大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ポケモンスタジアム」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(フィギュア)
 
(4人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Otheruses|『[[スマブラDX]]』の「ポケモンスタジアム」|『[[スマブラX]]』で収録されたステージ|ポケモンスタジアム2}}
 
 
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
 
|ステージ=<small>カントー地方</small><br />{{PAGENAME}}
 
|ステージ=<small>カントー地方</small><br />{{PAGENAME}}
16行目: 15行目:
 
|収録SP=1
 
|収録SP=1
 
|種類=
 
|種類=
|箱・タルのデザイン=
+
|箱・タルのデザイン=SF(X) / 木製(SP)
 
|8人乱闘=
 
|8人乱闘=
 
}}
 
}}
30行目: 29行目:
 
ステージの背後のオーロラビジョンには、対戦中の画面が表示される他、参加しているファイターの名前や、誰が一位か、タイム制での残り時間といった情報が表示される。ステージが変化するときには変化する先のタイプを表したシンボルが表示される。最初の地形に戻る時はモンスターボールのシンボルが表示される。
 
ステージの背後のオーロラビジョンには、対戦中の画面が表示される他、参加しているファイターの名前や、誰が一位か、タイム制での残り時間といった情報が表示される。ステージが変化するときには変化する先のタイプを表したシンボルが表示される。最初の地形に戻る時はモンスターボールのシンボルが表示される。
  
=== ステージの変化 ===
+
== ステージの変化 ==
;くさ
+
=== ほのお ===
中央に足場が2つ、右側には木の茂みが足場になっている。どちらもすり抜け可。
+
[[ファイル:ポケモンスタジアム (SP) ほのお.jpg|250px|サムネイル]]
{{-}}
 
;ほのお
 
 
左側の木はステージを遮る障害物。右側にはすり抜け床が1つ。背景の小屋などが燃えているが、足場の変化以上の影響はない。
 
左側の木はステージを遮る障害物。右側にはすり抜け床が1つ。背景の小屋などが燃えているが、足場の変化以上の影響はない。
 
{{-}}
 
{{-}}
;みず
+
=== みず ===
 +
[[ファイル:ポケモンスタジアム (SP) みず.jpg|250px|サムネイル]]
 
左側は水面に付くまで続く短い木橋があり、ほんの少し段差がある。右側にはすり抜け床が2つある。
 
左側は水面に付くまで続く短い木橋があり、ほんの少し段差がある。右側にはすり抜け床が2つある。
 
{{-}}
 
{{-}}
;いわ
+
=== いわ ===
 +
[[ファイル:ポケモンスタジアム (SP) いわ.jpg|250px|サムネイル]]
 
4タイプの中で最も変化が大きい。左側は岩山が隆起しておりかなり高い。中央も傾いたものを含めて5つのすり抜け床があり、平坦なのは右側だけと狭い。
 
4タイプの中で最も変化が大きい。左側は岩山が隆起しておりかなり高い。中央も傾いたものを含めて5つのすり抜け床があり、平坦なのは右側だけと狭い。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
=== くさ ===
 +
[[ファイル:ポケモンスタジアム (SP) くさ.jpg|250px|サムネイル]]
 +
中央に足場が2つ、右側には木の茂みが足場になっている。どちらもすり抜け可。
 +
{{-}}
 +
 +
== 競技的観点において ==
 +
ステージ形状が[[戦場]]と並んでシンプルであるため、しばしば競技的プレイのステージとして使われている。戦場との大きな違いはすり抜け床の数で、あちらが3つなのに対しこちらは2つである。
 +
 +
『スマブラDX』においては上記の理由に加え、いずれのステージ変化も対戦にさほど影響を及ぼさない程度のものであることから、古くでは大会では基本ステージの一つとして採用されていた。しかし近年では、「[[フォックス]]・[[ファルコ]]はどのステージ変化においても高い対応力を持つため、この両名に有利すぎる」「岩ステージで出現する大きな壁が永久コンボの温床になっている」などの問題から他の競技ステージと比べてやや競技性を損なうとみなされ、現在ではカウンターピック(2試合目以降、試合に負けた側が選択できるステージ)となっている。一部の大会ではMODを使い、ステージ変化を消した上で基本ステージとして採用している例もある。しかしこれに対しては「ゲームプレイそのものに接触するMODの使用は控えるべきだ」との批判的な意見が強い。
 +
 +
なおステージ変化以外の特徴としては、他の競技ステージと比べて上の[[バーストライン]]がやや低くステージ幅が広い。このため[[キャプテン・ファルコン]]や[[マルス]]などのダッシュ性能のよいファイターほど有利に立ち回れる。
 +
 +
『スマブラSP』においては、[[ステージギミック]]をオフにした場合ステージが一切変化しなくなるため、より競技に向いたステージになった。しかし[[ポケモンスタジアム2]]が同様の形状でステージの大きさ・広さがより競技に適したものであるため、その煽りを受けて本ステージはほとんどの大会で禁止となっている。本ステージが採用される場合は逆にポケモンスタジアム2が禁止となることが多い。いずれも採用される際には基本的にギミックをオフにしたものが使われる。
  
