大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
307行目: 307行目:
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ピクミン&オリマー|ワザ名=“ピクミン後投げ”}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ピクミン&オリマー|ワザ名=“ピクミン後投げ”}}
オリマーとピクミンが協力して、掴んでいる相手を後ろに投げ飛ばす。*性質
+
オリマーとピクミンが協力して、掴んでいる相手を後ろに投げ飛ばす。
 
*オリマーの投げの中では最も威力が高い。
 
*オリマーの投げの中では最も威力が高い。
 
**特に青ピクミンでの威力は圧巻。しかしふっとばしは落ちる。
 
**特に青ピクミンでの威力は圧巻。しかしふっとばしは落ちる。

2016年1月6日 (水) 16:15時点における版

曖昧さ回避 この項目では、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uのファイターのピクミン&オリマーについて説明しています。オリマー及びアルフ全般については「キャプテン・オリマー」を、ピクミン全般については「ピクミン」をご覧ください。
ピクミン&オリマー
公式絵 4 ピクミン&オリマー.png
シンボル ピクミン.png
種類基本キャラクター

ピクミン&オリマー(Olimar)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uで最初から使えるファイター

カラーバリエーションにアルフを操作する「ピクミン&アルフ」がある。見た目は異なるが、性能は全て同じになっている。

ワザ目次

弱攻撃
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ攻撃
上スマッシュ攻撃
下スマッシュ攻撃
通常空中攻撃
前空中攻撃
後空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃

つかみ
つかみ攻撃
前投げ
後投げ
上投げ
下投げ
通常必殺ワザ
横必殺ワザ
上必殺ワザ
下必殺ワザ
最後の切りふだ
おきあがり攻撃
ガケのぼり攻撃
アピール


ファイター性能

ピクミンを連れ、ともに戦うファイター。
体は全ファイターの中でも非常に小柄で、体重も軽め。
動きも素早い。

ピクミンを連れていないと弱攻撃、ダッシュ攻撃、各種強攻撃、ニュートラル空中攻撃、つかみはスカ出しとなり出来なくなってしまう。
特にミスしたときはピクミンがいなくなるので、早めにひっこ抜いておこう。

ちなみに、ピクミンを使用した攻撃(各種スマッシュ攻撃と横必殺ワザ)は飛び道具として扱われる。
スマッシュ攻撃をリンクで防がれたりするのはご愛嬌。

  • 長所
    • ピクミンの色の違いによるさまざまな性質の攻撃を使い分けることができる。
      ワザのモーションは同じでも、パワーに優れる赤・紫、投げが強い青、判定の強い黄色、つかみ間合いの広い白など、それぞれの色ごとに特徴が異なる。
    • 各スマッシュ攻撃ではピクミンを突進させたり走らせたりして攻撃するため、体格に見合わない長いリーチを持つ。
      色にもよるが、つかみ間合いも広い。
    • #横必殺ワザ「ピクミン投げ」によってピクミンを飛び道具として投げつけることができる。
      色によって射程や軌道、攻撃の性質が異なるため、上手く使えばバリエーションに富んだ遠隔攻撃が可能。
    • ピクミンには当たり判定があり、飛び道具がヒットして弾が止まったり、特定のワザの目標になったりすることがある。
    • 頭身が低く小柄で、当たり判定が小さい。
    • 体が小さいことに加え、ピクミンを操る際の動きが小さく、傍目には何をやっているのかわかりにくい。
      オリマー(アルフ)をよく知る相手でも、カメラのズームアウト等により引いた視点からだと、各種モーションが判別しづらいことがある。
    • #横スマッシュ攻撃#つかみのモーションが似ていて判別しにくく、相手が判断を誤ることがある。
    • 復帰ワザ(#上必殺ワザ「羽ピクミン」)の移動距離が長く、復帰力が高め。
  • 短所
    • ピクミンを一匹も連れていない状態では、各スマッシュ攻撃と前後上下の空中攻撃、横必殺ワザ、つかみおよび投げが使用不可能になる。
      オリマー自身の体術はリーチが短く非力なため、戦力不足に陥ることは必至。
      また、落下した後の復帰時点ではピクミンは復活しない為、無敵時間を生かした割りこみもしにくい。
    • ピクミンの色の違いによる攻撃の性質を知っておくことが求められる。
      最低限、先頭に立つピクミンの色は把握しておきたい。
      さらに、それぞれの色を適切に運用し、性能を引き出すためには、ピクミンの色および数の管理を行う必要がある。
      しかしながら、とっさの状況では色を選ぶ余裕がないこともある。
    • ピクミンによる攻撃は、黄色を除き、基本的に判定が弱い。
      また、ピクミンによる攻撃は全て飛び道具扱いなため、反射されると一時的に主に対して反旗を翻すことも。
    • ピクミンの色により横必殺ワザの射程・軌道が安定しない。
    • ピクミンの色でつかみ間合いが変わるため、同じ状況であっても反撃できる場合とそうでない場合がある。
      密着状態だとつかめないことがあるのも難点。
    • ピクミンには当たり判定があり、相手に攻撃されて一定のダメージを受けるとピクミンを失ってしまう。
    • 体重が軽い。標準よりも少ない蓄積ダメージで撃墜されてしまう。
    • 復帰ワザの使用中は無防備で阻止されやすい。
      ピクミンを連れていると、ピクミンたちの重さに応じて飛距離が大幅に減少する点も辛いところ。
      距離が足りない場合は、せっかく揃えたピクミンたちを捨てなければならないことも。

