大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

ディディーコング (3DS/Wii U)

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2015年10月21日 (水) 10:04時点における210.130.175.188 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラfor』のファイターとしてのディディーコングについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「ディディーコング」をご覧ください。
警告.png この項目には、まだ更新データVer.1.1.6以前のデータが記載されている可能性があります。更新データで最新のデータを確認してください。
ディディーコング
公式絵 4 ディディーコング.png
シンボル ドンキーコング.png
種類基本キャラクター

ディディーコング(Diddy Kong)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uで最初から使えるファイター

ドンキーコングの相棒のチンパンジー。尻尾を使った技が得意で、やはりバナナには目がない。
初登場の『スーパードンキーコング』ではキングクルールにさらわれるがドンキーに助けられ、共にバナナを取り戻すための旅に出る。
スマブラでは素早い動作と、良く伸びる手足によるしなやかな動きが特徴。

ワザ目次

弱攻撃
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ攻撃
上スマッシュ攻撃
下スマッシュ攻撃
通常空中攻撃
前空中攻撃
後空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃

つかみ
つかみ攻撃
前投げ
後投げ
上投げ
下投げ
通常必殺ワザ
横必殺ワザ
上必殺ワザ
下必殺ワザ
最後の切りふだ
おきあがり攻撃
ガケのぼり攻撃
アピール


ファイター性能

スピードとパワーが持ち味のファイター。同じく『スーパードンキーコング』シリーズから参戦しているドンキーコングも同様にスピードとパワーが持ち味だが、あちらよりもややパワーに劣る反面スピードで勝っている。

素早い身のこなしに加え、各種攻撃がリーチ・判定・発生と、多くの面で優れている。さらにバナナ投げとモンキーフリップを絡めた“択攻め”が強力。これらの長所のために、相手の待ちを崩すのも、自分が待つことも得意で、ステージ上ではあらゆる距離、あらゆる状況で主導権を握りやすい。

一方で、移動を兼ねたワザの横必殺ワザと上必殺ワザは独特でクセが強い仕様で、操作ミスによる自滅を招きやすい。また、上必殺ワザは状況によっては極めて復帰阻止に脆い。低%のうちから落下の危険性がつきまとうため、場外やその付近では慎重な操作が求められる。

コンボが大きな長所の一つとなっているために、コンボをしにくい混戦地帯にいるときは一対一の状況ほどの活躍はしにくい。長いリーチを持つワザや突進ワザで混戦地帯に突っ込んで蹴散らしたり、高い機動力と優秀な空中攻撃を活かし、混戦地帯からあぶれ出た者を拾って撃墜することは得意。

  • 長所
    • 走行やジャンプなどの移動速度に優れる。また、3種の特殊運動技能(三角飛び・カベ張りつき・しゃがみ歩き)を完備し、移動を兼ねる必殺ワザを持つため、あらゆる地形・状況で柔軟に動ける。
    • 全体的にワザの発生が早く、前後隙が殆ど無い。
    • 全体的にワザのリーチが長い。
    • 始動が難しくなく撃墜に繋がるコンボを持つ。
    • 下必殺ワザで生成できるバナナはあらゆる状態からすぐに投擲でき、そこから強力なコンボに繋げることができるため、あらゆる距離で優位に立てる。
    • ガードからの反撃手段が豊富かつそこからコンボができるので強力(バナナ投げ・上空中攻撃・掴み・下強攻撃など)。
    • 長距離を素早く移動できる横必殺ワザのおかげで、不利な状況から脱出しやすい。
    • 横緊急回避の性能が平均よりも良い。
    • 優れた運動性能や空中攻撃、横・下必殺ワザなどのおかげで、相手の待ちを崩しやすい。
  • 短所
    • 素の空中横移動速度が遅い。
    • 縦方向への復帰が苦手。移動できる距離が短く、復帰阻止をされやすい。
    • 撃墜がコンボを利用しないと難しい。
    • 最後の切りふだは操作が独特な操作性で攻撃を当てるのが難しく、加えてふっとばし力があまりないので撃墜しにくい。

運動技能

ジャンプ回数 2
カベジャンプ
カベ張りつき
しゃがみ歩き
各種運動性能の詳細についてはカテゴリ:パラメータの各ページを参照のこと。
他にもアクションから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。