 
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
 
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
 
<gallery>
 
<gallery>
<!--ステージ {{PAGENAME}}・戦場化 (SP).jpg|『スマブラSP』の戦場化
+
ファイル:ポケモンスタジアム・戦場化 (SP).png|『スマブラSP』の戦場化
ステージ {{PAGENAME}}・終点化 (SP).jpg|『スマブラSP』の終点化-->
+
ファイル:ポケモンスタジアム・終点化 (SP).png|『スマブラSP』の終点化
 
</gallery>
 
</gallery>
  
53行目: 65行目:
  
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズDX =====
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズDX =====
*[アレンジ] ポケモンスタジアム
+
*【表曲】 [アレンジ] ポケモンスタジアム
*[アレンジ] ポケモンスタジアム金銀 [[裏曲]]
+
*【[[裏曲]]】 [アレンジ] ポケモンスタジアム金銀
 +
 
 +
===== 大乱闘スマッシュブラザーズX =====
 +
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 +
*[{{有無|DX}}アレンジ] ポケモンスタジアム(DX)
 +
*[{{有無|DX}}アレンジ] ポケモンスタジアム金銀(DX)
 +
*[{{有無|DX}}アレンジ] ポケモン亜空間(DX)
  
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 +
{{see|音楽 (SP)#ポケットモンスター}}
  
 
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
64行目: 83行目:
 
:*ポケモンスタジアム2 (N64)
 
:*ポケモンスタジアム2 (N64)
  
== 元ネタ ==
+
== 原作 ==
{{節スタブ}}
 
 
『ポケットモンスター』シリーズにはシステムのひとつである「通信対戦」をクローズアップした『ポケモンスタジアム』シリーズがあるが、それらとの関連性は薄い。
 
『ポケットモンスター』シリーズにはシステムのひとつである「通信対戦」をクローズアップした『ポケモンスタジアム』シリーズがあるが、それらとの関連性は薄い。
  
その一方で、アニメ版『ポケットモンスター』でサトシが挑んだオレンジリーグではスタジアムの地形が変化する描写があり、このステージはどちらかと言うとアニメ版の設定に近しいものを感じられる。
+
その一方で、アニメ版『ポケットモンスター』でサトシが挑んだオレンジリーグではスタジアムの地形が変化する描写があり、このステージはどちらかと言うとアニメ版の設定に近しいものを感じられる。これはフィギュアの説明文に「ポケモンマスター」というアニメ版由来の単語が出ていることからも伺える。
 +
 
 +
== 更新履歴 ==
 +
;{{有無|SP}}[[Ver.3.0.0]]
 +
:*オーロラビジョンに映される対戦中の画面カメラが、従来よりも引いた視点で表示するようになった。
  
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
88行目: 110行目:
 
{{デフォルトソート:ほけもんすたしあむ}}
 
{{デフォルトソート:ほけもんすたしあむ}}
 
[[カテゴリ:ステージ]]
 
[[カテゴリ:ステージ]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (DX)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (X)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (SP)]]
 
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]

2021年3月17日 (水) 19:04時点における最新版

カントー地方
ポケモンスタジアム
ステージ ポケモンスタジアム (SP).jpg
『スマブラSP』のポケモンスタジアム
シンボル ポケットモンスター.png
出典ポケットモンスターシリーズ
収録された
シリーズ
スマブラDXスマブラXスマブラSP
タル
のデザイン
SF(X) / 木製(SP)

