ペナルティ
連続回避のペナルティについては「緊急回避」をご覧ください。 |
ペナルティとは、『X』と『3DS/Wii U』と『SP』にあるバグの一種、あるいはシステムで、特定のワザの使用後に一時的に使用者に付与される不利な要素のこと。#着地隙が増加するペナルティと#空中横移動速度のペナルティがある。
着地隙が増加するペナルティ
通称、着地ペナルティ。一部の必殺ワザ(しりもち落下になるワザに多い)は、使用中または使用後に攻撃を受けるなどして動作が解除されると、次の通常着地の着地隙、空中回避の着地隙、空中攻撃の着地隙の硬直が通常より大きくなる。ペナルティを一度に複数保有することはない(ベヨネッタは除く)。
X
『X』では着地ペナルティは、「着地して効果が発揮される」「ミスする」のいずれかで解除される。崖つかまりをしても崖登りをしても着地した扱いにはならず解除されないことに注意。
空中攻撃に着地ペナルティが影響した場合、着地隙が約1.4倍に増加する。通常着地隙への影響はワザによって異なる。大着地隙では空中攻撃以上に大きい隙が発生するものが多く、それらは余程のことがなければ空中攻撃で着地するのがよいだろう。
以下はペナルティ付きの着地隙の一覧。特に説明が無ければ上必殺ワザによる着地ペナルティ。
ファイター | 通常着地隙 (小/大) |
空中攻撃 (N/前/後/上/下) |
備考 |
---|---|---|---|
マリオ | 15/30 | 14/36/14/14/26 | |
ルイージ | 15/30 | 14/30/17/17/17 | |
ピーチ | 15/30 | 15/30/13/13/13 | パラソルを一度でも閉じるとペナルティが付与される。パラソルを開いているときに着地してもペナルティは消えず持ち越される。 |
クッパ | 2/10 | 通常と変わらず | |
ドンキー | 2/7 | 通常と変わらず | |
ガノン | (上B) 15/30 (横B) 15/20 |
30/44/30/30/48 | |
カービィ | (横B) 15/25 (下Bの解除) 15/25 |
13/21/13/13/21 | |
フォックス | (上B) 15/19 (横B) 15/25 |
13/25/21/30/17 | |
ファルコ | (上B) 15/19 (横B) 15/20 |
14/45/21/21/17 | |
ウルフ | (上B) 15/36 (横B) 15/25 |
14/41/13/13/26 | |
キャプテン・ファルコン | (上B) 15/30 (横B) 15/20 |
13/30/17/13/29 | |
ピカチュウ | 15/24 | 34/21/41/33/55 | |
ゼニガメ | 15/30 | 17/17/13U 29/26 | |
リザードン | 15/30 | 30/44/30/30/48 | |
ルカリオ | 15/30 | 13/25/21/0/13 | しんそくの発動から移動が終わるまでに崖に掴まった場合、大着地隙だけペナルティがかからない。 |
マルス | 15/35 | 13/13/29/13/44 |
3DS/Wii U
『3DS/Wii U』では着地ペナルティは、「着地して効果が発揮される」「崖つかまりをする」「ミスする」のいずれかで解除される。前作と違って崖つかまりでも解除できるので、ペナルティ付きの着地をすることは稀となった。
空中攻撃に着地ペナルティが影響した場合、着地隙が約1.4倍に増加する。通常着地隙に着地ペナルティが影響した場合、2/4~6フレーム(小着地/大着地隙)である着地隙が、15/30フレーム前後にまで増加する(例外あり)。また、空中回避は21F→31Fに増加する。殆どのファイターは大着地隙よりも着地隙が短い空中攻撃を持っているので、余程のことがなければその空中攻撃で着地するのがよいだろう。