運動技能

ジャンプ回数 2
カベジャンプ ×
カベ張りつき ×
しゃがみ歩き ×
各種運動性能の詳細についてはカテゴリ:パラメータの各ページを参照のこと。
他にもアクションから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。

ピクミンの性質

ピクミンの一生は儚い。
  • 対戦開始時は赤・黄・青ピクミンを引っこ抜いている。
  • #通常必殺ワザ「ピクミンひっこ抜き」によって3匹まで出すことができる。引っこ抜いたピクミンはオリマー(アルフ)の後ろ側で隊列になる。
  • 五種類のピクミンにはそれぞれ違った性質を持つが、ワザが変わったりはしない。並んでいる順に前から使われ、使われたあとは隊列の一番最後につく。
  • 引き抜くピクミンの順番は、赤→黄→青→紫→白→赤…の順で固定されている。
  • ピクミンにはそれぞれ体力があり、ピクミンが攻撃を受けてこれが無くなると死んでしまい、幽霊になって消滅する。
  • オリマーから離れたピクミンは、オリマーが#下必殺ワザの「ピクミン整列」を使わなければ、走ったりジャンプしたりして勝手にオリマーの元に戻ろうとする。障害物などが邪魔し、約15秒経ってもオリマーの元に戻ることができなかった場合、死んでしまう。
  • オリマーがミスするとピクミンは全員死ぬ。
  • オリマーの後ろをついてきているピクミンは攻撃を受けない。横必殺ワザ「ピクミン投げ」などでオリマーから離れたピクミンは、オリマーの元に戻るまでは攻撃を受けるようになる。
    • またWii U版のみ、「ピクミン投げ」で投げたピクミンがオリマーの元に戻る時、重さの軽いアイテムを運んでくれる。
  • Wii U版のみ、ピクミンの頭の葉っぱは時間経過でつぼみ、花へ成長する。これによる影響は特にない。
  • 赤・青・ピクミンは特定の属性に耐性を持っており(耐性属性については#ピクミンの種類を参照)、耐性のある属性の攻撃はヒットしてもダメージを受けず、ふっとぶこともない。なお相殺はされる。