ポケモンスタジアム(Pokémon Stadium)は、『スマブラDX』『スマブラX』『スマブラSP』に収録されているステージ


出現条件

概要

平坦な足場と二つのすり抜け床だけで構成されたステージだが、約80秒経過するとランダムで「くさ」、「ほのお」、「みず」、「いわ」とポケモンのタイプをテーマにした4種類の地形に変化するのが特徴。

ステージの背後のオーロラビジョンには、対戦中の画面が表示される他、参加しているファイターの名前や、誰が一位か、タイム制での残り時間といった情報が表示される。ステージが変化するときには変化する先のタイプを表したシンボルが表示される。最初の地形に戻る時はモンスターボールのシンボルが表示される。

ステージの変化

ほのお

ポケモンスタジアム (SP) ほのお.jpg

左側の木はステージを遮る障害物。右側にはすり抜け床が1つ。背景の小屋などが燃えているが、足場の変化以上の影響はない。

みず

ポケモンスタジアム (SP) みず.jpg

左側は水面に付くまで続く短い木橋があり、ほんの少し段差がある。右側にはすり抜け床が2つある。

いわ

ポケモンスタジアム (SP) いわ.jpg

4タイプの中で最も変化が大きい。左側は岩山が隆起しておりかなり高い。中央も傾いたものを含めて5つのすり抜け床があり、平坦なのは右側だけと狭い。

くさ

ポケモンスタジアム (SP) くさ.jpg

中央に足場が2つ、右側には木の茂みが足場になっている。どちらもすり抜け可。

競技的観点において

ステージ形状が戦場と並んでシンプルであるため、しばしば競技的プレイのステージとして使われている。戦場との大きな違いはすり抜け床の数で、あちらが3つなのに対しこちらは2つである。

『スマブラDX』においては上記の理由に加え、いずれのステージ変化も対戦にさほど影響を及ぼさない程度のものであることから、古くでは大会では基本ステージの一つとして採用されていた。しかし近年では、「フォックスファルコはどのステージ変化においても高い対応力を持つため、この両名に有利すぎる」「岩ステージで出現する大きな壁が永久コンボの温床になっている」などの問題から他の競技ステージと比べてやや競技性を損なうとみなされ、現在ではカウンターピック(2試合目以降、試合に負けた側が選択できるステージ)となっている。一部の大会ではMODを使い、ステージ変化を消した上で基本ステージとして採用している例もある。しかしこれに対しては「ゲームプレイそのものに接触するMODの使用は控えるべきだ」との批判的な意見が強い。

なおステージ変化以外の特徴としては、他の競技ステージと比べて上のバーストラインがやや低くステージ幅が広い。このためキャプテン・ファルコンマルスなどのダッシュ性能のよいファイターほど有利に立ち回れる。

『スマブラSP』においては、ステージギミックをオフにした場合ステージが一切変化しなくなるため、より競技に向いたステージになった。しかしポケモンスタジアム2が同様の形状でステージの大きさ・広さがより競技に適したものであるため、その煽りを受けて本ステージはほとんどの大会で禁止となっている。本ステージが採用される場合は逆にポケモンスタジアム2が禁止となることが多い。いずれも採用される際には基本的にギミックをオフにしたものが使われる。

戦場化終点化

音楽

大乱闘スマッシュブラザーズDX
  • 【表曲】 [アレンジ] ポケモンスタジアム
  • 裏曲】 [アレンジ] ポケモンスタジアム金銀
大乱闘スマッシュブラザーズX

太字はCDを入手すると利用可能になる。

  • [DXアレンジ] ポケモンスタジアム(DX)
  • [DXアレンジ] ポケモンスタジアム金銀(DX)
  • [DXアレンジ] ポケモン亜空間(DX)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

フィギュア

[DXフィギュア名鑑] ポケモンスタジアム
ポケモンマスターをめざすポケモントレーナーにとって晴れ舞台となるところ。手持ちのポケモン同士で戦いあって、勝敗を競う。フィールドにはいくらかのセットが用意されているが、ポケモンには有利、不利な地形があるため、セットの仕掛けが変化するスタジアムも少なくない。
  • ポケモンスタジアム (N64)
  • ポケモンスタジアム2 (N64)