前作からの主な変更点

今作では動きのしなやかさが追求された結果[1]、攻撃時に手足がゴムのようによく伸びるようになった。このため全体的にリーチが向上しており、また、下投げや上空中攻撃の強化などもあって、体術に磨きがかかった。

一方で前作の主力であった下必殺ワザで出せるバナナの数から2個から1個に減少したこと、そのバナナが誰かにヒットすればその瞬間に消えるようになったことは大きなマイナスであり、戦い方に大きな変化をもたらしている。

  • 攻撃の際に手足がよく伸びるようになり、リーチが増した。
  • #弱攻撃百裂にフィニッシュが追加された。
  • #ダッシュ攻撃の最終段の動作が大きくなった。
  • #上スマッシュ攻撃がパンチ→キック→キックの3段攻撃から、はたき→キック→パンチの3段攻撃になった。
  • #上空中攻撃が一回転しながら蹴るものから足を振り上げるものになった。
  • #通常必殺ワザ「ピーナッツ・ポップガン」のピーナッツの弾丸のふっとばし力が微増した。
    • 「ピーナッツ・ポップガン」でピーナッツの弾丸の破壊されたときに、回復アイテムのピーナッツが出ることが無くなった。
  • #横必殺ワザ「モンキーフリップ」で相手に抱きついているとき、つかみ攻撃のような打撃を自動で与え続けるようになった。
    • 「モンキーフリップ」のスマッシュ入力時の移動の勢いが増した。
  • #上必殺ワザ「バレルジェット」で指定できる角度が広くなった。また、発射後に少し進行方向を調節できるようになった。
  • #下必殺ワザ「バナナのかわ」で1度に生成できるバナナの数が2つから1に減った。
    • バナナがヒットした瞬間に消えるようになった。また、2回以上投げられたバナナは次に地面に落ちたときに消えるようになった(バナナ自体の仕様変更)。
  • #最後の切りふだ「バレルジェットパニック」の終了後、しりもち落下しなくなった。
    • 「バレルジェットパニック」のピーナッツの弾丸が着弾したときに、回復アイテムのピーナッツが出ることが無くなった。
  • 敗北演出が帽子を脱いで頭を掻くものから、大きく拍手するものへ変更。

更新履歴

初期はかなり高い次元のパワーとコンボ力を持っておりダメージ蓄積も撃墜も容易であった。1.0.4のバランス修正では殆ど変化が無かったが、1.0.6ではパワーの大幅ダウン、1.0.8ではコンボの要の技の隙が増加されたりベクトルが変更されてコンボがしにくくなるなど、特に火力面での大きな弱体化を受けている。一方で最終段まで繋がりにくかった弱攻撃、上スマッシュ攻撃が繋がりやすいように修正されているなどの強化面もある。

ワザ

弱攻撃

"ライトフラップ"→"レフトフラップ"→"フットプッシュ"→"テイルダンス"

右はたき→左はたき→右後ろ蹴り→しっぽを振り回す。

仕様

  • ダメージ
    • 1段目: 1% / 2段目: 1% / 3段目: 2% / 4段目(百烈): 1%*n / 百烈フィニッシュ: 3%
  • 発生: 3F
  • 4段目が百烈攻撃の弱攻撃
  • 百裂攻撃は最低でも6発繰り出す。
  • 3段目の蹴りは、攻撃ボタン押しっぱなしで繰り出した場合のみそこで止めることができる。それ以外の方法で3段目を繰り出した場合は、必ず4段目の百烈が続いて繰り出される。

解説

  • ディディーコングのワザの中で最も出が早い。


ダッシュ攻撃

WiiU SuperSmashBros Stage05 Screen 02.jpg
"ローリングスラップ"

ディディーコングの代名詞と言えるローリングアタック(側方倒立回転)。

仕様

解説

  • 出が早く、3段目を出した後はすぐ動けるため、追撃がしやすい。


横強攻撃

のびーるパンチ。
"ダブルアーム"

両腕を長く伸ばし、両拳で攻撃。

仕様

  • ダメージ: 10%/7% [根元/先端]
  • 発生: 10F
  • シフト対応。

解説

  • 今作のディディーコングの“動きのしなやかさが追求された”結果がよくわかるワザ。かなり腕が伸びるのでリーチが長く、少々離れている相手にも当たりやすい。


上強攻撃

"オーバーヘッドスラップ"