ピクミンの種類

  • 赤ピクミン
    • 紫ピクミンに次いで通常ワザの攻撃力が高い。スマッシュ攻撃の射程は紫ピクミンより長いため、特に横・下スマッシュは赤ピクミンも選択肢に入る。
    • ピクミン投げの攻撃力は普通。
    • すべての攻撃が炎属性になる。
    • 投げワザの攻撃力は最も低い。
    • 火炎属性に耐性がある。
  • 青ピクミン
    • 投げワザの攻撃力が最も高い。投げでフィニッシュしたい場合は、青ピクミンにすると必要%が減る。
    • 通常ワザ・ピクミン投げの攻撃力は、黄ピクミンと並んで普通程度。
    • 欠点という欠点がなく、非常に安定した性能を持つ。
    • 水の中でも溺れない。3DS版では泳ぎシステムが削除されたため確認できないが、Wii U版ではオリマーが着水した場合でも生存する。
    • 水属性に耐性がある。
  • 黄ピクミン
    • ワザの攻撃力は普通。
    • 攻撃判定が非常に強い。特にメテオを狙う場合は、黄ピクミンにすると安定感が格段に変わる。
    • すべての攻撃が電撃属性になる。
    • 青ピクミン同様、特筆する欠点が無いのが特徴。
    • 電撃属性に耐性がある。
  • 白ピクミン
    • ピクミン投げおよびつかみ攻撃の攻撃力が最も高い。また、つかみの射程が最も長い。
    • 反面、通常ワザの攻撃力は最も低い。
    • ピクミン投げおよびつかみ攻撃が暗黒属性になる。スマブラには毒属性がないのでその代用だろう。
    • 主に相手に投げる運用が主になる。
  • 紫ピクミン
    • 通常ワザの攻撃力が最も高い。特にスマッシュ攻撃は強烈。
    • 横・下スマッシュおよびつかみは目に見えて射程が短くなる。他のピクミンの感覚で使うと、外すことも多い。
    • ピクミン投げの攻撃力はひっつかないため低め。その代わりに相手を吹っ飛ばすが、伸びは少ない。
    • 通常ワザの要。ピクミン投げの仕様や射程の短さなどは気にしておこう。

前作からの主な変更点

最も目立つ変更点は「ピクミンひっこ抜き」の仕様変更であろう。一度に連れて歩けるピクミンの数が前作の半分の3匹までになったことは、対戦のさまざまな場面に変化をもたらしている。
上必殺ワザがワイヤー復帰から長距離を移動するものになり、最低クラスだった復帰力が大幅に改善されたのも印象的。
これらの変更によって、『ピクミン』シリーズの特徴の「数の多さ」と「短命」さの体現性は今作では薄れた。しかし、ピクミンひっこ抜きでひっこ抜くピクミンの色が順固定になったことで、「計画性」の面ではより深まったことだろう。

なお3DS版ではマシンパワーの関係上、ピクミンは秒間30フレームで動き、頭の葉は成長しないが、特に影響はない。


  • 色変えの要領で『ピクミン3』の主人公アルフを操作する「ピクミン&アルフ」が選べるようになった。そのため、前作では6色だったオリマーのカラーがアルフとそれぞれ4色ずつになった。
  • 次に使われるピクミンの頭上に、三角のサインが出現するようになった。色はプレイヤー番号に準じる。
  • #通常必殺ワザ「ピクミンひっこ抜き」によって同時に引っこ抜けるピクミンの数が6匹から3匹までになった。
    • 「ピクミンひっこ抜き」によって引っこ抜かれるピクミンの色がランダムだったものが、赤→黄→青→紫→白→赤の順になった。
  • #弱攻撃が、頭突きからパンチになった。
  • #横強攻撃が、キックからパンチになった。
  • #下強攻撃からアンテナの攻撃判定が無くなった。
  • #横スマッシュ攻撃に相殺判定がついた。
  • #上空中攻撃が、多段ヒットから単発ヒットになった。
  • #横必殺ワザ「ピクミン投げ」で投げられたピクミンは、対戦相手だけでなく一部のアイテムにもくっつき攻撃するようになった。
    • Wii U版のみ、「ピクミン投げ」で投げられたピクミンが戻ってくるとき、たべものなど重さが軽いアイテムを拾ってくるようになった(3DS版には性能の都合上かその機能がない)。
  • #上必殺ワザが、ピクミンを使ったワイヤー復帰の「ピクミンつながり」から、「羽ピクミン」になった。

更新履歴

1.0.3まではピクミンが突如オリマーから離れていってステージから落ちたり、近くにいるのにワザの指示を受け付けなかったりなど、ピクミンの挙動に不具合が多く、まともに戦うことが困難なファイターであった。Ver.1.0.4でピクミンの挙動が正常になり、徐々にこのファイターの真価が判明してきているというところである。 テンプレート:更新データ呼び出し

ワザ

弱攻撃

“オリマーパンチ → オリマー連続パンチ”

