大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,933 バイト追加 、 2019年11月5日 (火) 19:19
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{substub}}
   
{{Main2|『[[スマブラX]]』の[[ボスキャラ]]としての{{PAGENAME}}については、「[[{{PAGENAME}} (X)]]」を}}
 
{{Main2|『[[スマブラX]]』の[[ボスキャラ]]としての{{PAGENAME}}については、「[[{{PAGENAME}} (X)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
20行目: 19行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 +
{{節スタブ}}
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
28行目: 28行目:     
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
;{{PAGENAME}}
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
+
:巨大なパックンフラワー。土管の中から出てくる通常のパックンフラワーと異なり、足を使って移動できる。さらには空を飛ぶことも可能。本作では、"亜空の使者"の最初のボスとして登場。ふたりの姫、ピーチ、ゼルダを鉄カゴの中に捕らえている。カゴにダメージを与えることで、姫のどちらかを助けられる。
:*(代表作)
+
:*(GC) スーパーマリオサンシャイン
 +
:*(NDS) New スーパーマリオブラザーズ
    
=== シール ===
 
=== シール ===
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
+
[[シール]]が収録されている。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
[[パックンフラワー]]の最後の切りふだ及び超化後のスピリットとして登場する。
+
=== スピリット ===
 +
{{main2|対戦データについては「[[マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ボスパックン(スーパーマリオストライカーズ)]]」を}}
 +
[[アタッカースピリット]]として登場している。「ボスパックン」はプチパックンを[[スピリッツ/育成#超化|超化]]させることで入手可能。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,053
 +
|| プチパックン
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
||<span style="display:none">l</span> Lv.99で[[超化]]できる
 +
|| 2
 +
|| 前
 +
|| スーパーマリオ<br>スーパーマリオブラザーズ3
 +
|-
 +
|| 0,054
 +
|| ボスパックン
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
||<span style="display:none">eジャイアント</span> ジャイアント化
 +
|| 2
 +
|| 後
 +
|| スーパーマリオ<br>スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール
 +
|-
 +
|| 0,125
 +
|| ボスパックン(スーパーマリオストライカーズ)
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
||<span style="display:none">n</span> なし
 +
|| 1
 +
|| -
 +
|| スーパーマリオストライカーズ<br>マリオストライカーズ チャージド
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
=== パックンフラワーの要素として ===
 +
ファイターとして参戦する[[パックンフラワー]]の最後の切りふだ「ポスパックン」で登場する。
    
== 動作などの元ネタ ==
 
== 動作などの元ネタ ==
=== ワザ ===
+
{{節スタブ}}
=== その他 ===
  −
 
  −
== 主な登場作品 ==
      +
<!--
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
   49行目: 84行目:  
<references>
 
<references>
 
</references>
 
</references>
 
+
-->
 
{{テンプレート:亜空軍}}
 
{{テンプレート:亜空軍}}
 
{{テンプレート:ボスキャラクター}}
 
{{テンプレート:ボスキャラクター}}
57行目: 92行目:  
[[カテゴリ:ボスキャラクター]]
 
[[カテゴリ:ボスキャラクター]]
 
[[カテゴリ:亜空軍]]
 
[[カテゴリ:亜空軍]]
[[Category:ファイターの演出に登場するキャラクター]]
+
[[カテゴリ:ファイターの演出に登場するキャラクター]]

案内メニュー