小さくジャンプしながら、頭上をひっかくように攻撃。

仕様

  • ダメージ: 6%
  • 発生: 6F

解説

  • 発動は早く、後ろ斜め上にも攻撃判定がある。相手のダメージが溜まっていなければ2、3回とお手玉が可能。


下強攻撃

"ハンドクラップ"

姿勢を低くし、目の前で手を叩く。

仕様

  • ダメージ: 6%
  • 発生: 4F

解説

  • 威力はやや低めだが、発動の早さ・リーチ・判定・攻撃後のスキの少なさどれも優秀で、しゃがみ歩行も合わせて非常に使い勝手がいい。相手の蓄積が低い状態で至近距離なら、数回連続で入ることも。高%ならダッシュつかみや上スマッシュ攻撃、空中攻撃などに発展可能。リーチと隙の少なさからガードしている相手に出してもローリスクで、ガードを意識させてからのダッシュつかみとの相性も良い。


横スマッシュ攻撃

"ダブルラリアット"

まず右手のひらで殴打し、回転を加えてすかさず左ラリアット。

仕様

  • ダメージ: 5%+9%/11% [根元/先端] 最大計16%
  • 発生: 12F
  • 連続ヒットワザ。最大で2回ヒットする。

解説

  • ダメージ、ふっとばし、隙の少なさに優れる。ディディーコングがスピードだけでなくパワーもあるファイターだということを表しているワザ。
  • バナナを当てて転ばせた相手に繋げるのが王道。出が早く後隙が小さくてリスクが少ないので単発でも振りやすい。
  • 設置されてるバナナの近くでガード中の相手には、このワザの1段目をガードさせれば相手がノックバックしてバナナを踏んで転倒し、そこに2段目がヒットする。


上スマッシュ攻撃

"トリプルアタック"

回転しながら蹴りやパンチをする三段攻撃。

仕様

解説

  • そこそこの強いふっとばし力をもつ。下強攻撃、バナナ当てから簡単に繋がるので、横スマッシュ攻撃と並んで頼れる撃墜ワザとなる。


下スマッシュ攻撃

"ターニングレッグ"

体を回転させ、前後地面すれすれに高速の足払いを繰り出す。

仕様

  • ダメージ前: 12% / 後: 15%
  • 発生: 6F
  • 前後攻撃。前→後ろの順で攻撃する。

解説

  • 下強攻撃の方が発生が早く当ててから良い結果に繋がりやすい。バナナからの連携も同様。ただし、バナナを当てた相手が台から滑り落ちた場合、横スマッシュ攻撃も上スマッシュ攻撃も下強攻撃からの上スマッシュ攻撃も繋がらないため、下スマッシュ攻撃が最もふっとばせる連携になる。


ニュートラル空中攻撃

"ディディーロール"

両手足を大きく広げたまま側転し攻撃。

仕様

  • ダメージ: 6%
  • 発生: 8F

解説

  • 着地隙が小さく、着地際に当てると追撃がしやすい。
  • 通常のゲームスピードでは自然な動作に見えるが、トレーニングでゲームスピードを遅くして確認すると、手足を伸ばす直前には逆さまの体勢になっているのに、手足を伸ばした瞬間に頭が上に戻っており、奇妙な動きである。


前空中攻撃

"スクリューキック"

前方に回転ドロップキック。

仕様

  • ダメージ: 10%→8%
  • 発生: 6F

解説

  • リーチ、発生、持続が高水準で、使い勝手がとても良い。これだけの使い勝手の良さがありながらダメージが10%もある。
  • 判定が急激に伸びるので、判定が強いワザに対して強引にめり込ませて相打ちを狙える他、そもそもこのワザの判定もなかなか強いので、一方的に打ち勝てるワザも多々ある。
  • 姿勢の関係で縦方向へのくらい判定が小さくなるので、低高度の攻撃を避けやすい。飛び道具をこれで避けながら接近していくことも有効。
  • オート着地キャンセルの受付が早く、小ジャンプの頂点付近で出したり、小ジャンプと同時に出して急降下をしてもこのワザの着地隙が発生しない。


後空中攻撃

公式 ディディーコング7.jpg

後方に回し蹴り。

仕様

  • ダメージ: 9%
  • 発生: 5F

解説

  • 隙が小さく、前空中攻撃程ではないがリーチがあって使い勝手がいいワザ。低%の相手には連携がしやすい。
  • ディディーコングの空中攻撃の中では最も全体フレームが短い。