原作

『ポケットモンスター』シリーズにはシステムのひとつである「通信対戦」をクローズアップした『ポケモンスタジアム』シリーズがあるが、それらとの関連性は薄い。

その一方で、アニメ版『ポケットモンスター』でサトシが挑んだオレンジリーグではスタジアムの地形が変化する描写があり、このステージはどちらかと言うとアニメ版の設定に近しいものを感じられる。これはフィギュアの説明文に「ポケモンマスター」というアニメ版由来の単語が出ていることからも伺える。

更新履歴

SPVer.3.0.0
  • オーロラビジョンに映される対戦中の画面カメラが、従来よりも引いた視点で表示するようになった。

ギャラリー

備考

  • 『スマブラDX』の発売前に公開されたポケモンスタジアムのスクリーンショットで、背景のスクリーンに表示される炎タイプのステージアイコンは、『ポケモンカードゲーム』と同じものが使用されていた[1]
  • 水タイプのステージアイコンは、実在する浮世絵の「神奈川沖浪裏」に似ている。

脚注


ステージ (DX)
基本ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - コンゴジャングル - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - ミュートシティ - オネット - いにしえの王国 - アイシクルマウンテン
隠しステージ ブリンスタ深部 - ポケモン亜空間 - ビッグブルー - フォーサイド - いにしえの王国II - フラットゾーン - 戦場 - 終点
旧ステージ プププランド - ヨッシーアイランド - コンゴジャングル
ステージ (X)
通常ステージ 戦場 - 終点 - ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - マリオサーキット - ルイージマンション - マリオブラザーズ - ヨッシーアイランド - 大滝のぼり - 75m - オルディン大橋 - 海賊船 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - ポートタウン エアロダイブ - ニューポークシティ - 頂上 - 攻城戦 - フラットゾーン2 - 天空界 - メイド イン ワリオ - とある星 - すま村 - ピクトチャット - エレクトロプランクトン - シャドーモセス島 - グリーンヒルゾーン
DXステージ レインボークルーズ - ヨースター島 - ジャングルガーデン - 神殿 - ブリンスタ - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - ポケモンスタジアム - ビッグブルー - オネット
その他 ステージ作り
ステージ (SP)
『スマブラ』オリジナル 戦場 - 小戦場 - 大戦場 - 終点
64復活ステージ ピーチ城 上空 - コンゴジャングル - ハイラル城 - スーパーしあわせのツリー - プププランド - ヤマブキシティ - いにしえの王国
DX復活ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - いかだと滝 - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - オネット - いにしえの王国 USA - ブリンスタ深部 - ビッグブルー - フォーサイド
X復活ステージ ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - エイトクロスサーキット - メイド イン ワリオ - オルディン大橋 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - ヨッシーアイランド - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - ポートタウン エアロダイブ - 攻城戦 - とある星 - すま村 - ニューポークシティ - 頂上 - 天空界 - シャドーモセス島 - ルイージマンション - 海賊船 - テンガンざん やりのはしら - 75m - マリオブラザーズ - エレクトロプランクトン - グリーンヒルゾーン
3U復活ステージ 特設リング - ワイリー基地 - ガウル平原 - スーパーマリオメーカー - 朱雀城 - ミッドガル - アンブラの時計塔
3DS復活ステージ 3Dランド - 野原 - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド GB - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ SFC - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション -ピクトチャット2
WiiU復活ステージ マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - スカイロフト - 洞窟大作戦 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - ダックハント - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
SP新規ステージ ニュードンク市庁舎 - 始まりの塔 - タチウオパーキング - ドラキュラ城 - メメントス - 天空の祭壇 - クルクルやま - KOFスタジアム - ガルグ=マク大修道院 - スプリングスタジアム - マインクラフト ワールド - 北の大空洞 - アルストの雲海 - 三島道場 - ホロウバスティオン
その他 戦場化 - 終点化 - ギミックOFF - ステージ変化 - ステージ作り - トレーニング
ポケットモンスターシリーズ
ファイター ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP
ステージ ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ
ステージギミック フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ
アイテム モンスターボール - マスターボール
ボスキャラ レックウザ:X
敵キャラ ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ
その他の出演 ロケット団
音楽 ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧
スピリット ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