大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
一部文章削減
6行目: 6行目:  
=== ワンワン ===
 
=== ワンワン ===
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_29.jpg|thumb|300px|ワンワン]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_29.jpg|thumb|300px|ワンワン]]
*出典作品/スーパーマリオシリーズ
+
出典作品/スーパーマリオシリーズ
*鉄球に目と口が付いたようなキャラクター。鎖が付いているワンワンとそうでないワンワンがいる。鎖が付いていない個体は転がったり、跳んだりする。
+
*鉄球に目と口が付いたようなキャラクター。作品によって大きく性質が異なり、ゴロゴロ転がりながら移動するものも存在する。
**『スーパーマリオ64』では固定している。杭を地面に埋めて、ワンワンを解放すると何処かに飛んでいった。
+
*杭に繋がれており、一定の距離しか動けないが、索敵範囲に入るとすぐさま突進して攻撃してくる。
*鎖が杭に繋がれており、杭から一定の距離しか動けないが、範囲に入るとすぐさま突進してくる。
   
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
18行目: 17行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年12月06日.jpg|thumb|300px|スタルキッド]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年12月06日.jpg|thumb|300px|スタルキッド]]
 
*出典作品/ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
 
*出典作品/ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
*迷いの森で迷った子供の成れの果て"スタルキッド"。<br />『時のオカリナ』や『トワイライトプリンセス』にも登場するが、もっとも有名なのは、この『ムジュラの仮面』の魔力に支配された個体だと思われる。
+
*迷いの森で迷った子供の成れの果て"スタルキッド"。<br />『時のオカリナ』や『トワイライトプリンセス』にも登場するが、この『ムジュラの仮面』の魔力に支配された個体がもっとも有名かと思われる。
*スマブラダイレクトでは、画面を上下反転させていた。
+
*出現後、画面を上下反転させる。今作では、コンピュータープレイヤーも目隠しや反転などの視覚妨害の影響を受けるとのこと。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
30行目: 29行目:  
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_34.jpg|thumb|300px|ミドナ]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_34.jpg|thumb|300px|ミドナ]]
 
*出典作品/ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
 
*出典作品/ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
*『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』におけるリンクのサポーター。<br />影の世界の住人で、はじめは影の世界の為にリンクを一方的に利用しようとしていたが、冒険をしていくうちに光の世界も救おうと考える。ちなみにこの姿は呪いによるものである。
+
*『トワイライトプリンセス』におけるサポーターで、同作に登場する"影の世界"の住人。この姿は呪いによるもの。<br />影の世界を取り戻すためにリンクを一方的に利用しようとするが、物語が進むにつれてリンクに信頼を寄せるようになっていく。
*近づいた敵を、髪を使って掴んでぶん投げるという豪快な攻撃をする。一定時間経過でワープで場所を移動する。移動は3回行う。
+
*近づいた敵を、髪で掴んでぶん投げるという豪快な攻撃をする。一定時間が経過するとワープして場所を移動する。移動は3回行う。
 +
*当たり判定が存在し、攻撃を加えると怯ませることができる。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
40行目: 40行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年02月07日.jpg|thumb|300px|マザーブレイン]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年02月07日.jpg|thumb|300px|マザーブレイン]]
 
*出典作品/メトロイドシリーズ
 
*出典作品/メトロイドシリーズ
*『メトロイド』や『スーパーメトロイド』にてラスボスを務める生体コンピューター。<br />試験管に浮かぶ巨大な脳髄といった容姿はプレイヤーに大きなインパクトを与えた。
+
*『メトロイド』や『スーパーメトロイド』にてラスボスを務める生体コンピューター。<br />試験管に浮かぶ巨大な脳髄といった容姿に衝撃を受けたプレイヤーも少なくない。
*原作さながら、何処からともなくリング弾が飛んでくる。更に目から七色怪光線を出して襲いかかる。
+
*原作さながらの七色怪光線と、何処からともなく飛んでくるリング弾で攻撃する。
 +
*怪光線は連続ヒットする。根元の方がより多くのダメージを食らってしまう。
 
{{-}}
 
{{-}}
   47行目: 48行目:  
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_12.jpg|thumb|300px|ダークサムス]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_12.jpg|thumb|300px|ダークサムス]]
 
*出典作品/メトロイドプライムシリーズ
 
*出典作品/メトロイドプライムシリーズ
*サムスに似た黒いヒトガタ生命体。正体はサムスの姿を模した、フェイゾン生命体「メトロイドプライム」。デザインは『メトロイドプライム3』のもの。
+
*サムスに似た黒い人型生命体。正体はサムスの姿を模した、フェイゾン生命体"メトロイドプライム"。デザインは『メトロイドプライム3』のもの。
*大量のフェイゾン弾を射撃をしたり、電気の塊のような大きな球体を頭上に4つ出し、それを敵ファイター目掛けて飛ばしたり、近く敵がいればフェイゾンの塊を地面から生やしたりして攻撃する。
+
*大量のフェイゾン弾で前方を射撃をする、ホーミングする大きな球体を頭上に4つ出し飛ばすなどの攻撃を行う。
 +
*相手との距離が近い場合は、フェイゾンの塊を地面から生やして攻撃することも。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
55行目: 57行目:     
=== ナイトメア ===
 
=== ナイトメア ===
 +
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年08月18日.jpg|thumb|300px|ナイトメア]]
 
*出典作品/星のカービィ 夢の泉の物語
 
*出典作品/星のカービィ 夢の泉の物語
 +
*『夢の泉の物語』のラストボス"ナイトメア ウィザード"。デザインはアニメのものに近いが細部が異なる。
 +
*舞台を闇に包み込み、しばらくの間ブラインド状態にする。なお、完全な暗闇ではなく、エフェクトなどは見える模様。
 +
*今作では、コンピュータープレイヤーも目隠しや反転などの視覚妨害の影響を受けるとのこと。
 
<br />
 
<br />
   61行目: 67行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年01月15日.jpg|thumb|300px|アシュリー]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年01月15日.jpg|thumb|300px|アシュリー]]
 
*出典作品/メイドインワリオシリーズ
 
*出典作品/メイドインワリオシリーズ
*世界一、皆の人気者、それはあなたのこと"アシュリー"!!満を持してアシスト参戦。<br />
+
*世界一、皆の人気者、それはあなたのこと"アシュリー"♪ デザインは『ゲーム&ワリオ』のものに近い。
**彼女のテーマソングである「アシュリーのテーマ」は前作『X』で収録されている。(なお、国内と海外では歌詞の内容がかなり違う)<br />デザインは『ゲーム&ワリオ』にものに近い。
+
*カートゥン調の毒の煙のようなものを出現させる。映像では、範囲に入ったファイターが小さくなるなどの効果が見られた。
*カートゥン風の毒の霧のようなものを出現させていたが、何をしているかは不明。
   
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
72行目: 77行目:  
=== マグナ ===
 
=== マグナ ===
 
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア2.jpg|フレーム|マグナ]]
 
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア2.jpg|フレーム|マグナ]]
*出典作品/新・光神話 パルテナの鏡
+
*出典作品/新・光神話 パルテナの鏡
*新・光神話 パルテナの鏡の2章、18章、24章に登場する人類最強クラスの剣士。とてつもなく巨大な剣を持つ。
+
*『新・光神話 パルテナ』の鏡の2章・18章・24章に登場する人類最強クラスの剣士。とてつもなく巨大な剣を扱う。
**18章ではマグナを操作することになるが、ピットとは違い、遠距離ができないため、苦戦するプレイヤーも多い。
+
*ステージ上を走ったり、ジャンプしたりしながら大剣を振るい攻撃する。蹴りを使った攻撃も行う。
*ステージを走ったり、ジャンプしたりしながら大剣や、蹴りを使った攻撃を行う。
+
*当たり判定があり、攻撃を与えると怯ませることができる。
**攻撃を与えると吹っ飛ばないが、怯ませることが可能。
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== 電光のエレカ ===
 