左手でパンチ→右手でパンチ。

  • 全2段の弱攻撃。
  • 誰にも当たっていない場合でも、攻撃ボタンを押しっぱなしにすると2段目を出す。
  • 出は早いが、少し隙が大きい。
  • 攻撃範囲はそこそこ。中距離の牽制に向いている。

データ

  • ダメージ: 1段目: 3% 2段目: 3-4% [腕-拳]
    • 合計6-7%
  • 発生: 2F(1段目)


ダッシュ攻撃

“側転キック”

側転しながらの攻撃。

  • 2段目でふっ飛ばす。
  • オーソドックスなダッシュ攻撃。低%でも、当てればそれなりに浮かせられる。
  • しかしその分、ふっとばしの伸びは非常に低い。サドンデスでも撃墜できないほど。また、相手が高%だと、1段目だけしか当たらないことがある。

データ

  • ダメージ: 1段目: 7% 2段目: 4%
    • 合計11%
  • 発生: 8F


横強攻撃

“オリマー突き”

腕をぐるぐる回してからパンチ。

  • 射程は弱攻撃の一段目と同じくらい。
  • 手を繰り出した瞬間にのみ判定があり、持続が非常に短い。
  • ピクミンを持たないオリマー(アルフ)自身が出せる唯一の撃墜ワザ。
    • マリオ相手で、崖際なら130%ほど、画面中央なら160%ほどで撃墜可能圏内。
データ
  • ダメージ: 11%
  • 発生: 15F


上強攻撃

“竜巻ジャンプ”

オリマーがきりもみ回転しながら上へ小ジャンプ。

  • 最大7ヒットする連続ヒットワザ
  • 最終段は、頭についているアンテナの辺りまで判定が広がる。
  • オリマーが着地してからワンテンポ遅れて、行動可能になる。
  • ダッシュ攻撃と同じように、低%でもある程度ふっとばす。
  • ふっとばしの伸びはかなり悪いが、一応サドンデスなら撃墜ができる。
データ
  • ダメージ: 1-6段目: 0.6 / 7段目: 4%
    • 合計7.6%
  • 発生: 6F


下強攻撃

“低空頭突き”

オリマーが前方向に倒れこんで頭突きを繰り出す。

  • オリマーがわずかに前進する。
  • 上方向にふっとばすが、距離は長くなく、空中攻撃に連携する起点となる。低ダメージなら、横スマッシュも当てられる。
データ
  • ダメージ: 6%
  • 発生: 6F


横スマッシュ攻撃

“ピクミンロケット”
公式 ピクミン&オリマー3.jpg

ピクミンを前方に向かって、ロケットのように突進させる。

  • 非常に射程の長いスマッシュ攻撃で、発動中のピクミンは飛び道具扱いになる。
    • 紫ピクミンの場合、他のピクミンの1/2~1/3程度の射程になる。それでも並みのキャラのスマッシュほどの射程。
  • 崖際で使用した場合、スマッシュホールド状態でのピクミンの立ち位置が崖から少し離れていれば落下しない。
    • ピクミンが落下した場合、攻撃判定はない。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 17%~24%(終わり際: 7%~10%) / 黄ピクミン: 14%~20%(終わり際: 6%~8%) / 青ピクミン: 14%~20%(終わり際: 6%~8%) / 白ピクミン: 11%~16%(終わり際: 4%~6%) / 紫ピクミン: 20%~28%(終わり際: 8%~11%)
  • 発生: 11F


上スマッシュ攻撃

“ピクミンジャンプ”

ピクミンを上方向にジャンプして突進させる。

  • 発動中のピクミンは飛び道具扱いになる。
  • 戦場の土台から下のすり抜け床ほどまで届く。紫ピクミンでも射程が変わらないので当てやすい。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 15%~21%(終わり際: 13%~18%) / 黄ピクミン: 13%~18%(終わり際: 11%~15%) / 青ピクミン: 13%~18%(終わり際: 11%~15%) / 白ピクミン: 10%~14%(終わり際: 8%~12%) / 紫ピクミン: 18%~25%(終わり際: 15%~21%)
  • 発生: 12F