上空中攻撃

左足を大きく振り上げる。

仕様

  • ダメージ: 6%
  • 発生: 4F

解説

  • 出がかなり早く、攻撃範囲が広いので当てやすい。上にいる相手はもちろん、前、後ろにいる相手にもヒットする。
  • 相手が低%のときは複数回当てやすい。高%の相手には上投げなどからの繋ぎで高い位置で命中させると撃墜できることもある。戦場の中央の浮遊台などの高所から連携を始めてこのワザで早期撃墜するのが強力。


下空中攻撃

下方向に両手を振り下ろす。

仕様

解説


つかみ

"つかみ"

相手を両手で抱くようにつかむ。

仕様

  • 発生
    • つかみ: 6F / ダッシュつかみ: 8F / ふりむきつかみ: 9F

解説

  • ダッシュつかみは勢いよく滑りながら掴みかかるためで離れた位置にいる相手にも届きやすい。投げた後の展開はかなり良く、ディディーコングの主力ワザの一つとなる。


つかみ攻撃

掴んだ相手に頭突きをする。

仕様

  • ダメージ: 2%

解説

  • 連射速度が速くて良いつかみ攻撃だが、投げの性能が良いため、つかみ外しされないうちにさっさと投げてしまうといい。


前投げ

掴んだ相手を片手で前に放り投げる。

仕様

  • ダメージ: 9%

解説

  • 高%でステージ端にいる相手への撃墜手段となる。
  • 超低%の相手には前空中攻撃が繋がる。


後投げ

掴んだ相手を両手で後ろに放り投げる。

仕様

  • ダメージ: 12%

解説

  • 前投げ同様、高%でステージ端にいる相手への撃墜手段となる。
  • ディディーコングの投げの中では最もダメージが大きい。上・下投げでの追撃が狙えない・狙いたくない状況では、この投げを使うことになる。


上投げ

掴んだ相手を上に蹴り上げる。

仕様

  • ダメージ: 1%+4% 計5%
  • 打撃投げ。1%部分が打撃。

解説

  • 投げた後すぐ動けるようになるため、低%のうちは空中攻撃で追撃がしやすい。高%の相手は高く飛ばしすぎて追撃は届きにくい。
  • トモダチコレクションの屋上や戦場の中央台のような上バーストラインまでの距離が短い位置では、この投げからの上空中攻撃は強力な早期撃墜コンボとなる。


下投げ

掴んだ相手を馬跳びの要領で地面に叩きつける。

仕様

  • ダメージ: 7%

解説

  • 投げた後すぐ動けるようになるため空中攻撃で追撃がしやすい。


通常必殺ワザ

通常必殺ワザ1

公式 ディディーコング6.jpg
"ピーナッツ・ポップガン"

ピーナッツ・ポップガンを構え、ピーナッツを発射する。

仕様

  • ダメージ
    • ピーナッツ: 3%~12% / 爆発: 23%
  • ボタンを押しっぱなしで溜めるためワザの中で、唯一中断可能なもの。ただし中断できるのは溜めはじめのみ。中断しても溜めた分の保持はされない。
  • ボタンを離すとピーナッツを発射。溜めるほどピーナッツの速度と威力が増す。まったく溜めないとピーナッツは山なりに飛び、溜めるほど角度は低くなっていく。約1秒以上溜めるとほぼ真横になる。
  • ピーナッツはアイテム。誰でもキャッチして、自分のものとすることができる。
  • ピーナッツは何かに当たると、割れて消滅する。攻撃に当たった場合も同様。
  • 最大まで溜めるとポップガンが爆発し、弾は発射されない。この爆発には攻撃判定があり、強烈な威力がある。爆発後はディディーが黒焦げになる。これによるディディーへのダメージは無いが、大きな隙が生まれる。
    • ディディーが手で帽子を抑え始めたら、爆発寸前の合図。

解説

  • ためるほどまっすぐ飛び、純粋な飛び道具としての使い方ができる。
  • 溜めなければピーナッツはゆっくり飛んでいくので、それを追いかけていけば、相手が当たってふっとんだところに追撃可能。また、山なりに飛ぶため、連発すれば空中からの攻めを抑止できる。
  • 空中で、このワザを入力する前から、またはほぼ同時にシールドボタンを押しっぱなしにしていると、空中回避を出さずに溜めをキャンセルできる。このテクニックと反転必殺ワザを併用すれば、空中で即座に向きを反転することができる。