=== 電光のエレカ ===
 
[[ファイル:公式 パルテナ3.jpg|thumb|300px|電光のエレカ]]
 
[[ファイル:公式 パルテナ3.jpg|thumb|300px|電光のエレカ]]
*出典作品/新・光神話 パルテナの鏡
+
*出典作品/新・光神話 パルテナの鏡
*新・光神話 パルテナの鏡の14章などに登場する自然軍最強の戦士。会話などから女神であると思われる。
+
*『新・光神話 パルテナの鏡』の14章などに登場する"自然軍"最強の戦士。会話などから女神であると思われる。
 
*以前に「フィギュア」として紹介されたが、パルテナのページの画像からアシストフィギュアということが判明した。
 
*以前に「フィギュア」として紹介されたが、パルテナのページの画像からアシストフィギュアということが判明した。
 
**詳細は不明。
 
**詳細は不明。
 
{{-}}
 
{{-}}
      
=== しずえ ===
 
=== しずえ ===
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年04月04日.jpg|thumb|300px|しずえ]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年04月04日.jpg|thumb|300px|しずえ]]
 
*出典作品/とびだせ どうぶつの森
 
*出典作品/とびだせ どうぶつの森
*村長である主人公の秘書のシーズー(いぬ)。親切で愛嬌があるので『どうぶつの森』の登場人物の中でも人気が高い。
+
*村長である主人公の秘書のシーズー。親切で愛嬌があるので『どうぶつの森』の登場人物の中でも人気が高い。
*映像では、フルーツを呼び出したファイターに投げて回復させていた。
+
*呼び出したファイター目掛け、フルーツを投げてアシストする。回復系アシスト。
 +
*フルーツを避けてしまうと地面に落ちるが、その際に落ちたフルーツを拾うことでも回復できる。
 
**呼び出したファイターがバーストしてしまうとしょんぼりするようだ。
 
**呼び出したファイターがバーストしてしまうとしょんぼりするようだ。
 
<br />
 
<br />
103行目: 107行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月02日a.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月02日a.jpg|thumb|300px|]]
 
*出典作品/ローリングウエスタン
 
*出典作品/ローリングウエスタン
*"紅い閃光"の名を持つアルマジロの用心棒、ジロー。
+
*"紅い閃光"の名を持つアルマジロの用心棒"ジロー"。
**原作はアクションタワーディフェンスゲームで、ソニックのように身体を丸めて体当たりで攻撃する。
+
*体を丸めながら高速で転がって攻撃する。その場で回転してチャージする"激チャージ"時にも攻撃判定があり、巻き込まれると連続ヒットしてしまう。
*スマブラでも転がって攻撃をする。その場で回転してチャージする時にもあたり判定があり、巻き込まれると連続ヒットしてしまう。
   
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
120行目: 123行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年08月04日a.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年08月04日a.jpg|thumb|300px|]]
 
*出典作品/カエルの為に鐘は鳴る
 
*出典作品/カエルの為に鐘は鳴る
*『カエルの為に鐘は鳴る』の主人公。カエルやヘビに変身することが出来る。<br />名前はゲーム開始時にプレイヤー自身が付けることになり、公式名は存在しない。
+
*『カエルの為に鐘は鳴る』の主人公。カエルやヘビに変身することが出来る。<br />名前はゲーム開始時にプレイヤー自身が付けることになり、公式によるデフォルトネームは存在しない。
 
*触った相手をケムリに包みポカポカと殴る。これは、原作での戦闘描写の再現である。
 
*触った相手をケムリに包みポカポカと殴る。これは、原作での戦闘描写の再現である。
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
128行目: 131行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月15日.jpg|thumb|300px|テレビゲーム15]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月15日.jpg|thumb|300px|テレビゲーム15]]
 
