大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「終点」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(10人の利用者による、間の72版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=終点
+
|ステージ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:3DS 終点 01.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:ステージ 終点 (SP).jpg|300x300px]]
|キャプション=
+
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
|シンボル=[[ファイル:シンボル スマブラ.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル スマブラ.png|50x50px|link=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
|種類=1
+
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
|終点化=あり
+
|収録64=1
 +
|収録DX=1
 +
|収録X=1
 +
|収録for=1
 +
|収録3DS=
 +
|収録WiiU=
 +
|収録SP=1
 +
|種類=[[1人用ゲーム]]専用ステージ(64)<br />[[隠しステージ]](DX)<br />基本ステージ(X以降)
 +
|箱・タルのデザイン=SF(X・3DS) / 木製(Wii U・SP)
 +
|8人乱闘=
 
}}
 
}}
'''終点'''(Final Destination)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]<br />
+
'''終点'''(Final Destination)は、全ての『[[スマブラ]]』シリーズに収録されている[[ステージ]]。『[[スマブラDX]]』以降は、対戦ステージとして利用することができる。
Wii U版にも[[終点(Wii U)|同名のステージ]]が登場するが、3DS版とは背景が異なる。
+
{{TOC limit|2}}
{{TOC limit}}
+
{{-}}
 +
== 概要 ==
 +
『スマブラ』オリジナルのステージ。「[[シンプル]]」の最終戦で、『スマブラ』世界の主の[[マスターハンド]]が待ち構える決戦の舞台。イメージの世界である『スマブラ』の世界から見て「現実世界」に最も近い空間とされている<ref>『スマブラDX』の[[#フィギュア|フィギュア]]説明や『スマブラX』の[[スマブラ拳!!]]での紹介より。</ref>。背景はシリーズを通して、イメージの世界から現実世界へと接近していくというコンセプトを持っている。
 +
 
 +
"[[戦場]]"より少し長い程度の平坦な足場が一つあるだけで、全く[[ギミック]]が存在せず、特徴がないことが特徴のステージ。必然的に正面からぶつかり合うタイマン勝負をすることになるのだが、[[飛び道具]]の有無などでファイターごとの相対的な相性が変わっていくので、実際は完全にフェアなステージというわけではない(詳しくは[[#競技的観点から見た終点]]にて)。
 +
 
 +
== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ==
 +
[[ファイル:FinalDestinationSSB.png|300px|サムネイル]]
 +
「[[1人用モード]]」ゲームの{{64|マスターハンド}}戦の専用ステージとして初登場。ゲーム内ではステージの名称は説明されておらず、[[スマブラ拳!!]]で"終点"と紹介されたのが初出。背景は、マスターハンドの体力が減るにつれて変わっていく。
 +
 
 +
=== 背景の変化 ===
 +
<gallery>
 +
ファイル:終点 (64) 背景 (1).jpg|①対戦開始時。宇宙空間を多くの流星がステージ中を駆け巡る。
 +
ファイル:終点 (64) 背景 (2).jpg|②マスターハンドのHPが210を切ると、雲に覆われる。
 +
ファイル:終点 (64) 背景 (3).jpg|③さらにHPが120以下になるとワームホールへ。HP30以下だと速度が上昇していく。
 +
</gallery>
 +
 
 +
=== [[音楽]] ===
 +
*[オリジナル] 終点 【トラック#32】
 
{{-}}
 
{{-}}
  
== 出現条件 ==
+
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
*最初から選択可能
+
[[ファイル:Finaldestination.jpg|300px|サムネイル]]
 +
本作から対戦ステージとして選べるようになった。背景が宇宙空間からスタートする点は踏襲されているが、本作から時間経過で地球上の何処かのような背景へと変遷していくのが特徴となった。
  
== 出典作品 ==
+
=== 背景の変化 ===
*ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ<ref>1Pモードのマスターハンド戦限定ステージで、対戦では選択不可。なお、ゲーム中では確認できないが、当時の攻略本で"終点"という名称であることが明かされている。</ref> (1999/N64)
+
<gallery>
*大乱闘スマッシュブラザーズDX (2001/GC)
+
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION1.png|①星々の瞬く宇宙空間。流星もステージ中を駆け巡る。
*大乱闘スマッシュブラザーズX (2008/Wii)
+
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION2.png|②デジタル空間のような光の筋が展開され…
*大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS (2014/3DS)
+
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION3.png|③降下していくトンネルへとフェード。
*大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U (2014/Wii U)
+
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION4.png|④しばらくするとトンネルの壁面が見え始める。
 +
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION5.png|⑤向きが変わってスピードアップ。トンネルを走る光の線が見えなくなる。
 +
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION6.png|⑥トンネルからワームホールへ。
 +
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION7.png|⑦ワームホールが明るくなって更に一瞬スピードアップし…
 +
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION8.png|⑧上下鏡合わせの雲と地が広がる風景に。この現実世界のような背景への遷移は、後の作品にも継承される。
 +
ファイル:SSBM-FINALDESTINATION9.png|⑨一旦ホワイトアウトして再び異空間を光の指す方に向かって進む。この後フェードアウトして最初から。
 +
</gallery>
  
== 概要 ==
+
=== 出現条件 ===
シリーズ定番の[[シンプル]]最終ステージ。<br />
+
*[[イベント戦]]の「[[イベント戦 (DX)#ホントの最終決戦|ホントの最終決戦]]」をクリアする。
上下要素がなく、平坦で広い作りになっている。全くギミックが存在しないのも特徴で、土台は[[戦場(3DS)|戦場]]より少し大きい程度。<br />
+
 
毎作おなじみのコズミックな雰囲気の背景から、地球上の何処かのような背景へと変化していく。
+
=== [[音楽]] ===
 +
*[オリジナル] 終点
 +
*[オリジナル] 百人組み手2 【[[裏曲]]
 +
*[オリジナル] ギガクッパ 【[[アドベンチャー]]の[[ギガクッパ]]戦用】
 +
 
 +
=== [[フィギュア]] ===
 +
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:イメージの世界で戦う『スマブラ』において、最も現実世界に近いところ。よって、背景の変化が進むと現実世界への出口と回帰を思わせる雰囲気になる。ここでの攻略を終えると、ひとまずイメージを抜け、戦士はフィギュアにもどる。大乱闘は現実にはないが、イメージに歯止めはない。
 +
:*大乱闘スマッシュブラザーズDX (GC)
 +
{{-}}
 +
 
 +
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
 +
[[ファイル:Final Destination Brawl.JPG|300px|サムネイル]]
 +
従来の終点よりも足場が狭めになった。<br>
 +
崖の反り返りがねずみ返しのように機能する形状になっており、一部の復帰ワザが引っ掛かって戻れない可能性がある。
 +
 
 +
=== 背景の変化 ===
 +
背景の展開が、ある程度デフォルト曲とシンクロしたようなものになっている。
 +
<gallery>
 +
ファイル:終点 (X) 背景 (1).jpg|①銀河系が浮かび、周りの惑星や隕石を駆け抜ける。
 +
ファイル:終点 (X) 背景 (2).jpg|②時空トンネルのようなものに突入。
 +
ファイル:終点 (X) 背景 (3).jpg|③美しい星空が浮かぶ。
 +
ファイル:終点 (X) 背景 (4).jpg|④暗くなった後、一筋の光が現れる。
 +
ファイル:終点 (X) 背景 (5).jpg|⑤うずまく大気のようなものを通ると…
 +
ファイル:終点 (X) 背景 (6).jpg|⑥太陽に照らされ黄金色に輝く海へ(オープニングやエンディングのファイター集合シーンと繋がっている)。この後は背景が逆さに1回転し、フェードアウトして最初から。
 +
</gallery>
  
イメージの世界で戦う[[ファイター]](フィギュア)たちが、現実ともっとも接近する場所であり、<br />
+
=== [[音楽]] ===
少しずつ空想世界から現実世界に寄っていくような雰囲気をイメージさせるものになっている。
+
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 +
*[オリジナル] 終点
 +
*'''[アレンジ] スタッフロール (スマブラ)'''
 +
*'''[アレンジ] オープニング (スマブラDX)'''
 +
*'''[原曲] 終点 (DX)'''
 +
*'''[原曲] ギガクッパ (DX)'''
 +
{{-}}
  
今作のプラットフォームのデザインは左右非対称になっており、左側の青と銀を基調としたものと、右側の赤と黒を基調としたものとなっている。<br />
+
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
背景には地球と太陽のような星がアップで登場するが、歴代の終点の背景でここまで具体的な構造物が登場するのは初。
+
[[ファイル:3DS 終点 01.jpg|250px|サムネイル|『スマブラ3DS』の終点。]]
 +
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_Stage10_Screen_02.jpg|250px|サムネイル|『スマブラWii U』の終点。]]
 +
3DS版とWii U版とでは、足場のデザインは同じだが、流れる背景は異なる。本作の足場のデザインは左右非対称になっており、左側の青と銀を基調としたものと、右側の赤と黒を基調としたものとなっている。背景には地球と太陽のような星がアップで登場するが、歴代の終点の背景でここまで具体的な構造物が登場するのは初。
  
[[マスターコア]]出現時には、背景が天の川に戻った後、禍々しい異空間に変化する。<br>ステージセレクト画面ではその背景が表示されるが、対戦ではその背景に変化することはない。
+
また、本作から崖下の判定形状が斜面となり、復帰事故が起きる心配がなくなった。
  
{|
+
=== 背景の変化 ===
|[[ファイル:3DS 終点 02.JPG|200px]]
+
[[マスターコア]]出現時には、3DS版は背景が天の川に戻った後、Wii U版は背景が黒く覆われた後に、禍々しい異空間に変化する。3DS版のステージセレクト画面はその背景が表示されるが、対戦ではその背景に変化することはない。
|[[ファイル:3DS 終点 03.JPG|200px]]
+
==== 3DS ====
|[[ファイル:3DS 終点 04.JPG|200px]]
+
<gallery>
|[[ファイル:3DS 終点 05.JPG|200px]]
+
ファイル:3DS 終点 02.JPG|①天の川のような無数の星による帯と、2重らせんを描いている2本の細い光の線が見える。
|[[ファイル:3DS 終点 06.JPG|200px]]
+
ファイル:3DS 終点 03.JPG|②星々が見えなくなる。どこかへ吸い込まれる。
|-
+
ファイル:3DS 終点 04.JPG|③近くに青く輝く星がある場所へ出る。星がゆっくり回転しながら接近してくる。
|▲はじめは天の川が広がる。
+
ファイル:3DS 終点 05.JPG|④青かった星が突如激しく赤く輝き出す。
|▲ワープホールに吸い込まれ・・・
+
ファイル:3DS 終点 06.JPG|⑤星が爆発し、激しくフラッシュする。
|▲宇宙へ。青い星が幻想的。
+
ファイル:3DS 終点 07.JPG|⑥空と海が広がる場所へ。
|▲青い星が突如膨張し真っ赤に。
+
ファイル:3DS 終点 08.JPG|⑦夕焼け。
|▲そして大爆発。
+
ファイル:3DS 終点 09.JPG|⑧夜。
|-
+
ファイル:3DS 終点 10.JPG|⑨また吸い込まれる。
|[[ファイル:3DS 終点 07.JPG|200px]]
+
ファイル:3DS 終点 02.JPG|⑩最初の景色に戻る。
|[[ファイル:3DS 終点 08.JPG|200px]]
+
</gallery>
|[[ファイル:3DS 終点 09.JPG|200px]]
+
==== Wii U ====
|[[ファイル:3DS 終点 10.JPG|200px]]
+
<gallery>
|[[ファイル:3DS 終点 02.JPG|200px]]
+
ファイル:終点 Wii U 1.JPG|①宇宙空間のような場所。もやに覆われており、奥の方で青い光を放つ物体が脈動している。2本の細長い光の線がうねって2重らせんを描いている。
|-
+
ファイル:終点 Wii U 2.JPG|②もやが晴れる。青い光を放っていた物体は月のように見える。それが手前に高速で飛来してくる(或いはステージが接近)。
|▲すると空と海が広がる場所へ。
+
ファイル:終点 Wii U 3.JPG|③入れ替わりで地球のような惑星と太陽のような恒星が画面の上下にある風景に。その中間からは大量の隕石が飛来してくる。
|▲夕焼け。
+
ファイル:終点 Wii U 4.JPG|④景色が回転する。惑星と恒星の距離が狭まる。強烈なフラッシュ。
|▲夜。
+
ファイル:終点 Wii U 5.JPG|⑤空が広がる場所へ。中間の光の筋を境に上下反転したような景色が並んでいる。
|▲再度空間移動をして・・・
+
ファイル:終点 Wii U 6.JPG|⑥景色が激しく回転しだした後、光が弱まっていき、闇に。最初の景色に戻る。
|▲最初へ戻る。
+
</gallery>
|}
 
  
== 終点化によるステージの変化 ==
+
=== [[音楽]] ===
変化なし。…といっても、既に"終点"であるので当然である。
+
;{{有無|3DS}}表曲/裏曲
 +
*【表曲】 [オリジナル] 終点
 +
*【裏曲】 [アレンジ] メニュー(DX):Ver.2
  
== 元ネタ ==
+
;{{有無|WiiU}}オレ曲セレクト
元ネタが存在しないスマブラオリジナルのステージ。
+
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 +
*[オリジナル] 終点
 +
*[オリジナル] 終点 Ver.2
 +
*[オリジナル] マスターハンド
 +
*[アレンジ] メニュー (DX) : Ver.2
 +
*[{{有無|X}}アレンジ] スタッフロール (スマブラ)
 +
*'''[原曲] メタルバトル (DX)'''
 +
*'''[原曲] 終点 (DX)'''
 +
*'''[原曲] ギガクッパ (DX)'''
 +
*[原曲] 終点 (X)
 +
*[原曲] ボス戦闘曲2 (X)
 +
*'''[オリジナル] マスターコア'''
 +
*'''[オリジナル] マスターフォートレス:第一次攻撃'''
 +
*'''[オリジナル] マスターフォートレス:第二次攻撃'''
 +
{{-}}
  
長く険しい戦いを乗り越えた強いファイター(プレイヤー)との戦いを好む謎の存在"[[マスターハンド]]"が待ち構える決戦の舞台。<br />
+
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
"この世界(スマブラの世界)"の創造者マスターハンドが住まう地でありながらも、イメージの世界で戦うフィギュアたちが現実ともっとも接近する場所である。<br />
+
シリーズで初めて、足場の後ろに造形物が付けられた。{{SP|アドベンチャー}}では特定の対戦時に専用のバージョンになる。詳しくは[[#備考]]にて。
そのため、背景は少しずつ空想世界から現実世界に寄っていくような雰囲気をイメージさせるものになっている。
 
  
 +
アシストフィギュアの[[ニッキー]]が出現しなくなっている(④~⑨が落書きが見えづらい背景のため)。
 +
=== 背景の変化 ===
 +
抽象的な現実世界をイメージした前作までとは違い、「[[灯火の星]]」がモチーフとなった。
  
== 表曲/裏曲 ==
+
大乱闘ではランダムで①、④、⑦のいずれかが始点となる。<br>
{|
+
{{SP|アドベンチャー}}では、対戦の開始されたマップによって①か④で固定される。
|||'''終点'''
+
[[キーラ]]・[[ダーズ]]戦や[[最終決戦/最終ステージ攻略|最終ステージ]]のフェーズ毎には以下とは違う専用の背景が存在し、それらは戦局の進行に伴い背景変化が起こる。
|オリジナル||(オリジナル)
+
<gallery>
|-
+
終点 (SP) 背景 (1).jpg|①幻想的な空と雲海が広がる[[光の世界]]。[[スピリット|幾千もの光]]が駆け巡っている。
|||'''メニュー(DX):Ver.2'''
+
終点 (SP) 背景 (2).jpg|②どこからともなく現れた闇の筋が一点に収束する。
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(大乱闘スマッシュブラザーズDX)
+
終点 (SP) 背景 (3).jpg|③収束した闇が開かれ、その深奥へと進んでいく。この時に環境光が暗くなり、ファイターや地形が見づらくなるので注意。
|}
+
終点 (SP) 背景 (4).jpg|④暗黒の黄昏に覆われた[[闇の世界]]。雲が所々光り、鼓動のように雷鳴が響く。
 +
終点 (SP) 背景 (5).jpg|⑤奥で光の塊が空間を貫くように成長していく。
 +
終点 (SP) 背景 (6).jpg|⑥光の塊が一気に広がり、青緑の空間が広がる。
 +
終点 (SP) 背景 (7).jpg|⑦電脳宇宙のようなイメージの世界。キューブが星のように流れたり生き物のように動いている。
 +
終点 (SP) 背景 (8).jpg|⑧キューブが流れた後、パネルがあたりを取り囲むように出現。
 +
終点 (SP) 背景 (9).jpg|⑨光の筋が走り…
 +
終点 (SP) 背景 (10).jpg|⑩解放。青空が広がり、①に戻る。
 +
</gallery>
  
== ギャラリー ==
+
=== [[戦場化]] ===
{{スクリーンショット検索|検索ワード=終点}}
+
<gallery>
<gallery heights="72px">
+
ファイル:終点・戦場化 (SP).png
 
</gallery>
 
</gallery>
  
==脚注==
+
=== [[音楽]] ===
<references/>
+
[[更新データの一覧 (SP)#Ver.8.1.0|Ver.8.1.0]]以降は、他のシリーズを含む全てのステージ用楽曲とメニュー用楽曲が再生可能になった。詳しくは[[オレ曲セレクト#SP]]にて。
 +
 
 +
以下は、オレ曲セレクトで設定できる『スマブラ』シリーズのステージ用楽曲の一覧。
 +
*[オリジナル] 終点
 +
*[{{有無|for}}アレンジ] 戦場(スマブラDX)[for]
 +
*[オリジナル] 戦場
 +
*[オリジナル] 組み手
 +
*[オリジナル] 勝ちあがり乱闘:ボーナスステージ
 +
*[オリジナル] マスターハンド
 +
*[オリジナル] クレイジーハンド
 +
*[オリジナル] マスターハンド・クレイジーハンド
 +
*[オリジナル] 光の世界:序章
 +
*[オリジナル] 光の世界:進軍
 +
*[オリジナル] 光の世界:基地
 +
*[オリジナル] 闇の世界
 +
*[オリジナル] 闇の世界:謎の空間
 +
*[オリジナル] 最終決戦
 +
*[オリジナル] キーラ
 +
*[オリジナル] ダーズ
 +
*[オリジナル] キーラ・ダーズ
 +
*[オリジナル] トレーニング
 +
*[オリジナル] 模擬戦
 +
*[{{有無|X}}アレンジ] スマブラDX:オープニング[X]
 +
*[{{有無|SP}}アレンジ] スマブラDX:How to play
 +
*[{{有無|X}}アレンジ] スマブラDX:メニュー[X]
 +
*[{{有無|X}}アレンジ] ボスバトル(スマブラX)
 +
*[原曲] 戦場(スマブラDX)
 +
*[原曲] 戦場(スマブラX)
 +
*[原曲] 戦場 Ver.2(スマブラX)
 +
*[原曲] 戦場(スマブラfor)
 +
*[原曲] 終点(スマブラ)
 +
*[原曲] 終点(スマブラDX)
 +
*[原曲] ギガクッパ
 +
*[原曲] 終点(スマブラX)
 +
*[原曲] 終点(スマブラfor)
 +
*[原曲] 終点 Ver.2(スマブラfor)
 +
*[原曲] 組み手(スマブラfor)
 +
*[原曲] 百人組み手
 +
*[原曲] 百人組み手2
 +
*[原曲] 情け無用組み手
 +
*[{{有無|X}}アレンジ] スマブラ:スタッフロール[X]
 +
*[{{有無|for}}アレンジ] スマブラ:スタッフロール[for]
 +
*[原曲] ボーナスゲーム(スマブラ)
 +
*[原曲] メタ・クリスタル
 +
*[原曲] デュエルゾーン
 +
*[原曲] トレーニングモード
 +
*[原曲] ターゲットをこわせ!(スマブラDX)
 +
*[原曲] メタルバトル
 +
*[原曲] ターゲットをこわせ!!(スマブラX)
 +
*[原曲] ステップ:亜空間 Ver.3(スマブラX)
 +
*[原曲] ボス戦闘曲1(スマブラX)
 +
*[原曲] ボス戦闘曲2(スマブラX)
 +
*[原曲] マスターハンド(スマブラfor)
 +
*[原曲] マスターコア
 +
*[原曲] マスターフォートレス:第1次攻撃
 +
*[原曲] マスターフォートレス:第2次攻撃
 +
*[原曲] マスターサイド:ステージセレクト
 +
*[原曲] フィギュアラッシュ
 +
 