下スマッシュ攻撃

“ピクミン左右ダッシュ”
公式 ピクミン&オリマー5.jpg

2匹のピクミンを左右に走らせる。

  • 発動中のピクミンは飛び道具扱いになる。
  • 2体のピクミンを一度に使う。先頭のピクミンはオリマーの前に、2番目は後ろに走る。
  • 2体のピクミンは別々の攻撃判定を持っている。相手に密着して繰り出せば、一度に2体ヒットし2体分のダメージを与えることもある。
  • ピクミンが崖の外に飛び出した場合、自力でジャンプして帰ってくる。
  • 紫ピクミンの場合、射程が約半分にまで減る。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 13%~18%(終わり際: 10%~15%) / 黄ピクミン: 11%~15%(終わり際: 9%~12%) / 青ピクミン: 11%~15%(終わり際: 9%~12%) / 白ピクミン: 8%~12%(終わり際: 7%~10%) / 紫ピクミン: 15%~21%(終わり際: 12%~17%)
  • 発生: 10F


ニュートラル空中攻撃

“竜巻アタック”

オリマーが空中できりもみ回転する。

  • 最大5ヒットする連続ヒットワザ
  • 相手の着地際に当てると追撃しやすい。
  • 連撃の間は、当てた相手をオリマーに向かって吸い寄せる。
  • ピクミンなしで使える空中攻撃はこれだけ。
データ
  • ダメージ: 1-4段目: 1.5% 5段目: 2%
    • 合計8%
  • 発生: 7F


前空中攻撃

“ピクミンはたき”

ピクミンの頭を持ち、上から下に大きく振る。

  • 判定の持続が一瞬。その分隙も短め。
  • ジャンプしたときにピクミンが付いてこなくて不発、ということもままあるので注意。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 10.2% / 黄・青ピクミン: 8.5% / 白ピクミン: 6.8% / 紫ピクミン: 11.9%
  • 発生: 7F


後空中攻撃

“ピクミンふりはらい”
公式 ピクミン&オリマー4.jpg

ピクミンの頭を持ち、下から上に大きく振る。

  • 前空中攻撃に比べ若干隙が増え、威力が上がった攻撃。
  • 追撃等に使うならばできるだけこちらで。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 12.96% / 黄・青ピクミン: 10.8% 白ピクミン: 8.64% / 紫ピクミン: 15.12%
  • 発生: 10F


上空中攻撃

“ピクミントルネード”

ピクミンの頭を持ち、頭上で振り回す。

データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 10.8% / 黄・青ピクミン: 9% / 白ピクミン: 7.2% / 紫ピクミン: 12.6%
  • 発生: 8F


下空中攻撃

“ピクミンメテオ”

ピクミンの頭を持ち、下に突き出す。

  • 空中にいる相手に出初めのピクミンを当てるとメテオスマッシュ。それ以外は斜め横にふっ飛ばす。
  • メテオの判定は狭めだが、本人の空中制動がそこそこあるのでそれでカバーしよう。
  • メテオワザの常で着地隙は大きい。適当に振らないように。
  • メテオ部分、それ以外問わずダメージは一定。
  • メテオを狙う場合、黄ピクミンを使うと当てやすい。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 10.8% / 黄・青ピクミン: 9% / 白ピクミン: 7.2% / 紫ピクミン: 12.6%
  • 発生: 9F


つかみ

“つかみ”

ピクミンを走らせて、つかみかかる。

  • ピクミンの色によって、掴める射程に差がある。
    • 白>赤・黄・青>紫 の順。白と紫では二倍近く差がある。
  • ピクミンが崖から飛び出した場合、自力でジャンプして戻ってくる。崖の外に出た時点でつかみ判定は消失?
  • 密着するとつかめないことがある。要注意。
データ
  • 発生: 10F


つかみ攻撃

“ピクミンつかみ攻撃”

相手を掴んだピクミンが頭突きで攻撃。

  • オリマーも頭突きをするような動作をするが、何も効果はない。
  • 連射速度はそこそこ。遅くはないが速くもない。
  • 白ピクミンだと4%という非常に大きいダメージが出せる。投げ自体は青のほうが強いが、掴みの射程を含め一考の余地はあり。
データ
  • ダメージ: 赤・貴・青・紫ピクミン: 2% / 白ピクミン: 4%


前投げ

“ピクミン前投げ”