通常必殺ワザ2

"爆発ポップガン"

ためがすばやくなって暴発が強烈になる。たまりきる前に撃つと空気が発射される。

仕様

  • ダメージ
    • 空気: 1% / 爆発: 25%


通常必殺ワザ3

"ビッグピーナッツ"

威力の高い巨大ピーナッツを発射する。あまり飛ばないがためるのは速い。

仕様

  • ダメージ
    • ピーナッツ: 7%~11% / 爆発: 18%


横必殺ワザ

横必殺ワザ1

N3DS SuperSmashBros Stage05 Screen 08.jpg
"モンキーフリップ"

前方に回転しながら飛びかかり、キックをするかまたは目の前に相手に抱き着く。

仕様

  • ダメージ
    • キック: 14%-12%-10%
    • つかみ
      • つかみ攻撃: 1% / 殴打: 3%+7% 計10% / 踏みつけ 3%+5% 計8%
  • ワザを入力すると飛びかかる。スマッシュ入力すると、移動距離と速度が増す。
    • 動作中に攻撃ボタンまたは必殺ワザボタンを押すとキックをする。キックをすると、着地するか、ガケつかまりするか、攻撃を受けてふっとぶまで、上必殺ワザが使えなくなる。
    • キックを出していないときに目の前に対戦相手がいると、相手に抱きつくつかみワザになる。抱きついている間はつかみ攻撃のような打撃を自動で与え続け、攻撃ボタンまたは必殺ワザボタンを押すと殴打してふっとばし、ジャンプ入力をすると踏みつけて大ジャンプする。どちらも打撃投げで、最初のヒットが打撃。
      • 殴打は横ふっとばし、踏みつけはメテオスマッシュ。なぜか、地上にいる相手を踏みつけたときはメテオスマッシュ特有のSEが鳴らない。
    • 着地するか、ガケつかまりするか、攻撃を受けてふっとぶまで、このワザの再使用はできない。
    • ワザの動作終了後も横移動速度が変わらないが、ワザや空中緊急回避を繰り出すとディディーの本来持つ最高横移動速度まで減速する。

解説

  • 相手がガードを固めてきた場合には抱きつき、相手と少し距離が離れている場合はキックと上手く使い分けるといい。
    ワザを出したときの間合いによっては、出し分けの判断を保留し、相手のその場回避を見てからキックを出すこともできる。
  • このワザからバレルジェットに移行することで、非常に高い復帰力を発揮する。崖外追撃を仕掛けてきた相手には、抱きついてから踏みつけに移行すれば、自分は復帰しつつ相手はメテオで叩き落とすことが可能。なお、場外でキックが暴発すると自滅することになるので要注意。
  • エッジキャンセル対応ワザ。かなりやりやすく、スマッシュ入力・キックだと更にやりやすくなる。エッジキャンセルすることで後隙を減らせるのでリスクが減るほか、一般的なエッジキャンセルの使われ方のように、奇襲に使うのも有効。台端が多い複雑な地形のステージほど狙える場面が多く、高い運動性能や三角飛び・カベ張りつきと並んでディディーコングの高い地形対応力を構成する要素の一つ。
  • 移動距離が大きいので着地狩り回避にも有効。通常必殺ワザ・下必殺ワザで方向転換必殺ワザをすると更に着地が狩られにくくなる。通常必殺ワザの場合、モンキーフリップの最中からシールドボタンを押しっぱなしにしておくと、空中緊急回避を出さずに通常必殺ワザをキャンセルするテクニックを成功させやすくなる。


横必殺ワザ2

"バックフリップ"

華麗なバック転でで後ろに跳びのく。キックは強烈だがつかむことはできない。

仕様

  • ダメージ: 17%-12%-8%


横必殺ワザ3

"ハイジャンプモンキーフリップ"

高いジャンプで相手に跳びかかる。高さのぶんだけ横に跳ぶ距離が短くなった。

仕様

    • キック: 10%-8%
    • つかみ
      • つかみ攻撃: 1% / 殴打: 3%+5% 計8% / 踏みつけ 8%+7% 計15%


上必殺ワザ

上必殺ワザ1

公式 ディディーコング3.jpg
"バレルジェット"

