottom: 10%;">
 +
{|  style="width:100%; vertical-align:top;"
 +
|-
 +
| [[ファイル:スマブラforロゴ.png|大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U|center|x100px]]
 +
| style="height:3em;" | <div style="font-size:170%; line-height:1.05em;"><span style="white-space:nowrap;">[[大乱闘スマッシュブラザーズWiki:大乱闘スマッシュブラザーズWikiについて|大乱闘スマッシュブラザーズWiki]]</span>へようこそ</div>
 +
<div style="margin-left:4px; font-size:95%;">自由に利用可能な[[スマブラ]]の百科事典</div>
 +
<div style="margin-left:4px;">[http://smashwiki.info/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&mobileaction=toggle_view_mobile モバイル版] | [http://smashwiki.info/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&mobileaction=toggle_view_desktop PC版]</div>
 +
| style="padding:1em; text-align:right; " | <br>
 +
|}
 +
</div>
 +
 +
<div style="border-bottom: 1px solid #e6e6e6; padding-top: 60px; padding-bottom: 10%;">
 +
<div>
 +
<p style="text-align:center; margin-bottom: 48px; line-height:32px; font-size:30px; font-weight:700; color:rgb(51, 51, 51);">選り抜き記事</p>
 +
[[ファイル:ボス解説 マスターハンド 歩く.JPG|180x180px|left]]
 +
[[コンクエスト]]とは、一定の期間、特定の勢力に属するファイターの[[インターネット]]対戦の「だれかと」における全世界で戦った結果を総合し、勝敗を争うイベント。お題は開催期間最終日の日本時間15時をもって終了となり、次のお題が開催される。
 +
 +
プレイヤーはコンクエストの状況画面で「コンクエストに加勢可能!」と表示されているとき、コンクエストの対象となるファイターを[[インターネット]]の「だれかと」で使用すると、対戦開始時に画面に「このバトルはコンクエストに参加中」と表示され、そのファイターの属する勢力に加勢したことになる。対戦が終わると、その順位に応じて、そのファイターが属する勢力のポイント(“pt”)が加算される。自分がどの勢力にどれだけのポイントを貢献したかはコンクエストの状況画面で確認できる。 ……
 +
</div>
 +
 +
<div>
 +
<p style="text-align:center; padding: 28px 0; line-height:32px; font-size:16px; font-weight:700; color:rgb(51, 51, 51);">良質な記事</p>
 +
*[[オールスター]](All-Star Mode)は、『[[スマブラDX]]』、『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』に収録されているゲームモード。全ての[[ファイター]]達と連戦していき、全員倒すことが目標。...
 +
*[[装備アイテム]]。[[カスタマイズ]]キャラには装備アイテムを付けてステータスの振り幅を変化させたり、[[アイテム]]を持ち込んだり特定の状況になると発揮する[[#特殊効果]]を持たせて個性的なファイターにすることができる。...
 +
*[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの出演声優一覧]]。スマブラに出演する担当声優に関しては、原作シリーズ(アニメ版などの派生作品を含む)にて既に声が吹き込まれていた場合、本シリーズでも同じ声優を採用する場合が多い。...
 +
</div>
 +
 +
</div>
 +
 +
<div style="border-bottom: 1px solid #e6e6e6; padding-top: 60px; padding-bottom: 10%;">
 +
<p style="margin-bottom: 48px; line-height:32px; font-size:30px; font-weight:700; color:rgb(51, 51, 51);">記事への案内</p>
 +
*[[大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)]]
 +
*[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uの記事の一覧]]
 +
*[[大乱闘スマッシュブラザーズXの記事の一覧]]
 +
*[[大乱闘スマッシュブラザーズDXの記事の一覧]]
 +
*[[ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ]]
 +
*[[ゲームモード]]
 +
*[[ファイター]]
 +
*[[ステージ]]
 +
*[[アイテム]]
 +
*[[音楽]]
 +
*[[:カテゴリ:関連品|関連品]]
 +
*[[:カテゴリ:社会|社会]]
 +
*[[用語集]]
 +
*[[:カテゴリ:最上位カテゴリ|最上位カテゴリ]]
 +
*[[:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI:編集関連|編集関連]]
 +
</div>
 +
 +
  