*出典作品/テレビゲーム15
 
*出典作品/テレビゲーム15
*任天堂がファミコンよりも前に作ったテレビゲーム機"テレビゲーム15"。名前の通り、15のゲームが遊べる。テレビゲーム6という物も存在する。
+
*任天堂がファミコンよりも前に作ったテレビゲーム機"テレビゲーム15"。名前の通り、15のゲームが遊べる。『テレビゲーム6』という物も存在する。
 
*球とそれを打ち返すパッド二つで構成されており、球はファイターや地形などに当たっても跳ね返り、片方のパッドが打ち返せないと得点表示が出る。
 
*球とそれを打ち返すパッド二つで構成されており、球はファイターや地形などに当たっても跳ね返り、片方のパッドが打ち返せないと得点表示が出る。
**確認できているのはホッケーだがほかのバージョンもあるのかもしれない。
   
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
139行目: 141行目:  
=== エレキマン ===
 
=== エレキマン ===
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_05.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_05.jpg|thumb|300px|]]
*出典作品/ロックマン(初代)
+
*出典作品/ロックマン
*初代ロックマンのボスの一人、"エレキマン"。ちなみに初代ロックマンの6体のボスはロックマンの兄弟機である。
+
*初代ロックマンのボスの一人"エレキマン"。ロックマンの兄弟機でもある。
*映像では、ステージを動きまわりながら、電撃を行っていた。
+
*ステージを動きまわりながら、前方および上下の3wayの電撃弾を発射する。この電撃弾は非常にヒットストップが長い。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
151行目: 153行目:  
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア3.jpg|フレーム|ハンマーブロス]]
 
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア3.jpg|フレーム|ハンマーブロス]]
 
*出典作品/マリオシリーズ
 
*出典作品/マリオシリーズ
*ヘルメットを着け、ハンマーを持ったカメ。初代スーパーマリオブラザーズでのハンマーブロスは隙が少なく、強敵。
+
*ヘルメットを付け、ハンマーを持ったクッパ軍団のカメ族。初登場は『スーパーマリオブラザーズ』。
*前作の『亜空の使者』同様に、フィールドスマッシュにてザコ敵としても登場する。
+
*ハンマーを斜め上に投げて攻撃する。投げたハンマーは放物線を描いて飛ぶ。
**攻撃はハンマーを斜め上に投げるだけ。アシストフィギュアのハンマーブロスは攻撃しても倒せないので注意。
+
*前作の「亜空の使者」同様に、「フィールドスマッシュ」にてザコ敵としても登場する。
 
{{-}}
 
{{-}}
   159行目: 161行目:  
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア1.jpg|フレーム|ジュゲム]]
 
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア1.jpg|フレーム|ジュゲム]]
 
*出典作品/マリオシリーズ
 
*出典作品/マリオシリーズ
*雲に乗り、上からトゲゾーを落としてくる敵。最近では、マリオカートのプレイヤーキャラクターにもなっている。
+
*雲に乗り、上から"トゲゾー"を落としてくるザコキャラ。最近では、『マリオカート』のプレイヤーキャラクターにもなっている。
*前作同様8bitドットで登場。落としたトゲゾーの移動速度が上昇している様子。
+
*前作『X』と同様、8bitドットの姿で登場。今作ではトゲゾーの移動速度が上昇している。
**フィールドスマッシュにもザコ敵として登場するが、こちらは3Dモデルである。
+
*トゲゾーのほか、"スーパーこのは"や"箱"などのアイテムを落とす姿も確認されている。
*また試遊の映像で、トゲゾー以外に「スーパーこのは」や「箱」などのアイテムを落とす姿も確認されている。
+
*「フィールドスマッシュ」にもザコ敵として登場するが、こちらは3Dモデルである。
 
{{-}}
 
{{-}}
   168行目: 170行目:  
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア4.jpg|フレーム|チンクル]]
 
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア4.jpg|フレーム|チンクル]]
 