バレルジェットを背負って突撃する。

仕様

  • ダメージ
    • 突進: 10%-8%-6%
    • 地形衝突での爆発: 18%
    • 外れて飛行中のバレルジェット: バレルジェット: 1%~3%? / 爆発: 18%
  • ボタンを押しっぱなしで溜めるためワザ。中断はできない。溜めるほど飛距離と速度が増す。空中では溜めている間にゆっくり落下していくが、溜めた時間が長いほど高い位置まで上昇できる。
  • 溜めている最中にスティック左右で突撃後の進行方向を決めることができる。また、発射後もある程度調節可能。
  • 使用後はしりもち落下になる。
  • 突撃中に頭から地形に当たると爆発し、ディディーコングが5%のダメージを受ける。爆発後は行動不能になるため、ステージ外だと落下は不可避に。
  • バレルジェットを背負っているときに攻撃を受けてふっとぶとバレルジェットが外れて不規則な軌道で飛んでいく。飛んでいったバレルジェットは物理系の飛び道具。何かに当たると爆発する。爆発はエネルギー系。バレルジェットが外れるとディディーは少しのあいだ動けなくなる。
    • 溜めている間はふっとび耐性がつき、微弱なふっとびなら耐えることができる。ただ、ファルコのブラスター程度のとても弱いものしか耐えられない。

解説

  • ためるほど上昇距離が上がる特殊な復帰ワザ。溜めればためるほど上昇距離が上がっていく。逆に言えば、溜めなければほとんど上昇できない。
    • 空中では溜めている間にもどんどん下降していくが、溜めている間に降下した分以上に上昇距離が伸びていくので慌てずに溜められるだけ溜めたほうが安定して復帰できる。ためすぎてそのまま落下しないよう注意。
      ディディーコングを使い込むなら、どれだけ溜めればどれほど上昇できるかを把握できると良いだろう。
  • 着地隙があまり長くは無いので、復帰の際にはガケつかまりだけでなく、相手のいない場所へ着地するのも有効な選択肢になる。ステージによっては、ある程度溜めれば反対側のガケまで進んでガケつかまりすることまで可能。移動速度がかなり速いのと発射タイミングが任意なおかげで、相手に向かって突進して止められにくい。
  • バレルジェットの爆発はとても強力だが、狙って当てるのはとても難しい。当たったらラッキー程度に考えたほうがいい。


上必殺ワザ2

"ヘビージェット"

火薬を増やして体当たりと爆発を強化。背中が重くなって方向転換がやりにくい。

仕様

  • ダメージ:
    • 突進: 18%-15%
    • 地形衝突での爆発: 20%
    • 外れて飛行中のバレルジェット: バレルジェット: 1%~3%? / 爆発: 20%

解説

  • バナナで転んでいる相手に接近してこれの出始めを当てると強力。


上必殺ワザ3

"爆裂バレルジェット"

ため時間が短く方向転換もしやすい。地形にぶつかると必ず爆発してしまう。

仕様

  • ダメージ
    • 突進: 7%-5%
    • 地形衝突での爆発: 11%
    • 外れて飛行中のバレルジェット: バレルジェット: 1%~3%? / 爆発: 11%

解説

  • 地形衝突時の反動ダメージは10%


下必殺ワザ

下必殺ワザ1

公式 ヨッシー8.jpg
"バナナのかわ"

アイテムのバナナを後ろに放り投げる。

仕様

  • ダメージ (バナナ) バナナの移動速度に依存。 至近距離のスマッシュ投げで7%
  • 後ろにアイテムの「バナナのかわ」を放り投げる。スマッシュ入力することで通常より高く、遠くに投げることができる。
  • 一度に出せるバナナは1個まで。既に1個ある状態でワザを入力すると、専用の失敗モーションが出る。
  • 落ちたものはアイテムのものと同様の用法と効果。
    • 地面に落ちているバナナを相手が踏むと転倒する。地面にいる相手にぶつけても転倒する。空中では普通に吹っ飛ぶ。
    • 誰かを転ばせたバナナはその瞬間に消える。
    • 2回以上投げられたバナナは次に地面に落ちたときに消える。投げられた回数は下必殺ワザを使用した際のものもカウントされる。
    • 持ち主以外の攻撃を受けると消える。
    • 誰でも拾って自分のものとすることもできる。