ベヨネッタの横必殺ワザ・上必殺ワザによる着地ペナルティは特殊で、ワザを使うたびにペナルティが累積して着地隙が増加していく。また、通常着地・空中回避・空中攻撃どれでも同じ長さの着地隙が発生する。
ファイター | ワザ |
---|---|
マリオ | 上必殺ワザ |
ルイージ | 上必殺ワザ |
ピーチ | |
クッパ | |
ヨッシー | |
ロゼッタ&チコ | 上必殺ワザ |
クッパJr. | |
ワリオ | |
Mr.ゲーム&ウォッチ | |
ドンキーコング | |
ディディーコング | |
リンク | |
ゼルダ | |
シーク | |
ガノンドロフ | 横必殺ワザ、上必殺ワザ |
トゥーンリンク | |
サムス | |
ゼロスーツサムス | 上必殺ワザ |
ピット | 上必殺ワザ |
パルテナ | |
マルス | 上必殺ワザ |
アイク | |
ルフレ | |
カービィ | |
デデデ | |
メタナイト | 上必殺ワザ |
リトル・マック | 上必殺ワザ |
フォックス | 上必殺ワザ |
ファルコ | 上必殺ワザ |
ピカチュウ | 上必殺ワザ |
リザードン | 上必殺ワザ |
ルカリオ | 上必殺ワザ |
プリン | |
ゲッコウガ | 上必殺ワザ |
ダックハント | |
ロボット | |
ネス | |
キャプテン・ファルコン | 横必殺ワザ、上必殺ワザ |
むらびと | |
ピクミン&オリマー | |
Wii Fit トレーナー | |
ドクターマリオ | 上必殺ワザ |
ブラックピット | 上必殺ワザ |
ルキナ | 上必殺ワザ |
シュルク | 上必殺ワザ |
パックマン | |
ロックマン | 上必殺ワザ1-3 |
ソニック | |
ミュウツー | |
リュカ | |
ロイ | 上必殺ワザ |
リュウ | |
クラウド | 上必殺ワザ |
カムイ | 上必殺ワザ |
ベヨネッタ | (横必殺ワザ、上必殺ワザ) |
Mii 格闘タイプ | |
Mii 剣術タイプ | |
Mii 射撃タイプ |
更新データのVer.1.0.5とVer.1.0.6で、メタナイトが地上で下必殺ワザの動作を終えたときと、ルカリオが地上で上必殺ワザの動作を終えたときは、着地ペナルティが付与されなくなった。
SP
今作の着地ペナルティは前作と同様の仕様であるベヨネッタを除き、しりもち落下になる一部のワザにのみ設定されている。
さらに崖つかまりだけでなく空中攻撃や空中回避の使用でもペナルティが解除されるようになったことで、これが影響する場面は少なくなった。
疑似メテオで地面に貼り付けられた場合、やられ硬直フレームに関わらず大きい着地隙が発生してしまう。
特に立ち吹っ飛びのまま着地させられた場合、吹っ飛び硬直は着地しても中断されない。
ファイター | ワザ | 着地隙 |
---|---|---|
マルス・ルキナ | 上必殺ワザ | 31F |
ロイ | 上必殺ワザ | 31F |
メタナイト | 横必殺ワザ | 30F |
ルカリオ | 上必殺ワザ | 30F |
空中横移動速度のペナルティ
この節の加筆が望まれています。 |
空中横移動速度の上限が低下するペナルティ。特定の必殺ワザの動作が途中で中断される(自動崖つかまり または 動作中にふっとぶ)と発生する。解除条件は各作品で微妙に異なる。このペナルティを付与するワザは、ワザの動作完了後に空中横移動速度が低下するものが多い。また、そのときの横移動速度と、ペナルティの効果中の横移動速度は似ている。デメリットは大きいが、解除方法が豊富かつ低リスクなので、対戦においてはあまり目立たない。ペナルティ保有状態で崖をつかんでいるときに、低い位置から復帰してくる相手に向かって復帰阻止を仕掛ける場合や、崖奪いをされたときは少し気にしておいたほうがいいかもしれない。
地上ジャンプではペナルティは解消されないが、スティックを真横に倒して地上ジャンプをした瞬間は、そのファイターの本来持つ最大の空中横移動速度で移動するので、一時的にはペナルティによる上限を超えた速度で横移動できる。
X
『X』では、次の行動をすると解除される。