ピクミンが掴んでいる相手を前に突き飛ばす。

  • ダメージが低くてもある程度ふっとばす。
  • 普通の前投げ。青ピクミンでもフィニッシュに使うのは厳しい。
  • 序盤などに掴んで、相手との距離を開けたいときなどに。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 5% / 黄・白・紫ピクミン: 7% / 青ピクミン: 11%


後投げ

“ピクミン後投げ”

オリマーとピクミンが協力して、掴んでいる相手を後ろに投げ飛ばす。

  • オリマーの投げの中では最も威力が高い。
    • 特に青ピクミンでの威力は圧巻。しかしふっとばしは落ちる。
  • 崖際かつ170%ほどでつかめれば撃墜できるか、というところ。
  • 低%のときのふっとばしは前投げより微妙に劣るくらい。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 7.2% / 黄・白・紫ピクミン: 9% / 青ピクミン: 14.4%


上投げ

“ピクミン上投げ”

ピクミンが相手を掴んだままとび上がり、そのまま地面に垂直落下して叩きつける。

  • 相手を真上にふっとばす。相手の蓄積ダメージが低いうちはあまりふっとばないので、連携の起点に。
データ
  • ダメージ: 赤ピクミン: 6.4% / 黄・白・紫ピクミン: 8% / 青ピクミン: 12.8%


下投げ

“ピクミン下投げ”

ピクミンが掴んでいる相手を地面に寝かせ、とび上がってその上から押しつぶす。

  • 相手の蓄積ダメージが低いうちはあまりふっとばないので、連携の起点に。
  • オリマーの投げの中では唯一の巻き込み判定があり、2段目が持っている。混戦でつかんだ場合はこれ推奨。
  • 巻き込み判定は、背中側のほうがより広く存在する模様。
データ
  • ダメージ
    • 1段目: 赤・黄・青ピクミン: 1% 白ピクミン: 0.8% 紫ピクミン: 1.4%
    • 2段目: 赤ピクミン: 5.6% / 黄・白・紫ピクミン: 7% / 青ピクミン: 11.2%


通常必殺ワザ

通常必殺ワザ1

“ピクミンひっこ抜き”

地面からピクミンをひっこ抜く。

  • 一回の使用につき、ピクミンを1匹引き抜く。場にいるピクミンの数が3匹になるまで引っこ抜くことができる。
    • 空中で使用したときと、既に3匹のピクミンがいるときは失敗する。
  • 引っこ抜いたピクミンは、オリマーの後ろ側で隊列になる。
  • 引き抜くピクミンの順番は、赤→黄→青→紫→白→赤…の順で固定されている。
  • ピクミンをひっこ抜く、オリマーにとってなくてはならないワザ。ピクミンなしではまともに戦えないので、常に気を配ろう。


通常必殺ワザ2

“頑丈なピクミンひっこ抜き”

ピクミンの体力が大幅に上がるが、ひっこ抜くのに時間がかかる。

  • 全体の隙は二、三倍ほどまで増えている。
  • ひっこ抜き失敗時の隙は変わらない。


通常必殺ワザ3

“爆裂抜き”

ひっこ抜くときに爆発が起こり、ダメージを与えられる。

  • ひっこ抜くピクミンによってダメージ量が変化する。
  • 判定中心で当てると真上、それ以外は斜め横にふっとばす。
  • 紫ピクミンであれば150%あたりから撃墜を狙えなくもない。
  • 後隙が伸びたが爆発の攻撃判定でごまかせる。
データ
  • ダメージ: 赤・黄・青ピクミン: 8% / 白ピクミン: 5% / 紫ピクミン: 10%


横必殺ワザ

横必殺ワザ1

“ピクミン投げ”

