大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
193 バイト除去 、 2019年12月19日 (木) 03:43
35行目: 35行目:  
== 長所と短所 ==
 
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
**剣による攻撃が大半で、ワザのリーチが長く判定が強め。リーチが長いわりに発生も早い。
+
**ワザのリーチが長く、判定が強め。リーチのわりに発生も早い。
 
**歩行速度および走行速度が速く、間合い管理が得意。地上での差し合いに強い。
 
**歩行速度および走行速度が速く、間合い管理が得意。地上での差し合いに強い。
 
**剣先の攻撃力が高い。一部のワザは重量級のスマッシュ攻撃にも匹敵するほど。
 
**剣先の攻撃力が高い。一部のワザは重量級のスマッシュ攻撃にも匹敵するほど。
46行目: 46行目:  
*短所
 
*短所
 
**ワザの持続が短く、攻撃後の硬直もやや長め。その場回避やすかし行動などに弱い。
 
**ワザの持続が短く、攻撃後の硬直もやや長め。その場回避やすかし行動などに弱い。
**連携向きのワザが少ない。コンボで%を稼ぐのはあまり得意ではなく、ダメージレースで押し負けやすい。
+
**連係向きのワザが少ない。コンボでダメージを稼ぐのはあまり得意ではなく、ダメージレースで押し負けやすい。
**[[飛び道具]]を持たない。遠距離での攻撃手段が無く、相手に接近しないことには何も始まらない。
+
**[[飛び道具]]を持たず、相手に接近しないことには何も始まらない。
 
**全体的に素直な挙動に対し、各ワザの使用場面はスマブラのセオリーからやや外れており、クセが強い。
 
**全体的に素直な挙動に対し、各ワザの使用場面はスマブラのセオリーからやや外れており、クセが強い。
**適切な間合いを維持するのが非常に難しい。数ある剣士ファイターの中でも特にシビアな間合い管理精度が求められる。
+
**適切な間合いの維持が非常に難しい。
***剣先以外の攻撃力はかなり抑えめ。ワザの性質を理解しなければ剣先を当てることもままならず、撃墜困難になることも珍しくない。
+
***剣先以外の攻撃力はかなり抑えめ。ワザの性質を理解しなければ剣先を当てることもままならず、撃墜難に陥ることも珍しくない。
***懐に入られると、リーチの長さと剣先の攻撃力を活かせない。ワザの発生も平均未満なため、密着に近い間合いは苦手。
+
***懐に入られると、リーチの長さと剣先の攻撃力を活かせない。ワザの発生にも劣るため、インファイトは苦手。
 
**頭身が高く当たり判定が大きい。
 
**頭身が高く当たり判定が大きい。
 
**投げのダメージが乏しい。
 
**投げのダメージが乏しい。

案内メニュー