解説

  • 相手に投げつけるとこで相手を転倒させることができるので、転倒からのコンボや、相手の行動の阻害にとても有用。


下必殺ワザ2

"しびれるバナナ"

相手をしびれさせるバナナのかわ。踏ませた方が長くしびれさせる。

仕様

  • ダメージ(バナナ): 投擲直撃: 5% / 踏みつけ: 1%


下必殺ワザ3

"ふっとぶバナナ"

上に向かってバナナのかわを放り投げる。踏んだ相手は上にふっとばされる。

仕様

  • ダメージ (バナナ) バナナの移動速度に依存。 至近距離のスマッシュ投げで7%


最後の切りふだ

"バレルジェットパニック"

バレルジェットで自由に空を飛びまわる。

仕様

  • ダメージ
    • 体当たり: 12% / ピーナッツ: 5%
  • スティックで任意の方向へ移動。
  • 必殺ワザボタンを押すと、ポップガンから爆発するピーナッツをディディーの足が向いている方向へ向けて発射する。

解説

  • 原作を再現した独特な操作感[2]で、扱いが難しい。
  • ダメージ、ふっとばし力ともにあまり優れたものではないが、高速で移動でき、ステージ全体を覆い尽くすように攻撃することができる。低%の相手を撃墜するのは不向きだが、高%の相手がたくさんいる状況では多くの撃墜数を稼げる見込みがある。


おきあがり攻撃

あおむけ: 前→後ろの順で蹴る。 うつぶせ: 上空中攻撃のように足を振り上げる。 転倒: 後ろ→前の順で蹴る。 ガケのぼり: 尻尾で薙ぎ払う。

  • ダメージ
    • あおむけ: 7%/7% [前/後]
    • うつぶせ: 7%/7% [前/後]
    • 転倒: 5%/5% [後/前]
    • ガケのぼり: 7%


アピール

  • 上アピール
    帽子を上に投げてキャッチ。
  • 横アピール
    鳴き声を上げながら威嚇のようなポーズ。
  • 下アピール
    頭の上で手を4回叩く。

登場演出

DKバレルの中から手を叩きながら登場。

勝利・敗北演出

  • 勝利
    • BGM:『スーパードンキーコング』ボーナスゲームクリアBGM
    • 十字ボタン→
      • ピーナッツ・ポップガンを乱射して前転し正面に撃ってポーズ。
    • 十字ボタン↑
      • バレルジェットで飛んだ後ステップ。
    • 十字ボタン→
      • 右→左と腕を振った後片手で逆立ちして足で拍手。
  • 敗北
    • 頭の上で大きく拍手を送る。

カラーバリエーション

通常カラー 赤色の服と帽子。
黄色カラー 黄色の服と白い帽子。 (元ネタ:『スーパードンキーコング』対戦モードの2P風カラー。帽子の色は異なる。)
ピンクカラー ピンク色の服と帽子、毛並みは金色。 (元ネタ:ディディーのガールフレンド"ディクシーコング"を意識したカラー。)
紫カラー 紫色の服と帽子、毛並みは黒っぽい。 (元ネタ:『スーパードンキーコング2』対戦モードの2P風カラー。)
緑カラー 黄緑色の服と帽子、毛並みは赤っぽい。 (元ネタ:『ドンキーコング64』の対戦モード「コングバトル」での色変え。赤みがかった毛もドンキーコングの赤い色変えと一致する。)
青カラー 青色の服と帽子。 (元ネタ:『スーパードンキーコング3』でディクシーの相棒として登場した赤ちゃんゴリラ"ディンキーコング"を意識したカラー。)
オレンジカラー オレンジ色の服と帽子、毛並みは青。
水色カラー 水色の服と帽子、毛並みは緑っぽい。 (元ネタ:『ドンキーコングJR.』に登場する初代ドンキー(クランキーコング)の息子"ドンキーコングJR."に似ている。なお、ディディーの相棒である2代目ドンキーとの関係は明かされていない。)

小ネタ・テクニック

  • 横必殺ワザ「モンキーフリップ」を着地隙が出ない高度で使用し、着地した瞬間に後ろ方向へしゃがみ歩きをすると、よく滑る。「モンキーフリップ」の勢いと匍匐絶を組み合わせたテクニックで、通称、フリップ絶。スマッシュ入力の「モンキーフリップ」だと特に滑る。右方向よりも左方向へのしゃがみ歩き(右方向へのモンキーフリップ)の方が滑る。