ピクミンを前に投げつける。ピクミンが相手にひっつくと頭突きで攻撃。

  • 黄ピクミンは山なりに飛び、白ピクミンは速く、遠くまで飛び、紫ピクミンはあまり飛ばない。
  • 紫ピクミン以外の投げられたピクミンは宙にいる間に相手に当たるとくっつき、しばらくの間攻撃する。
  • 紫ピクミンは当たってもくっつかず、相手を軽くふっとばす。ふっとばしとダメージはかなり低い。サドンデスでも撃墜できないほど。
  • ピクミンの攻撃は怯まないノーリアクション
  • シールド中の相手にはくっつかない。
  • 相手の蓄積ダメージが低いほど、ピクミンが長時間くっつく。
    • 最大は0-24%の11回、それから25-62%、63-92%、93-122%、123-152%、153-182%とダメージが大きくなると1回ずつ減少し、183%以上は最低の5回に減る。
  • ピクミンは相手から攻撃を受けると離れる。体力によってはそのまま死んでしまう。
  • マスターハンドや「フィールドスマッシュ」の一部つかみができない敵キャラの場合、くっつかずにダメージを与える。
データ
  • ダメージ(ひっつき)
    • 赤・黄・青ピクミン: 1.1% / 白ピクミン: 3.3%
  • ダメージ(投げ)
    • 赤ピクミン: 7.8% / 黄・青ピクミン: 6.5% / 白ピクミン: 5.2%
  • ダメージ(紫ピクミン): 6%


横必殺ワザ2

“ねんちゃくピクミン投げ”

くっついたピクミンがすばやく攻撃する。威力は低いが必死にしがみつく。

  • 攻撃速度が上がり、攻撃回数も上昇した。
  • 「威力は低い」と言われているが、実際は白ピクミン以外はほとんど変わらない。それどころか攻撃回数が増えているので、威力はむしろ上昇している。
  • その代わり、ピクミンの射程距離が大幅に短くなった。
データ
  • ダメージ(ひっつき)
    • 赤・黄・青ピクミン: 1% / 白ピクミン: 2%
  • ダメージ(投げ)
    • 赤ピクミン: 7.8% / 黄・青ピクミン: 6.5% / 白ピクミン: 5.2%
  • ダメージ(紫ピクミン): 9.1%


横必殺ワザ3

“体当たりピクミン投げ”

すべてのピクミンが体当たり攻撃になる。

データ
  • ダメージ: 赤・黄・青ピクミン: 5% / 白ピクミン: 33% 紫ピクミン: 8%


上必殺ワザ

上必殺ワザ1

“羽ピクミン”
20140418 Wii U 1.jpg

羽ピクミンが現れ、オリマーが背負っているカバンを掴んで飛ぶ。ピクミンを連れていたら、オリマーはピクミンの頭を掴んで一緒に飛行。

  • ピクミンを連れていたら一緒に飛行する。連れているピクミンの数が多いほど、上昇量は減る。
  • 使用後はしりもち落下になる。
  • 飛行中に、一度だけ空中攻撃を出すことができる。使用すると羽ピクミンは離れていく。空中攻撃が終わるとしりもち落下になる。
  • 羽ピクミンを呼び出すたびに次に飛行できる時間が減る。使用中に着地したら最大まで減る。なお、飛行時間はこのワザを使用していなければすぐに最大まで戻る。


上必殺ワザ2

“大ジャンプ羽ピクミン”
  • 上昇中は風圧で相手を押し出せる。
  • 素早く上方向に復帰できる。
  • 書かれていないがピクミンを連れている数によって上昇力が変化しない。あるいは変化しているのかもしれないが誤差レベル。


上必殺ワザ3

“パワフル羽ピクミン”

連れているピクミンが多くても復帰力が変わらない。

  • 説明ではもともとの上昇力が大したことないと書かれているが、目に見えて短いほどではない。むしろ実用には十分なレベル。


下必殺ワザ

下必殺ワザ1

“ピクミン整列”

ヘルメットについているホイッスルを吹くと、離れているピクミンがオリマーの下に集まり整列する。

  • どんな場所にいるピクミンでも、すぐに呼び寄せることができる。
  • ピクミンが離れている時に使うと、ピクミンが赤→黄→青→紫→白の順で隊列。すでに隊列している場合は、使うたびに列の順番に倣った順に入れ替わっていく。
  • 発動から少しの間、スーパーアーマー状態になる。


下必殺ワザ2

“整列タックル”

笛を吹くと、ピクミンが戻りながら突進する。

  • 隊列に戻ろうとするピクミンは非常に予測しづらい軌道を通るため。狙って当てるのは非常に困難。
  • 乱戦の中に投げたピクミンを呼び戻すときなどでは当たるかもしれないが、その状況でこのダメージ量は誤差レベル。
  • 笛の後の隙もしっかり増えているので。有用性は低い。
データ
  • ダメージ: 赤・黄・青ピクミン: 3% / 白ピクミン: 2% / 紫ピクミン: 5%