- 着地
- 空中ジャンプ
- 空中攻撃
- 空中必殺ワザ
- 空中回避
- カベジャンプ
- 再度崖つかまり
- 倒れふっとび
3DS/Wii U
『3DS/Wii U』では、次の行動をすると解除される。
- 空中ジャンプ
- 再度崖つかまり
- 空中攻撃・空中必殺ワザ・空中回避を完全に完了する。動作の終わり際のキャンセル可能フレーム中に他のワザを出してキャンセルをしたり、着地したり、ふっとんだりして動作を完了しなかった場合は解消されない。
ワザを出している間や、ダメージ落下(強い攻撃を受けた後に体勢を崩して回転しながら落下している状態)中は一時的にペナルティの効果が消えるが、待機状態に戻ると再発する。
ペナルティを付与するワザ
ファイター | ワザ | 備考 |
---|---|---|
マリオ | 上必殺ワザ | |
ルイージ | 上必殺ワザ | |
ピーチ | ||
クッパ | ||
ヨッシー | ||
ロゼッタ&チコ | ||
クッパJr. | ||
ワリオ | ||
Mr.ゲーム&ウォッチ | ||
ドンキーコング | ||
ディディーコング | ||
リンク | ||
ゼルダ | ||
シーク | ||
ガノンドロフ | 上必殺ワザ | |
トゥーンリンク | ||
サムス | 上必殺ワザ | |
ゼロスーツサムス | 上必殺ワザ | |
ピット | 上必殺ワザ | |
パルテナ | 上必殺ワザ2 | |
マルス | 上必殺ワザ | |
アイク | ||
ルフレ | ||
カービィ | ||
デデデ | ||
メタナイト | 横必殺ワザ, 上必殺ワザ, 下必殺ワザ | 横必殺ワザはバウンド中 |
リトル・マック | 上必殺ワザ | |
フォックス | 上必殺ワザ | |
ファルコ | 上必殺ワザ | |
ピカチュウ | 上必殺ワザ | 一回目の移動が終了した直後から |
リザードン | 上必殺ワザ | |
ルカリオ | 上必殺ワザ | |
プリン | ||
ゲッコウガ | 上必殺ワザ | 一回目の移動が終了した直後から |
ダックハント | ||
ロボット | ||
ネス | ||
キャプテン・ファルコン | 上必殺ワザ | |
むらびと | ||
ピクミン&オリマー | ||
Wii Fit トレーナー | ||
ドクターマリオ | 上必殺ワザ | |
ブラックピット | 上必殺ワザ | |
ルキナ | 上必殺ワザ | |
シュルク | 上必殺ワザ | |
パックマン | ||
ロックマン | ||
ソニック | ||
ミュウツー | ||
リュカ | ||
ロイ | 上必殺ワザ | |
リュウ | ||
クラウド | 上必殺ワザ | |
カムイ | 上必殺ワザ | |
ベヨネッタ | ||
Mii 格闘タイプ | 上必殺ワザ3 | |
Mii 剣術タイプ | ||
Mii 射撃タイプ | 上必殺ワザ3 |
SP
詳細は「システムその他 - スマブラSPECIAL 検証wiki」を参照
備考
- 着地ペナルティは英語では「recovery carryover lag(RCO lag)」。
外部リンク
- Landing lag glitch - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki
- ペナルティ - スマブラfor 3DS/WiiU 検証wiki
- 着地 - スマブラSPECIAL 検証wiki - 着地ペナルティのデータ有り。
- システムその他 - スマブラSPECIAL 検証wiki - 空中横移動ペナルティのデータ有り。
- Bayonetta recovery frames - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki , 3.1.0 Bayonetta Recovery Frames - Google スプレッドシート - ベヨネッタの着地ペナルティのデータ有り。