大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
356行目: 356行目:  
**相手の状態: 通常(ダッシュ攻撃強化)
 
**相手の状態: 通常(ダッシュ攻撃強化)
 
*'''音楽:''' 裏の山と森
 
*'''音楽:''' 裏の山と森
『時のオカリナ』から登場した種族。デスマウンテンを住処としており、岩のように硬い体を持つ。体を丸めてゴロゴロ転がりながら移動しているゴロン族もおり、この戦闘ではこのシチュエーションを意識している。転がっているゴロン族は爆弾を爆発させることで止めることができる。
+
『時のオカリナ』から登場した種族。デスマウンテンを住処としており、岩のように硬い体を持つ。体を丸めてゴロゴロ転がりながら移動しているゴロン族もおり、この戦闘ではこのシチュエーションを意識している。転がっているゴロン族は爆弾を爆発させることで止めることができる。音楽は『神々のトライフォース』のデスマウンテンのBGM。主に高熱地帯で暮らすため火に強い事から、スピリットのスキルは「炎 & 爆発耐性強化」。
    
== 魚男 ==
 
== 魚男 ==
611行目: 611行目:  
***お供1の状態: 通常
 
***お供1の状態: 通常
 
*'''音楽:''' 竜の島
 
*'''音楽:''' 竜の島
『風のタクト』で、海上のあらゆる場所でテリーショップを経営している男性。物語中盤、「テリーマップ」を貰うことで居場所を確認することができるようになる。『ふしぎのぼうし』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』にも登場する。また、初登場はトゥーン系列だが、トゥーン系列ではない『スカイウォードソード』『ブレス オブ ザ ワイルド』にも登場する。ビートルの出現はカブトムシなどの昆虫を愛好しているのが由来。
+
『風のタクト』で、海上のあらゆる場所でテリーショップを経営している男性。物語中盤、「テリーマップ」を貰うことで居場所を確認することができるようになる。『ふしぎのぼうし』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』にも登場する。また、初登場はトゥーン系列だが、トゥーン系列ではない『スカイウォードソード』『ブレス オブ ザ ワイルド』にも登場する。ビートルの出現はカブトムシなどの昆虫を愛好しているのが由来。マスタースピリットなので{{SP|アドベンチャー}}でしか戦闘できない。
    
== ディン ==
 
== ディン ==
657行目: 657行目:  
**相手の状態: 通常
 
**相手の状態: 通常
 
*'''音楽:''' サリアの歌
 
*'''音楽:''' サリアの歌
『ムジュラの仮面』で、こどもリンクがスタルキッドに呪いをかけられて変身した姿。剣やアイテムなどが使えなくなるが、口から泡を発射して攻撃できる。(ディディーコングの通常必殺技は木の実を発射するので、敵としてのデクナッツの方が近い)また、デク花という花を使って飛んでいる時はデクの実を落として敵の動きを封じることができる。
+
『ムジュラの仮面』で、こどもリンクがスタルキッドに呪いをかけられて変身した姿。剣やアイテムなどが使えなくなるが、口から泡を発射して攻撃できる(ディディーコングの通常必殺技は木の実を発射するので、敵としてのデクナッツの方が近い)。また、デク花という花を使って飛んでいる時はデクの実を落として敵の動きを封じることができる。但し炎への耐性が低下し、炎のダメージを受けると即ミスとなり部屋の入口へ戻されてしまう。スピリットのスキル「炎が苦手」はこれが由来。
    
== トーテムリンク ==
 
== トーテムリンク ==
882行目: 882行目:  
**相手の状態: [[毒キノコ|ミニ化]](たべるといろいろ強化)
 
**相手の状態: [[毒キノコ|ミニ化]](たべるといろいろ強化)
 
*'''音楽:''' 時のオカリナメドレー
 
*'''音楽:''' 時のオカリナメドレー
ロンロン牧場の牧場主タロンの娘。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』で初登場。このバトルではゼルダが小さくなっているため、子供時代を表していると考えられる。『時のオカリナ』の設定では母親はすでに亡くなっており、居眠りがちでだらしない父親を支えて暮らしている。この牧場ではコッコを飼っておりアイテムとしてコッコばかりが出てくるのもそのため。大量出現する食べ物はすべて牛乳で、これは「ロンロン牛乳」を表している。
+
ロンロン牧場の牧場主タロンの娘。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』で初登場。このバトルではゼルダが小さくなっているため、子供時代を表していると考えられる。『時のオカリナ』の設定では母親はすでに亡くなっており、居眠りがちでだらしない父親を支えて暮らしている。この牧場ではコッコを飼っておりアイテムとしてコッコばかりが出てくるのもそのため。大量出現する食べ物はすべて牛乳で、これは「ロンロン牛乳」を表している。スピリットのスキルは「アイテムシューター」。これは『ムジュラの仮面』に登場するマロンのそっくりさん「ロマニー」が、オバケの牛泥棒を追い払うために弓矢の練習をしている事が由来か。
    
== ミドナ ==
 
== ミドナ ==
193

回編集

案内メニュー