下必殺ワザ3

“反転の笛”

笛の範囲内の相手を後ろ向きにして引き寄せる。

  • 笛を吹くまでの時間が長い。
  • 説明の通り、相手に背中を向けさせて引き寄せる笛。怯ませもするので、スマッシュホールドなどを中断させられる。
  • 0.1%の微弱な攻撃で怯ませ、その直後に1%のダメージとともに引き寄せる。
  • 相手とその距離によっては、オリマーをすり抜けることもある。
データ
  • ダメージ: 0.1%+1%


最後の切りふだ

“一日の終わり”

ドルフィン初号機に乗り、飛び去る。その間ステージは原生生物(。最後にオリマーが乗ったロケットが落下してきて、爆発。

  • まずオリマーがロケットに乗るが、ロケットが出現した瞬間に周囲の相手を地面に埋める。意外と範囲は広く、埋まり時間は非常に長く、最後の爆発が終わった後も続く。埋まるとまず確定する。
  • 次にロケットが上昇しカメラが空を映し、地上がチャッピーで溢れる。
    • ロケットが上昇している間は画面が上にスクロールするため、復帰中の相手の事故を誘発しやすい。
    • チャッピーの攻撃ノーリアクションで、範囲は全体に及ぶ。
  • 最後にロケットが落下してきて、地面に着くと爆発する。落下するロケットは、スティックの左右でコントロールできる。
  • 使用後は専用の回転モーションで落下する。オリマーは着地するまで左右移動以外の行動ができない。攻撃や空中ジャンプはもちろん、ガケつかまりさえできない。着地すると必ずダウンする。この着地は受け身はできない。
  • 原作と異なり、ピクミンは地上待機。原住生物に食べられはしないが、通常通り、他のファイターからの攻撃は受ける。
データ
  • ダメージ: ロケット出現時: 10% ロケット上昇: 10% チャッピー: 計15% 爆発: 12% / 10% [密着-遠距離]


おきあがり攻撃

あおむけ:前、後ろの順でパンチ。 うつぶせ:前、後ろの順でパンチ。 転倒: ガケのぼり:

  • ダメージ
    • あおむけ: 7%
    • うつぶせ: 7%
    • 転倒: 5%
    • ガケのぼり: 7%


アピール

  • 上アピール
    • 3回飛び跳ねる。
  • 横アピール
    • 倒れて回る。
  • 下アピール
    • 頭を回す。

登場演出

ドルフィン初号機から降りてきて、ピクミンを3匹引っこ抜く。

勝利・敗北演出

  • 勝利
  • BGM:『ピクミン』メインテーマの1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      • オリマーがバンザイする。赤ピクミンがきょろきょろし、黄ピクミンは座っている。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      • 青、白、紫ピクミンを引っこ抜き、一、二匹目が頭に当たった後三匹目の紫ピクミンが上からのしかかり、こけてしまう。
    • ポーズ:十字ボタン→
      • オリマーの周囲を赤、黄、青ピクミンが見つめながら走り回る。
  • 敗北
    • 拍手を送る。

カラーバリエーション

公式 きょうの1枚 2014年09月11日a.jpg
オリマー/通常 宇宙服は淡い黄色、アンテナは赤色。
オリマー/赤 宇宙服は赤色、アンテナも赤色。
オリマー/緑 宇宙服は緑色、アンテナも緑色。
オリマー/灰 宇宙服は灰色、アンテナは青色。
アルフ/通常 宇宙服は白色、アンテナは青色。
アルフ/緑 宇宙服は白色、アンテナは緑色。髪は茶色。 (元ネタ:『ピクミン3』に登場するアルフの仲間"チャーリー"を意識したカラー。)
アルフ/ピンク 宇宙服は白色、アンテナはピンク色。髪はマゼンダ。 (元ネタ:『ピクミン3』に登場するアルフの仲間"ブリトニー"を意識したカラー。)
アルフ/赤 宇宙服は白色、アンテナは赤色。髪は薄茶色。 (元ネタ:"オリマー"を意識したカラー。)

公式スクリーンショット

ピクミン&オリマーが映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

外部リンク

テンプレート:ファイター スマブラ4