大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年11月11日 (月) 21:41
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、[[モンスターボール]]から登場している。日本版での声の担当は、アニメ『ポケットモンスター XY』に登場するシトロンのハリマロンと同じく[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%A4%A9%E7%9B%AE%E4%BB%81%E7%BE%8E 生天目仁美]が務める。
 
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、[[モンスターボール]]から登場している。日本版での声の担当は、アニメ『ポケットモンスター XY』に登場するシトロンのハリマロンと同じく[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%A4%A9%E7%9B%AE%E4%BB%81%E7%BE%8E 生天目仁美]が務める。
   −
登場すると、その場で爆発する種を周囲に撒き散らす「'''たねばくだん'''」で攻撃する。「たねばくだん」は5回行う。
+
登場すると、その場で爆発する種を周囲に撒き散らす「'''タネばくだん'''」で攻撃する。「たねばくだん」は5回行う。
    
;データ
 
;データ
64行目: 64行目:  
いがぐりポケモン。カロス地方で最初に選べるポケモンの一体。いが栗のような頭をしたハリネズミのような可愛らしい外見をしている。タイプはくさ。
 
いがぐりポケモン。カロス地方で最初に選べるポケモンの一体。いが栗のような頭をしたハリネズミのような可愛らしい外見をしている。タイプはくさ。
   −
「たねばくだん」は、硬い殻を持つ大きな種を上から叩きつけて攻撃する、くさタイプのわざ。『X・Y』以降の戦闘アニメーションは巨大な種を数個相手の頭上に落とすものになったが、それ以前は大量の小さな爆発する種を相手めがけて発射するものだった。
+
「タネばくだん」は、硬い殻を持つ大きな種を上から叩きつけて攻撃する、くさタイプのわざ。『X・Y』以降の戦闘アニメーションは巨大な種を数個相手の頭上に落とすものになったが、それ以前は大量の小さな爆発する種を相手めがけて発射するものだった。
    
{{テンプレート:モンスターボール}}
 
{{テンプレート:モンスターボール}}
583

回編集

案内メニュー