大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
141行目: 141行目:  
*後隙が少ないので、撃墜できる%の相手には、空振りやガードされることを恐れずにブンブン振っても良い。高%の相手は退き気味に立ち回ることが多いので、それも反撃のされにくさに一役買っている。
 
*後隙が少ないので、撃墜できる%の相手には、空振りやガードされることを恐れずにブンブン振っても良い。高%の相手は退き気味に立ち回ることが多いので、それも反撃のされにくさに一役買っている。
 
*前方よりも後方のほうが範囲が広く、出が早い。そのため、前方に相手がいる場合、後ろに振り向いてから出すと当てやすくなる。
 
*前方よりも後方のほうが範囲が広く、出が早い。そのため、前方に相手がいる場合、後ろに振り向いてから出すと当てやすくなる。
 +
----
 +
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 +
マリオ_(SP)_上スマ(1).gif|殆ど真上にふっとばす<ref>わずかだが、マリオから離れる方向にベクトルが傾いている。</ref>。
 +
マリオ_(SP)_上スマ(2).gif|後方当ても同様。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー