大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
642行目: 642行目:  
***お供3の状態: 通常
 
***お供3の状態: 通常
 
*'''音楽:''' 天文台のロゼッタ / チコのテーマ
 
*'''音楽:''' 天文台のロゼッタ / チコのテーマ
*'''由来:''' 『スーパーマリオギャラクシー』で初登場した星の子。『スマブラfor』からロゼッタとともにファイターとして参戦している。<br/>チコ役にはカービィが選ばれており、黄、青、赤、緑の4色が登場する。黄色以外のチコは特別な役割を持っていることが多く、『スーパーマリオギャラクシー』では星見のテラスで「スターキャプチャー」に変身する青色チコ、「フライングマリオ」を使えるようにしてくれるツンデレな赤色チコ、「試練の銀河(チャレンジギャラクシー)」の番人を務める緑色チコなどが登場している。アイテムは星の子にちなんでスター系ばかり。音楽にはチコのテーマが入っている。
+
*'''由来:''' 『スーパーマリオギャラクシー』で初登場した星の子。『スマブラfor』からロゼッタとともにファイターとして参戦している。<br/>チコ役にはカービィが選ばれており、黄、青、赤、緑の4色が登場する。黄色以外のチコは特別な役割を持っていることが多く、『スーパーマリオギャラクシー』では星見のテラスで「スターキャプチャー」に変身する青色チコ、「フライングマリオ」を使えるようにしてくれるツンデレな赤色チコ、「試練の銀河(チャレンジギャラクシー)」の番人を務める緑色チコなどが登場している。アイテムは星の子にちなんでスター系ばかり。音楽にはチコのテーマが入っている。スキルの「スーパースターリング持ち込み」は『スーパーマリオギャラクシー』シリーズにおいてチコがスーパースターリングに変身するため。
    
=== テレサ ===
 
=== テレサ ===

案内メニュー