大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
188行目: 188行目:  
**K.O.ゲージはアーケード版に同様のものがあり、攻撃を当てることで増える。『スーパーパンチアウト!!』では「ガッツメーター」という名称になっている。<br />家庭用の初代とWii版では「スター(☆)」の数が溜まるシステムになっており、こちらは相手の動作の特定のタイミング(主にカウンター)で攻撃を当てなければ増えない。いずれの場合でも攻撃を受けると減る点は共通。
 
**K.O.ゲージはアーケード版に同様のものがあり、攻撃を当てることで増える。『スーパーパンチアウト!!』では「ガッツメーター」という名称になっている。<br />家庭用の初代とWii版では「スター(☆)」の数が溜まるシステムになっており、こちらは相手の動作の特定のタイミング(主にカウンター)で攻撃を当てなければ増えない。いずれの場合でも攻撃を受けると減る点は共通。
 
**K.O.ゲージが最大まで溜まっている・スターがあるときは、強力なパンチを出せる。<br />K.O.ゲージの場合は複数の動作が対応しており、溜まっている間は何度でも使用可能。初代とWii版は「スターパンチ」と呼ばれるアッパーカットのみで、FC版では使用するのにスターを1個消費、Wii版ではスターを全て消費し、その数が多いほど威力が上昇する。
 
**K.O.ゲージが最大まで溜まっている・スターがあるときは、強力なパンチを出せる。<br />K.O.ゲージの場合は複数の動作が対応しており、溜まっている間は何度でも使用可能。初代とWii版は「スターパンチ」と呼ばれるアッパーカットのみで、FC版では使用するのにスターを1個消費、Wii版ではスターを全て消費し、その数が多いほど威力が上昇する。
 +
**{{有無|for}}ではWii版の、{{有無|SP}}ではFC版のスターパンチが動作元になっている。
 
*最後の切りふだ:ギガ・マック変身 {{有無|for|1/1}} / ギガ・マックラッシュ {{有無|SP}}
 
*最後の切りふだ:ギガ・マック変身 {{有無|for|1/1}} / ギガ・マックラッシュ {{有無|SP}}
 
**Wii版『PUNCH-OUT!!』の対戦モードのみで発動する変身「ギガ・マック」が元ネタ。
 
**Wii版『PUNCH-OUT!!』の対戦モードのみで発動する変身「ギガ・マック」が元ネタ。
4,465

回編集

案内メニュー