*出典作品/ゼルダの伝説シリーズ
 
*出典作品/ゼルダの伝説シリーズ
*妖精を夢見るいい歳こいた男。トワイライトプリンセスではなぜか背が高く若い男になっていた。
+
*妖精を夢見る30歳。初登場は『ムジュラの仮面』だが、以降は『風のタクト』での姿が主流となっている。
*前作同様ランダムで様々な効果を発揮するとおもわれる。
+
*前作『X』と同様、ランダムで様々な効果を発揮する様子。
**画面を呼び出したファイターのどアップにする効果を確認。
+
*風船をばらまいてファイターの滞空時間を向上させる効果と、特定のファイターに対してカメラがズームする効果の2つが確認されている。
 
{{-}}
 
{{-}}
   176行目: 178行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年04月07日.jpg|thumb|300px|メトロイド]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年04月07日.jpg|thumb|300px|メトロイド]]
 
*出典作品/メトロイドシリーズ
 
*出典作品/メトロイドシリーズ
*シリーズの名前にもなっている生物兵器。生物に吸い付き、エネルギーを吸い取る。成長すると爬虫類のような姿になる。
+
*『メトロイド』シリーズを象徴する浮遊生命体。生物に吸い付きエネルギーを吸い取る。成長すると爬虫類のような姿になる。
*スマブラでは、呼び出したファイター以外のファイターにランダムに近づき吸着する。<br />メトロイドが吸着している間は自由に身動きが取れなくなり、ダメージを受け続ける。
+
*呼び出したファイター以外に近づいて吸着する。
 +
*メトロイドが吸着している間は自由に身動きが取れなくなり、ダメージを受け続ける。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
187行目: 190行目:  
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_18.jpg|thumb|300px|ナックルジョー]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_18.jpg|thumb|300px|ナックルジョー]]
 
*出典作品/星のカービィシリーズ
 
*出典作品/星のカービィシリーズ
*カービィが吸い込むとファイターの能力を得られるザコ敵。カービィシリーズのキャラクターでは珍しい人型。
+
*"ファイター"の能力を持つザコ敵で、『カービィ』シリーズのキャラクターでは珍しい人型。初登場は『スーパーデラックス』。
*バルカンジャブをしたのち、ライジンブレイクまたは、スマッシュパンチをし、消える。
+
*"バルカンジャブ"を数回繰り返したのち、"ライジンブレイク"または、"スマッシュパンチ"による攻撃をしてくる。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
198行目: 201行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年03月27日.jpg|thumb|300px|アンドルフ]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年03月27日.jpg|thumb|300px|アンドルフ]]
 
*出典作品/スターフォックス
 
*出典作品/スターフォックス
*スターフォックスシリーズの登場人物である"アンドルフ"。『初代スターフォックス(SFC)』のラスボスの姿。
+
*スターフォックスシリーズの登場人物である"アンドルフ"。デザインは初代『スターフォックス』でのポリゴン姿。<br />SFC版では彼本人ではなく彼の顔を模したメインコントロールブレインという設定。
**実はSFC版では彼本人ではなく、彼の顔を模したメインコントロールブレインという設定。<br />ちなみに、64版でのアンドルフは彼自身を生体改造したという設定である。(ルートによってはダミーになる)
+
*登場すると背景に移動し、ポリゴンの板を吐く。ポリゴン板がどのタイミングで当たり判定が出ているのかが分かりにくい。
*登場すると背景に移動し、そこからポリゴンの板を吐く。ポリゴン板がどのタイミングで当たり判定が出ているのかが分かりにくい。
+
**前作より吐くポリゴン板の数が減少した。
**前作より吐くポリゴン板の量は減ったようだ。
   
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
211行目: 213行目:  
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9_02分20秒a.jpg|thumb|300px|サムライゴロー]]
 
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9_02分20秒a.jpg|thumb|300px|サムライゴロー]]
 
