大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5,251 バイト追加 、 2019年11月30日 (土) 18:24
過去作限定ステージ一斉整備。やっと消化できた…。解説画像は自前撮影の物の画質が良くないのと需要的な意味で断念、細かいのは別の機会で…
{{infobox ステージ
|ステージ={{PAGENAME}}
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:ピクトチャット.jpg|300x300px]]
|キャプション=
|シンボル=[[ファイル:シンボル ニンテンドーDS.png|50x50px|link=ピクトチャット (シリーズ)]]
|出典=[https://www.nintendo.co.jp/ds/dpct/ ピクトチャット]<ref>ニンテンドーDSの本体内蔵機能。</ref>(2004年12月2日/DS)
|収録X=1
|種類=1
|箱・タルのデザイン=3
}}
'''{{PAGENAME}}'''(PictoChat)は、『[[スマブラX]]』に収録されている[[ステージ]]。
{{TOC limit|2}}
{{-}}
== 概要 ==
ステージに描かれる出来事がギミックとなるステージ。

ステージそのものは長方形の何もない地形だが、実は下は見えないカベになっているため、実質的に[[バーストライン]]までまっすぐ続く切り立った地形になっている。<br />
ウィンドウを模したプラットフォームには参加ファイターの名前がランダムで表示される。

=== 発生するイベント ===
*'''炎''':触れると1%ダメージで連続ヒットする炎が2つ出現。
*'''ミサイル''':当たると爆発して25%ダメージのミサイルが2発発射。ダメージは高いが、[[リアクション固定値|ふっとばし力は固定]]。
*'''トロッコ''':線路とセットで出現。線路にもトロッコにも乗れる。トロッコに轢かれると10%のダメージ。
*'''トゲ''':左右上空にトゲが出現。当たると20%ダメージだが、[[リアクション固定値|ふっとばし力は固定]]。
*'''ブロック''':中央に積まれたブロックが描かれて障害物となる。立体だが、線がそのまま壁になる。閉じ込められた場合はジャンプで脱出できる。
*'''スプリング''':足場の左右端にアイテムと同じ[[スプリング]]が出現する。乗った時にジャンプ入力で高く跳べる。
*'''観覧車''':[[すり抜け床]]が4つ出現して左回りに回転する。
*'''振り子''':左右に揺れる振り子が描かれる。
*'''息''':右から人の顔が突風を吹きつける。ちなみに、顔に乗ることが可能。
*'''牧場''':背景に家と牛、茂みが描かれる。茂みがある左右端には追加の足場も描かれる。
*'''パックンフラワー''':中央に[[パックンフラワー]]が現れる。歯に当たると10%ダメージと共に大きく吹っ飛ばされる。
*'''くじら''':潮を吹くくじらの上に乗れる。潮の上にも乗ることが可能。
*'''時計''':長針・短針が足場や壁になる。
*'''槍''':上向きに置かれた槍が障害物になる。先端の刃に触れると10%ダメージ。[[リアクション固定値|ふっとばし力は固定]]。
*'''斜線と目''':ステージを斜めに分断する。すり抜けはできない。なお、目に効果は無い。
*'''小さい足場たくさん''':短い線がたくさん書かれて足場になる。計14本。すり抜け可能。
*'''吊り下げ旗''':足場の左右端に旗が描かれる。ステージより少し上に足場が増える。
*'''家''':中央の家の屋根が足場になる。
*'''鉄骨とはしご''':空中に鉄骨の足場ができ、それを2本の[[はしご]]が支えている。
*'''ドミノ棒''':足場の上に、左から右にかけてドミノ倒しするような線。
*'''頭と手''':右側に頭、右側に手が描かれる。
*'''盆栽''':枝の先の草3つが足場になる。
*'''木''':2本の松の木。上の茂みに乗れる。
*'''いかだ''':水面に浮かぶいかだ。足場になるのはいかだ(横棒)の一つのみ。
*'''船と浅瀬''':浅瀬に浮かぶ船。船と浅瀬が足場に、浅瀬の囲いが壁になる。
*'''相合傘''':先がハートマークになった傘。中央の上が足場になる。
*'''つり目''':起こった目。斜めの線が足場になる。

== [[音楽]] ==
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
*[オリジナル] ピクトチャット
*'''[アレンジ] 似顔絵チャンネル'''
*'''[原曲] Wiiショッピングチャンネル'''
*[原曲] 脳を鍛える大人のDSトレーニング
*[原曲] オープニングテーマ / セレクト (Wii Sports)
*'''[原曲] 牛ダッシュ (はじめてのWii)'''
*'''[アレンジ] しゃべる! DSお料理ナビ'''
*'''[アレンジ] リップのテーマ (パネルでポン)'''
*[{{有無|DX}}アレンジ] ドクターマリオ (DX)

== 原作 ==
{{#lsth:ピクトチャット2|原作}}
== 脚注 ==
<references />

== 関連項目 ==
*[[ピクトチャット2]]

== 外部リンク ==
*[https://www.ssbwiki.com/PictoChat PictoChat - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki] - 各ギミックの画像など有り。

{{テンプレート:ステージ スマブラDX}}
{{テンプレート:ピクトチャット}}
{{デフォルトソート:ひくとちやつと1}}
[[カテゴリ:ステージ]]
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズXのステージ]]
[[カテゴリ:ピクトチャット]]

案内メニュー