 
[[ファイル:テスト.gif|サムネイル|100px]]
 
[[ファイル:テスト.gif|サムネイル|100px]]

2018年6月7日 (木) 22:53時点における版

利用者:WIKIMASA/sandbox/2

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U
自由に利用可能なスマブラの百科事典

選り抜き記事

ボス解説 マスターハンド 歩く.JPG

コンクエストとは、一定の期間、特定の勢力に属するファイターのインターネット対戦の「だれかと」における全世界で戦った結果を総合し、勝敗を争うイベント。お題は開催期間最終日の日本時間15時をもって終了となり、次のお題が開催される。

プレイヤーはコンクエストの状況画面で「コンクエストに加勢可能!」と表示されているとき、コンクエストの対象となるファイターをインターネットの「だれかと」で使用すると、対戦開始時に画面に「このバトルはコンクエストに参加中」と表示され、そのファイターの属する勢力に加勢したことになる。対戦が終わると、その順位に応じて、そのファイターが属する勢力のポイント(“pt”)が加算される。自分がどの勢力にどれだけのポイントを貢献したかはコンクエストの状況画面で確認できる。 ……

良質な記事

記事への案内


テスト.gif
ファイター解説 ソニック 横Bと下B比較.gif
a
a
aa
Test.jpg

おきあがり攻撃

【あおむけおきあがり攻撃】前→後ろの順で蹴る。
【あおむけおきあがり攻撃】前→後ろの順で蹴る。
【うつぶせおきあがり攻撃】上空中攻撃のように足を振り上げる。
【ガケのぼり攻撃】後ろ→前の順で蹴る。

あおむけおきあがり攻撃

ファイター解説 ディディーコング あおむけおきあがり攻撃 (1).JPG
ファイター解説 ディディーコング あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG

前→後ろの順で蹴る。

  • ダメージ: 7%


うつぶせおきあがり攻撃

ファイター解説 ディディーコング うつぶせおきあがり攻撃 (1).JPG
ファイター解説 ディディーコング うつぶせおきあがり攻撃 (2).JPG

上空中攻撃のように足を振り上げる。

  • ダメージ: 7%


転倒おきあがり攻撃

ファイター解説 ディディーコング 転倒おきあがり攻撃 (1).JPG
ファイター解説 ディディーコング 転倒おきあがり攻撃 (2).JPG

後ろ→前の順で蹴る。

  • ダメージ: 5%


ガケのぼり攻撃

ファイター解説 ディディーコング ガケのぼり攻撃.JPG

尻尾で薙ぎ払う。

  • ダメージ: 7%



表示する

あああ
見出しテキスト 見出しテキスト 見出しテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト


あああ
見出しテキスト 見出しテキスト 見出しテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト


あああ
見出しテキスト 見出しテキスト 見出しテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
あああ
見出しテキスト 見出しテキスト 見出しテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト


用語1
用語1の説明
  • 用語1に関する項目1
  • 用語1に関する項目2
用語2
用語2の説明
用語2に関する用語1
用語2に関する説明1
用語2に関する用語2
用語2に関する説明2
用語3
用語3の説明


お知らせ201511/14 『ファイナルファンタジーⅦ』の“クラウド”が参戦決定! 参戦ムービーなどは公式ウェブサイトで


桜井政博メモ

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地 「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」の情報・産地直送!
  • 【田中圭一連載:カービィ・スマブラ編】4歳でゲームに感動、バイト代で研究の日々…そしてカービィ誕生へ。永遠のゲーム少年・桜井政博が発見したゲームの方程式【若ゲのいたり】
  • ゲームの面白さを生み、より高めるための法則とは?──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】