*出典作品/F-ZEROシリーズ
 
*出典作品/F-ZEROシリーズ
*ファルコンと同じF-ZEROレーサー。サムライというより、山賊と言った方が似合うような風貌で、実際に宇宙盗賊団のボスである。
+
*"キャプテン・ファルコン"と同じF-ZEROレーサーであり、宇宙盗賊団のボス。サムライというより、山賊のような風貌。
 
*刀を振り回しながらステージを動き回る。
 
*刀を振り回しながらステージを動き回る。
 
{{-}}
 
{{-}}
218行目: 220行目:  
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_25.jpg|thumb|300px|リン]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_25.jpg|thumb|300px|リン]]
 
*出典作品/ファイアーエムブレム 烈火の剣
 
*出典作品/ファイアーエムブレム 烈火の剣
*本名はリンディス。『烈火の剣』のリン編における主人公で、リン編はほとんどチュートリアルである。
+
*本名"リンディス"。『烈火の剣』のリン編における主人公。
*少しの間、呼び出した場所にとどまり、その後瞬間移動でファイターの近くに寄り、居合切りを放つ。
+
*出現から一定時間経過後、ファイターの近くに瞬間移動し居合切りを放つ。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
228行目: 230行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年02月27日.jpg|thumb|300px|ワルイージ]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年02月27日.jpg|thumb|300px|ワルイージ]]
 
*出典作品/マリオシリーズ
 
*出典作品/マリオシリーズ
*マリオブラザーズに対抗するため下積みを続けている苦労人"ワルイージ"。<br />今でこそマリオファミリーの一員だが、元々は『マリオテニス64』にてワリオのペアが居ないことから作られたキャラクター。<br />実はマリオシリーズの本編にも、ワリオシリーズにも出たことは一度も無い。(しかしシンボルはワリオのマーク)
+
*マリオブラザーズに対抗するため下積みを続けている苦労人"ワルイージ"。<br />初登場は『マリオテニス64』。ワリオのペアが居ないことから作られたキャラクター。
*今回もテニスラケットを持っているおり、相手の近くに寄って何回も踏みつけ最終的にテニスラケットで吹っ飛ばす。踏みつけられると埋まり状態になってしまう。
+
*ワリオシリーズに出たことは一度も無いが、シンボルはワリオのマークとなっている。
 +
*相手に近づき、踏みつけによる攻撃を繰り返した後、テニスラケットによるスイングで吹っ飛ばす。踏みつけられると埋まり状態になってしまう。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
239行目: 242行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年12月13日.jpg|thumb|300px|ニンテンドッグス]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年12月13日.jpg|thumb|300px|ニンテンドッグス]]
 
*出典作品/nintendogs + cats  
 
*出典作品/nintendogs + cats  
*『nintendogs』シリーズから登場"ニンテンドッグス"。今回は『nintendogs + cats』に合わせて犬種がフレンチ・ブルに変更された。
+
*『nintendogs』シリーズから登場の"ニンテンドッグス"。今回は『nintendogs + cats』に合わせて犬種がフレンチ・ブルに変更された。
*じゃれついて画面の大半を塞いで邪魔をするアシストキャラクター。むしろお邪魔キャラ?にんまりしちゃうリアルさ。
+
*じゃれついて画面の大半を塞いで邪魔をする。
*当然CPUには効果が無い。
+
*今作では、コンピュータープレイヤーも目隠しや反転などの視覚妨害の影響を受けるとのこと。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
251行目: 254行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年12月25日.jpg|thumb|300px|スタフィー]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年12月25日.jpg|thumb|300px|スタフィー]]
 
