大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
85行目: 85行目:  
*'''撃墜%:''' 200%
 
*'''撃墜%:''' 200%
 
----
 
----
*[[#横強攻撃]]同様、リーチが長い。こちらの方が発生や後隙が短く、どこで当てても同じダメージが出せる。
+
*[[#横強攻撃]]同様、リーチが長め。こちらの方が隙が少ない上に、カス当たりがなくダメージが安定している。
*吹っ飛ばし力は横強攻撃の先端当てに劣るが、[[ベクトル]]はこちらの方が低いため有利な展開を作りやすい。
+
*ふっとばしは横強攻撃の先端当てに劣るが、[[ベクトル]]はこちらの方が低いので有利な展開を作りやすい。
 
*横強攻撃と比較した場合のデメリットとして、頭を前に突き出して攻撃するので喰らい判定も前に出てしまう点がある。
 
*横強攻撃と比較した場合のデメリットとして、頭を前に突き出して攻撃するので喰らい判定も前に出てしまう点がある。
*相手にガードされても、ノックバックが大きいため反撃を受けづらい。
+
*相手にガードされても、ノックバックで大きく押し出すため反撃を受けづらい。
 +
**ノックバックの距離は、ほとんどのファイターの[[つかみ]]が届かない位置まで押し出す。
 +
***初見殺しに近いが、[[ガードキャンセル]]でのつかみで反撃を狙う相手に[[#横スマッシュ攻撃]]などの強力な一撃を入れることも可能。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
823

回編集

案内メニュー