 +
Ver.8.1.0以降は、メニュー画面のオレ曲セレクトで選択できる次の楽曲も再生できるようになっている。
 +
*[オリジナル] 命の灯火
 +
*[オリジナル] Lifelight
 +
*[オリジナル] メニュー
 +
*[オリジナル] メインテーマ ピアノソロ
 +
*[オリジナル] 大観戦
 +
*[原曲] スマブラX:メインテーマ
 +
*[原曲] スマブラDX:How to play
 +
*[原曲] スマブラDX:メニュー
 +
*[原曲] スマブラDX:メニュー2
 +
*[原曲] スマブラX:メニュー
 +
*[原曲] スマブラfor:メニュー
 +
*[原曲] キャラクターセレクト(スマブラ)
 +
*[原曲] スマブラ:スタッフロール
 +
*[原曲] スマブラX:スタッフロール
 +
*[原曲] スマブラfor:スタッフロール
 +
*[原曲] コインシューター
 +
*[原曲] ステージ作り(スマブラX)
 +
*[原曲] オンライン練習ステージ(スマブラX)
 +
*[原曲] フィギュアショップ
 +
*[原曲] オンライン練習ステージ(スマブラfor)
 +
*[原曲] イベント戦(スマブラfor)
 +
*[原曲] ワールドスマッシュ:マップ
 +
 
 +
== 競技的観点から見た終点 ==
 +
足場が一つだけということは「着地する足場を変えて攻撃や回避」ができず、上下への逃げ場が極めて少ないということである。そのためこのステージは他と比べてもリーチの長いワザを活かしやすい地形となっており、必然的に'''[[飛び道具]]のないファイターは苦戦を強いられる'''。
 +
 
 +
浮かした・浮かされた後の着地・迎撃の攻防も変わる。対地の突進技や、下に向かって撃てる飛び道具等を床下に潜られてかわされることがないが、そもそも床下からの一方的な攻撃(上向きの飛び道具など)を受けることもない。
 +
 
 +
つまり比べるステージにもよるが、基本的には着地側≒空中に逃げた側が苦しく、地上から迎撃する側がラッシュをかけやすい。
 +
シンプルな外見に反し、上記のようにファイターのワザ構成で有利か不利がハッキリする、とてもユニークで尖ったステージである。
 +
 
 +
また逃げ場が少ないがゆえに多人数戦では、必然的に3人以上のプレイヤーによる乱戦が発生しやすくなる。
 +
 
 +
『スマブラfor』では背景に強烈なフラッシュが起こるタイミングが有り、その際にファイターが見えづらくなってしまうと問題視されていた。このため大会などでは[[終点化]]を利用した他のステージが使用されることが多かった。
 +
 
 +
== 備考 ==
 +
*『スマブラSP』の[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL E3試遊版|試遊版]]では、"[[戦場]]"を[[終点化]]したものが"終点"として試遊することができた。同作における本来の終点はまだ公開されていなかった。
 +
*『スマブラSP』「[[灯火の星]]」関連
 +
**[[キーラ]]・[[ダーズ]]戦では、4つの足場が菱形に設置された専用の状態になる。[[最終決戦/最終ステージ攻略|最終ステージ]]も含め、足場の後ろの造形物は無い。
 +
***[[最終決戦]]においては専用の背景に変化する。ボス戦用と[[最終決戦/最終ステージ攻略|最終ステージ]]の各フェーズで用意されている。
 +
****このうち最終ステージフェーズ1の背景には、対戦時の背景の⑦でも見られた生物状のキューブが遠くで流れていることが確認できる。
 +
****ラスボス戦背景の終点は、オープニングムービー終盤の[[ピカチュウ]]のカットでも見ることができる。
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
*[[終点(Wii U)]]
+
*[[終点化]] - あらゆるステージを終点と同じ形状に変える、『スマブラfor』で搭載されたシステム。
*[[終点化]]
+
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 +
 
 +
== 外部リンク ==
 +
*[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0104/index.html 速報スマブラ拳!! : スペシャルステージ]
 +
*[https://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage25.html スマブラ拳!! (X):終点]
  
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
+
{{テンプレート:ステージ スマブラ64}}
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
+
{{テンプレート:ステージ スマブラDX}}
[[カテゴリ:終点]]
+
{{テンプレート:ステージ スマブラX}}
 +
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
 +
{{テンプレート:ステージ スマブラSP}}
 +
{{テンプレート:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ}}
 +
{{デフォルトソート:しゆうてん}}
 +
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 +
[[カテゴリ:ステージ]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (64)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (DX)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (X)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (3DS)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (Wii U)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (SP)]]

2022年2月16日 (水) 20:48時点における最新版

終点
ステージ 終点 (SP).jpg
『スマブラSP』の終点
シンボル 大乱闘スマッシュブラザーズ.png
出典大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
収録された
シリーズ
スマブラ64スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP
種類1人用ゲーム専用ステージ(64)
隠しステージ(DX)
基本ステージ(X以降)
タル
のデザイン
SF(X・3DS) / 木製(Wii U・SP)
8人乱闘(Wii U)

終点(Final Destination)は、全ての『スマブラ』シリーズに収録されているステージ。『スマブラDX』以降は、対戦ステージとして利用することができる。


概要

『スマブラ』オリジナルのステージ。「シンプル」の最終戦で、『スマブラ』世界の主のマスターハンドが待ち構える決戦の舞台。イメージの世界である『スマブラ』の世界から見て「現実世界」に最も近い空間とされている[1]。背景はシリーズを通して、イメージの世界から現実世界へと接近していくというコンセプトを持っている。

"戦場"より少し長い程度の平坦な足場が一つあるだけで、全くギミックが存在せず、特徴がないことが特徴のステージ。必然的に正面からぶつかり合うタイマン勝負をすることになるのだが、飛び道具の有無などでファイターごとの相対的な相性が変わっていくので、実際は完全にフェアなステージというわけではない(詳しくは#競技的観点から見た終点にて)。

ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ

FinalDestinationSSB.png

1人用モード」ゲームのマスターハンド戦の専用ステージとして初登場。ゲーム内ではステージの名称は説明されておらず、スマブラ拳!!で"終点"と紹介されたのが初出。背景は、マスターハンドの体力が減るにつれて変わっていく。

背景の変化

音楽

  • [オリジナル] 終点 【トラック#32】


大乱闘スマッシュブラザーズDX

Finaldestination.jpg

本作から対戦ステージとして選べるようになった。背景が宇宙空間からスタートする点は踏襲されているが、本作から時間経過で地球上の何処かのような背景へと変遷していくのが特徴となった。

背景の変化

出現条件

音楽

フィギュア

[DXフィギュア名鑑] 終点
イメージの世界で戦う『スマブラ』において、最も現実世界に近いところ。よって、背景の変化が進むと現実世界への出口と回帰を思わせる雰囲気になる。ここでの攻略を終えると、ひとまずイメージを抜け、戦士はフィギュアにもどる。大乱闘は現実にはないが、イメージに歯止めはない。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズDX (GC)


大乱闘スマッシュブラザーズX

Final Destination Brawl.JPG

従来の終点よりも足場が狭めになった。
崖の反り返りがねずみ返しのように機能する形状になっており、一部の復帰ワザが引っ掛かって戻れない可能性がある。

背景の変化

背景の展開が、ある程度デフォルト曲とシンクロしたようなものになっている。

音楽

太字はCDを入手すると利用可能になる。

  • [オリジナル] 終点
  • [アレンジ] スタッフロール (スマブラ)
  • [アレンジ] オープニング (スマブラDX)
  • [原曲] 終点 (DX)
  • [原曲] ギガクッパ (DX)


大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U

『スマブラ3DS』の終点。
『スマブラWii U』の終点。

3DS版とWii U版とでは、足場のデザインは同じだが、流れる背景は異なる。本作の足場のデザインは左右非対称になっており、左側の青と銀を基調としたものと、右側の赤と黒を基調としたものとなっている。背景には地球と太陽のような星がアップで登場するが、歴代の終点の背景でここまで具体的な構造物が登場するのは初。

また、本作から崖下の判定形状が斜面となり、復帰事故が起きる心配がなくなった。

背景の変化

マスターコア出現時には、3DS版は背景が天の川に戻った後、Wii U版は背景が黒く覆われた後に、禍々しい異空間に変化する。3DS版のステージセレクト画面はその背景が表示されるが、対戦ではその背景に変化することはない。

3DS

Wii U

音楽

3DS表曲/裏曲
  • 【表曲】 [オリジナル] 終点
  • 【裏曲】 [アレンジ] メニュー(DX):Ver.2
WiiUオレ曲セレクト

太字はCDを入手すると利用可能になる。

  • [オリジナル] 終点
  • [オリジナル] 終点 Ver.2
  • [オリジナル] マスターハンド
  • [アレンジ] メニュー (DX) : Ver.2
  • [Xアレンジ] スタッフロール (スマブラ)
  • [原曲] メタルバトル (DX)
  • [原曲] 終点 (DX)
  • [原曲] ギガクッパ (DX)
  • [原曲] 終点 (X)
  • [原曲] ボス戦闘曲2 (X)
  • [オリジナル] マスターコア
  • [オリジナル] マスターフォートレス:第一次攻撃
  • [オリジナル] マスターフォートレス:第二次攻撃


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

シリーズで初めて、足場の後ろに造形物が付けられた。アドベンチャーでは特定の対戦時に専用のバージョンになる。詳しくは#備考にて。

アシストフィギュアのニッキーが出現しなくなっている(④~⑨が落書きが見えづらい背景のため)。

背景の変化

抽象的な現実世界をイメージした前作までとは違い、「灯火の星」がモチーフとなった。

大乱闘ではランダムで①、④、⑦のいずれかが始点となる。
アドベンチャーでは、対戦の開始されたマップによって①か④で固定される。 キーラダーズ戦や最終ステージのフェーズ毎には以下とは違う専用の背景が存在し、それらは戦局の進行に伴い背景変化が起こる。

戦場化

音楽

Ver.8.1.0以降は、他のシリーズを含む全てのステージ用楽曲とメニュー用楽曲が再生可能になった。詳しくはオレ曲セレクト#SPにて。

以下は、オレ曲セレクトで設定できる『スマブラ』シリーズのステージ用楽曲の一覧。

  • [オリジナル] 終点
  • [3Uアレンジ] 戦場(スマブラDX)[for]
  • [オリジナル] 戦場
  • [オリジナル] 組み手
  • [オリジナル] 勝ちあがり乱闘:ボーナスステージ
  • [オリジナル] マスターハンド
  • [オリジナル] クレイジーハンド
  • [オリジナル] マスターハンド・クレイジーハンド
  • [オリジナル] 光の世界:序章
  • [オリジナル] 光の世界:進軍
  • [オリジナル] 光の世界:基地
  • [オリジナル] 闇の世界
  • [オリジナル] 闇の世界:謎の空間
  • [オリジナル] 最終決戦
  • [オリジナル] キーラ
  • [オリジナル] ダーズ
  • [オリジナル] キーラ・ダーズ
  • [オリジナル] トレーニング
  • [オリジナル] 模擬戦
  • [Xアレンジ] スマブラDX:オープニング[X]
  • [SPアレンジ] スマブラDX:How to play
  • [Xアレンジ] スマブラDX:メニュー[X]
  • [Xアレンジ] ボスバトル(スマブラX)
  • [原曲] 戦場(スマブラDX)
  • [原曲] 戦場(スマブラX)
  • [原曲] 戦場 Ver.2(スマブラX)
  • [原曲] 戦場(スマブラfor)
  • [原曲] 終点(スマブラ)
  • [原曲] 終点(スマブラDX)
  • [原曲] ギガクッパ
  • [原曲] 終点(スマブラX)
  • [原曲] 終点(スマブラfor)
  • [原曲] 終点 Ver.2(スマブラfor)
  • [原曲] 組み手(スマブラfor)
  • [原曲] 百人組み手
  • [原曲] 百人組み手2
  • [原曲] 情け無用組み手
  • [Xアレンジ] スマブラ:スタッフロール[X]
  • [3Uアレンジ] スマブラ:スタッフロール[for]
  • [原曲] ボーナスゲーム(スマブラ)
  • [原曲] メタ・クリスタル
  • [原曲] デュエルゾーン
  • [原曲] トレーニングモード
  • [原曲] ターゲットをこわせ!(スマブラDX)
  • [原曲] メタルバトル
  • [原曲] ターゲットをこわせ!!(スマブラX)
  • [原曲] ステップ:亜空間 Ver.3(スマブラX)
  • [原曲] ボス戦闘曲1(スマブラX)
  • [原曲] ボス戦闘曲2(スマブラX)
  • [原曲] マスターハンド(スマブラfor)
  • [原曲] マスターコア
  • [原曲] マスターフォートレス:第1次攻撃
  • [原曲] マスターフォートレス:第2次攻撃
  • [原曲] マスターサイド:ステージセレクト
  • [原曲] フィギュアラッシュ

Ver.8.1.0以降は、メニュー画面のオレ曲セレクトで選択できる次の楽曲も再生できるようになっている。

  • [オリジナル] 命の灯火
  • [オリジナル] Lifelight
  • [オリジナル] メニュー
  • [オリジナル] メインテーマ ピアノソロ
  • [オリジナル] 大観戦
  • [原曲] スマブラX:メインテーマ
  • [原曲] スマブラDX:How to play
  • [原曲] スマブラDX:メニュー
  • [原曲] スマブラDX:メニュー2
  • [原曲] スマブラX:メニュー
  • [原曲] スマブラfor:メニュー
  • [原曲] キャラクターセレクト(スマブラ)
  • [原曲] スマブラ:スタッフロール
  • [原曲] スマブラX:スタッフロール
  • [原曲] スマブラfor:スタッフロール
  • [原曲] コインシューター
  • [原曲] ステージ作り(スマブラX)
  • [原曲] オンライン練習ステージ(スマブラX)
  • [原曲] フィギュアショップ
  • [原曲] オンライン練習ステージ(スマブラfor)
  • [原曲] イベント戦(スマブラfor)
  • [原曲] ワールドスマッシュ:マップ

競技的観点から見た終点

足場が一つだけということは「着地する足場を変えて攻撃や回避」ができず、上下への逃げ場が極めて少ないということである。そのためこのステージは他と比べてもリーチの長いワザを活かしやすい地形となっており、必然的に飛び道具のないファイターは苦戦を強いられる

浮かした・浮かされた後の着地・迎撃の攻防も変わる。対地の突進技や、下に向かって撃てる飛び道具等を床下に潜られてかわされることがないが、そもそも床下からの一方的な攻撃(上向きの飛び道具など)を受けることもない。

つまり比べるステージにもよるが、基本的には着地側≒空中に逃げた側が苦しく、地上から迎撃する側がラッシュをかけやすい。 シンプルな外見に反し、上記のようにファイターのワザ構成で有利か不利がハッキリする、とてもユニークで尖ったステージである。

また逃げ場が少ないがゆえに多人数戦では、必然的に3人以上のプレイヤーによる乱戦が発生しやすくなる。

『スマブラfor』では背景に強烈なフラッシュが起こるタイミングが有り、その際にファイターが見えづらくなってしまうと問題視されていた。このため大会などでは終点化を利用した他のステージが使用されることが多かった。

備考

  • 『スマブラSP』の試遊版では、"戦場"を終点化したものが"終点"として試遊することができた。同作における本来の終点はまだ公開されていなかった。
  • 『スマブラSP』「灯火の星」関連
    • キーラダーズ戦では、4つの足場が菱形に設置された専用の状態になる。最終ステージも含め、足場の後ろの造形物は無い。
      • 最終決戦においては専用の背景に変化する。ボス戦用と最終ステージの各フェーズで用意されている。
        • このうち最終ステージフェーズ1の背景には、対戦時の背景の⑦でも見られた生物状のキューブが遠くで流れていることが確認できる。
        • ラスボス戦背景の終点は、オープニングムービー終盤のピカチュウのカットでも見ることができる。

関連項目

  • 終点化 - あらゆるステージを終点と同じ形状に変える、『スマブラfor』で搭載されたシステム。

脚注

  1. 『スマブラDX』のフィギュア説明や『スマブラX』のスマブラ拳!!での紹介より。

外部リンク


ステージ (64)
基本ステージ ピーチ城 上空 - コンゴジャングル - ハイラル城 - 惑星ゼーベス - ヨッシーアイランド - プププランド - セクターZ - ヤマブキシティ
隠しステージ いにしえの王国
1人用ゲーム専用 メタ・クリスタル - デュエルゾーン - 終点
ステージ (DX)
基本ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - コンゴジャングル - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - ミュートシティ - オネット - いにしえの王国 - アイシクルマウンテン
隠しステージ ブリンスタ深部 - ポケモン亜空間 - ビッグブルー - フォーサイド - いにしえの王国II - フラットゾーン - 戦場 - 終点
旧ステージ プププランド - ヨッシーアイランド - コンゴジャングル
ステージ (X)
通常ステージ 戦場 - 終点 - ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - マリオサーキット - ルイージマンション - マリオブラザーズ - ヨッシーアイランド - 大滝のぼり - 75m - オルディン大橋 - 海賊船 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - ポートタウン エアロダイブ - ニューポークシティ - 頂上 - 攻城戦 - フラットゾーン2 - 天空界 - メイド イン ワリオ - とある星 - すま村 - ピクトチャット - エレクトロプランクトン - シャドーモセス島 - グリーンヒルゾーン
DXステージ レインボークルーズ - ヨースター島 - ジャングルガーデン - 神殿 - ブリンスタ - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - ポケモンスタジアム - ビッグブルー - オネット
その他 ステージ作り
ステージ (3DS/Wii U)
両機種共通のステージ 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地
新規ステージ 3DS 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ
復活ステージ 3DS いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン
新規ステージ WiiU 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
復活ステージ WiiU ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m
追加ステージ Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔
その他 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ)
ステージ (SP)
『スマブラ』オリジナル 戦場 - 小戦場 - 大戦場 - 終点
64復活ステージ ピーチ城 上空 - コンゴジャングル - ハイラル城 - スーパーしあわせのツリー - プププランド - ヤマブキシティ - いにしえの王国
DX復活ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - いかだと滝 - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - オネット - いにしえの王国 USA - ブリンスタ深部 - ビッグブルー - フォーサイド
X復活ステージ ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - エイトクロスサーキット - メイド イン ワリオ - オルディン大橋 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - ヨッシーアイランド - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - ポートタウン エアロダイブ - 攻城戦 - とある星 - すま村 - ニューポークシティ - 頂上 - 天空界 - シャドーモセス島 - ルイージマンション - 海賊船 - テンガンざん やりのはしら - 75m - マリオブラザーズ - エレクトロプランクトン - グリーンヒルゾーン
3U復活ステージ 特設リング - ワイリー基地 - ガウル平原 - スーパーマリオメーカー - 朱雀城 - ミッドガル - アンブラの時計塔
3DS復活ステージ 3Dランド - 野原 - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド GB - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ SFC - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション -ピクトチャット2
WiiU復活ステージ マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - スカイロフト - 洞窟大作戦 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - ダックハント - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
SP新規ステージ ニュードンク市庁舎 - 始まりの塔 - タチウオパーキング - ドラキュラ城 - メメントス - 天空の祭壇 - クルクルやま - KOFスタジアム - ガルグ=マク大修道院 - スプリングスタジアム - マインクラフト ワールド - 北の大空洞 - アルストの雲海 - 三島道場 - ホロウバスティオン
その他 戦場化 - 終点化 - ギミックOFF - ステージ変化 - ステージ作り - トレーニング
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの要素
ファイター Miiファイター(Mii):for/SP (格闘タイプ:for/SP - 剣術タイプ:for/SP - 射撃タイプ:for/SP)
ステージ メタ・クリスタル - デュエルゾーン - 終点 - 戦場 - 大戦場 - 小戦場 - トレーニング
アイテム
一般 アシストフィギュア - 回復フィールド - カプセル - キャリアーつき箱 - くす玉 - クラッカーランチャー - ケムリ玉 - サンドバッグくん - スマッシュボーム - スマッシュボール - センサー爆弾 - タイマー - たべもの - タル - チーム回復だま - チューインボム - ドリル - 爆薬箱 - - バナナガン - はりせん - バンパー - ビームソード - ブラックボール - ホームランバット - 魔球 - やすらぎのたま - リベンジシューター - レイガン
その他 CD - 生命の珠 - カスタマイズパーツ - コイン - シール - スマッシュプレート - たまご
ボスキャラ マスターハンド:64/DX/X/for/SP - クレイジーハンド:DX/X/for/SP - ギガクッパ:SP - ガレオム:X/SP - デュオン:X - タブー:X - マスターコア - キーラ - ダーズ
敵キャラ 謎のザコ敵軍団/謎のMii軍団 - 亜空軍
音楽 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの音楽の一覧
スピリット 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのスピリットの一覧/対戦データ