*出典作品/伝説のスタフィーシリーズ
 
*出典作品/伝説のスタフィーシリーズ
*空に浮かぶテンカイのドジっこな王子様"スタフィー"。冒険の舞台は海ばかりだが決してヒトデではない。
+
*空に浮かぶ"テンカイ"のドジっこな王子様"スタフィー"。冒険の舞台は海ばかりだが決してヒトデではない。
*前作『スマブラX』同様スピンアタックで攻撃を仕掛けてくるが、攻撃を加えると何故か吹っ飛ばせてしまう。
+
*前作『スマブラX』同様スピンアタックで攻撃を仕掛けてくる。
*きょうの一枚で公開されたが、アシストフィギュアとは明言されていなかった為、実はファイターだったオチを期待している人がいたとか、いなかったとか。
+
*スタフィーには当たり判定があり、強い攻撃を加えると吹っ飛ばせてしまう。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
263行目: 266行目:  
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_14.jpg|thumb|300px|デビル]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_14.jpg|thumb|300px|デビル]]
 
*出典作品/デビルワールド
 
*出典作品/デビルワールド
*画面を指をさした方向にずらしてくる。場合によってはほとんど足場が残らなくなる。
+
*『デビルワールド』における敵キャラの親玉"デビル"。『キャプテン★レインボー』にも登場した。
 +
*出現後上空にとどまる。デビルが上下左右いずれかに指をさすことで、その方向に画面をずらす。場合によっては足場がほぼ画面外に出てしまうことも。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
271行目: 275行目:  
=== ドクターライト ===
 
=== ドクターライト ===
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_16.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_16.jpg|thumb|300px|]]
*出典作品/シムシティー(SFC)
+
*出典作品/シムシティー
*SFC版シムシティーで、チュートリアルなどをしてくれるキャラクター。
+
*SFC版『シムシティー』でチュートリアルなどの補佐をしてくれるキャラクター。
*ちなみにロックマンを作ったのはDr.ライトで名前が同じだが、英語の綴りはシムシティーの方はwrightでロックマンの方はrightである。(当然別人)
+
*『ロックマン』に登場するキャラクターと名前が同じだが、『シムシティー』の方は"wright"で『ロックマン』の方は"right"である。(当然別人)
*目の前にビル群を建てる。「X」では確率で巨大なものになった。
+
*出現後、ドクターライトの前方にビル群を建てる。ビル群に当たると、ダメージとともに強く情報に吹っ飛ばされる。『X』では低確率で巨大なものになった。
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
280行目: 284行目:  
</gallery>{{-}}
 
</gallery>{{-}}
   −
=== サキ・アマミヤ ===
+
=== サキ・アマミヤ ===
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_31.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:WiiU_SuperSmashBros_AssistTrophy_Screen_31.jpg|thumb|300px|]]
 
*出典作品/罪と罰 -地球の後継者-
 
*出典作品/罪と罰 -地球の後継者-
*女性のようにも見えるが、れっきとした男性。所持しているガンブレイドはその名の通り、撃ったり切ったりすることができる武器。
+
*『罪と罰 - 地球の後継者-』の主人公。<br />女性のようにも見えるが、れっきとした男性。所持している"ガンブレイド"はその名の通り、撃ったり切ったりすることができる武器。
 
*ステージを動き回りながら、射撃や斬撃を行う。
 
*ステージを動き回りながら、射撃や斬撃を行う。
 
<br />
 
<br />
293行目: 297行目:  
[[ファイル:インビテーショナル アシストフィギュア1.jpg|フレーム|シャドウ]]
 
[[ファイル:インビテーショナル アシストフィギュア1.jpg|フレーム|シャドウ]]
 
*出典作品/ソニックシリーズ
 
*出典作品/ソニックシリーズ
*ハリネズミのような人工究極生命体。ソニックとはライバル関係にある。
+
*フルネームは"シャドウ・ザ・ヘッジホッグ"。<br />『ソニック』シリーズに登場するハリネズミのような人工究極生命体で、ソニックとはライバル関係にある。初登場は『ソニックアドベンチャー2』
*前作同様、"カオスコントロール"て呼び出したファイター以外のファイターの動きを遅くする。前作に比べて、画面を見づらくする効果が上がっている。
+
*前作同様、"カオスコントロール"て呼び出したファイター以外のファイターの動きを遅くする。前作に比べ、画面を見づらくする効果が上がっている。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
1,164

回編集

案内メニュー