連携

  • 下強攻撃→下強攻撃or下スマッシュ攻撃orダッシュつかみ
    • 低~中%の相手に。
  • 下強攻撃→横スマッシュ攻撃or上スマッシュ攻撃
    • 高%の相手に。撃墜できる連携。横スマッシュ攻撃が繋がる条件は厳しい。
  • 上投げ→上空中攻撃
    • 高所では早期撃墜が見込める連携になる。
    • 現行Verでは初期Verのように上空中攻撃から更に上空中攻撃へと確実に繋げていくことはできないが、浮かせれば展開は良くなる。
  • 上投げor下投げ→下空中攻撃
    • 低%で落下速度が速い相手だと繋がる。相手のベクトル変更によっては繋がりにくくなる。実は相手が受け身を取らずバウンドした場合は相手の方が早く動けるようになり反撃確定になるが、反射的に受け身を取ろうとしてしまうプレイヤーは多い。受け身を取るとその隙に掴みなどが繋がるし、受け身を失敗して空中回避が出ればその隙になんでも繋がる。
    • 繋がらない%でも、回避読みの選択肢として有効。特にステージ端。
  • 上投げor下投げ→後空中攻撃
    • 後空中攻撃がヒットしたあとは再度後空中攻撃に繋げたり、相手の状態によってはニュートラル空中攻撃や下空中攻撃などに。
  • 下投げ→前空中攻撃
    • 安定して17%程度稼げる連携。
  • バナナ投げで転倒→下強攻撃・ダッシュつかみ・各種スマッシュ攻撃・上必殺ワザ
    • 下強攻撃・ダッシュつかみ: 連携でダメージが稼ぎやすい低%~中%の相手にはこれが安定。失敗時のリスクが少ない。
    • 横スマッシュ攻撃: 強力な撃墜コンボ。ステップ→ステップキャンセル横スマッシュ攻撃を使えば繋がる範囲が増す。難易度は高いが、バナナ投げから先行入力でステップ→ステップ→ステップキャンセル横スマッシュ攻撃とすれば、バナナ投げの射程ギリギリで直撃した相手にも繋がる。
    • 上スマッシュ攻撃: 横スマッシュ攻撃ほどではないが強力な撃墜コンボ。終点化ステージでも位置によっては横スマッシュ攻撃よりも撃墜しやすい。
      平地では停止状態からのバナナスマッシュ投げが直撃する範囲ならどこでもダッシュ上スマッシュ攻撃での追撃が間に合う。
    • 下スマッシュ攻撃: バナナを当てた相手が台から滑り落ちた場合、横スマッシュ攻撃も上スマッシュ攻撃も下強攻撃からの上スマッシュ攻撃も繋がらないため、下スマッシュ攻撃が最もふっとばせる連携になる。
    • 上必殺ワザ: バナナを投げてすぐに上必殺ワザを繰り出して突っ込むのと、転んでいる相手に接近してから上必殺ワザを繰り出すのと2通りの方法がある。どちらも狙うのは床衝突での爆発。ダメージは突進+爆発で24%~28%のダメージを与えられるが、自分にも5%の反動がある。上方向へのふっとばし力は上スマッシュ攻撃よりも強い。どちらの方法も、上必殺ワザをほんの少し溜めても良い。
      バナナを投げてからすぐに上必殺ワザを繰り出す方法は、確定で繋がる%が広いが、ヒットしたのを確認してから上必殺ワザを入力したのでは間に合わず、投げると同時にワザを出さなければならない。失敗すると5%の反動に加えて相手からの反撃も待っている。
      転んでいる相手に接近してから上必殺ワザを繰り出す方法は、確定で繋がる%は狭いが、ヒット確認をする猶予は十分にある。

公式スクリーンショット

ディディーコングが映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

脚注

  1. Miiverse Sakuraiさんの投稿 2014/2/21
  2. 直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く後編
    “最後の切りふだのバレルジェットパニックの自由が利かないもどかしさは、『ドンキーコング64』でのバレルジェットの操作感を再現しました。『バンゲリングベイ』にも通じるものがあるかな(笑)”

外部リンク

テンプレート:ファイター スマブラ4