大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
140 バイト除去 、 2019年12月2日 (月) 18:28
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
[[ファイル:アクション 待機モーション.jpg|サムネイル|{{for|マリオ}}の待機モーションの1つ。帽子をいじる。]]
 
[[ファイル:アクション 待機モーション.jpg|サムネイル|{{for|マリオ}}の待機モーションの1つ。帽子をいじる。]]
 
ファイターは待機状態のまましばらく経つと、たまに専用の仕草(待機モーション)をとる事がある。『スマブラ64』では一部のファイターだけが1種類だけ待機モーションを持ち、『スマブラDX』以降はファイターによって1~4種類の待機モーションを持つ。複数ある場合、どれが選ばれるかはランダム。
 
ファイターは待機状態のまましばらく経つと、たまに専用の仕草(待機モーション)をとる事がある。『スマブラ64』では一部のファイターだけが1種類だけ待機モーションを持ち、『スマブラDX』以降はファイターによって1~4種類の待機モーションを持つ。複数ある場合、どれが選ばれるかはランダム。
  −
== 待機モーションの一覧 ==
  −
*[[待機モーションの一覧 (64)]]
  −
*[[待機モーションの一覧 (DX)]]
  −
*[[待機モーションの一覧 (X)]]
  −
*[[待機モーションの一覧 (3DS/Wii U)]]
  −
*[[待機モーションの一覧 (SP)]]
      
== 備考 ==
 
== 備考 ==
17行目: 10行目:  
*『スマブラ3DS/Wii U』『スマブラSP』では、[[ドクターマリオ]]、[[リュカ]]、[[ロイ]]が投擲アイテムを持つと、待機中の姿勢がそれぞれ[[マリオ]]、[[ネス]]、[[マルス]]のものとよく似たものになる。
 
*『スマブラ3DS/Wii U』『スマブラSP』では、[[ドクターマリオ]]、[[リュカ]]、[[ロイ]]が投擲アイテムを持つと、待機中の姿勢がそれぞれ[[マリオ]]、[[ネス]]、[[マルス]]のものとよく似たものになる。
 
*『スマブラ3DS/Wii U』では[[ヨッシー]]が、『スマブラSP』では{{SP|ウルフ}}が投擲アイテムを持つと、待機中の姿勢が『スマブラX』のときのものとよく似た低い姿勢のものになる。
 
*『スマブラ3DS/Wii U』では[[ヨッシー]]が、『スマブラSP』では{{SP|ウルフ}}が投擲アイテムを持つと、待機中の姿勢が『スマブラX』のときのものとよく似た低い姿勢のものになる。
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
*[[待機モーションの一覧 (3DS/Wii U)]]
 +
*[[待機モーションの一覧 (SP)]]
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

案内メニュー