大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
infoboxで商品情報、マジックワードでステージ、テンプレート案内色々追加。ポータルページとは関係なしにもう少し一般的な量で概要紹介できるように
1行目: 1行目: −
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS Wii Uタイトルロゴ.jpg|サムネイル|ロゴ。]]
+
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS Wii Uタイトルロゴ.jpg|サムネイル|]]
 
『'''{{PAGENAME}}'''』(英題: Super Smash Bros. for Nintendo 3DS and Wii U)は、ニンテンドー3DS専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS'''』およびWii U専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U'''』の総称である。略称は『スマブラfor』『スマブラ4』『スマブラ3DS/Wii U』など。発売は任天堂。開発はソラ、バンダイナムコスタジオ。他にも数多くの企業が部分的に開発を担当したり人材を派遣するなどして開発に関与している<ref group="注釈">[[スタッフロール]]の"Development Cooperation"が開発に関与した企業。</ref>。
 
『'''{{PAGENAME}}'''』(英題: Super Smash Bros. for Nintendo 3DS and Wii U)は、ニンテンドー3DS専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS'''』およびWii U専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U'''』の総称である。略称は『スマブラfor』『スマブラ4』『スマブラ3DS/Wii U』など。発売は任天堂。開発はソラ、バンダイナムコスタジオ。他にも数多くの企業が部分的に開発を担当したり人材を派遣するなどして開発に関与している<ref group="注釈">[[スタッフロール]]の"Development Cooperation"が開発に関与した企業。</ref>。
    
[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の第4作目と第5作目で、シリーズ初の携帯型ゲーム機用タイトル、HDゲーム機用タイトルである。また、初の3DSとWii Uのマルチプラットフォーム作品、[[amiibo]]対応作品でもある。
 
[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の第4作目と第5作目で、シリーズ初の携帯型ゲーム機用タイトル、HDゲーム機用タイトルである。また、初の3DSとWii Uのマルチプラットフォーム作品、[[amiibo]]対応作品でもある。
      
3DS版、Wii U版ともに使用できる[[ファイター]]やその性能は同じだが、対戦[[ステージ]]・[[ゲームモード]]などはそれぞれ独自のものが含まれる。また、[[3DS/Wii U 連動|2つのハード間で連動できる要素]]がある。
 
3DS版、Wii U版ともに使用できる[[ファイター]]やその性能は同じだが、対戦[[ステージ]]・[[ゲームモード]]などはそれぞれ独自のものが含まれる。また、[[3DS/Wii U 連動|2つのハード間で連動できる要素]]がある。
9行目: 8行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ==
 +
{{テンプレート:infobox
 +
|見出し背景色=
 +
|見出し文字色=
 +
|タイトル=大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
 +
|画像=[[ファイル:パッケージ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS.jpg|200px|中央]]
 +
|1-1=ジャンル
 +
|1-2=アクション
 +
|2-1=対応機種
 +
|2-2=ニンテンドー3DS
 +
|3-1=発売元
 +
|3-2=任天堂
 +
|4-1=主な開発元
 +
|4-2=ソラ<br>バンダイナムコスタジオ
 +
|5-1=発売日
 +
|5-2=[[ファイル:Flag of Japan.svg|25px]]2014年9月13日<br />[[ファイル:Flag of the United States.svg|25px]][[ファイル:Flag of Europe.svg|25px]]2014年10月3日<br />[[ファイル:Flag of Australia.svg|25px]]2014年10月4日<br />[[ファイル:Flag of the Republic of China.svg|25px]][[ファイル:Flag of Hong Kong.svg|25px]]2015年7月24日<br />[[ファイル:Flag of South Korea.svg|25px]]2015年9月10日
 +
}}
 
2014年9月13日発売。シリーズで初の携帯型ゲーム機用タイトル。小さな画面でも各キャラクターが見やすいようにキャラクターの輪郭が濃く描かれる(設定で濃い/薄い/なしに切り替え可)など、携帯機に合わせたゲームデザインが施されている。<br />
 
2014年9月13日発売。シリーズで初の携帯型ゲーム機用タイトル。小さな画面でも各キャラクターが見やすいようにキャラクターの輪郭が濃く描かれる(設定で濃い/薄い/なしに切り替え可)など、携帯機に合わせたゲームデザインが施されている。<br />
 
対戦時のプレイヤー情報(使用ファイター、蓄積ダメージ、プレイヤーネームなど)は、下画面に表示される。また、それぞれのプレイヤーのパネルをタッチすることで、上画面でそのキャラクターにターゲットが表示され強調される。
 
対戦時のプレイヤー情報(使用ファイター、蓄積ダメージ、プレイヤーネームなど)は、下画面に表示される。また、それぞれのプレイヤーのパネルをタッチすることで、上画面でそのキャラクターにターゲットが表示され強調される。
24行目: 39行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ==
 +
{{テンプレート:infobox
 +
|見出し背景色=
 +
|見出し文字色=
 +
|タイトル=大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
 +
|画像=[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U パッケージ.jpg|200px|中央]]
 +
|1-1=ジャンル
 +
|1-2=アクション
 +
|2-1=対応機種
 +
|2-2=Wii U
 +
|3-1=発売元
 +
|3-2=任天堂
 +
|4-1=主な開発元
 +
|4-2=ソラ<br>バンダイナムコスタジオ
 +
|5-1=発売日
 +
|5-2=[[ファイル:Flag of the United States.svg|25px]]2014年11月21日<br/>[[ファイル:Flag of Europe.svg|25px]]2014年11月28日<br />[[ファイル:Flag of Australia.svg|25px]]2014年11月29日<br/>[[ファイル:Flag of Japan.svg|25px]]2014年12月6日
 +
}}
 
2014年12月6日発売。シリーズ初のHD画質に対応。解像度やハード性能の向上により巨大なステージや[[8人乱闘|最大8人での大乱闘]]や各モードの多人数プレイを実現している。
 
2014年12月6日発売。シリーズ初のHD画質に対応。解像度やハード性能の向上により巨大なステージや[[8人乱闘|最大8人での大乱闘]]や各モードの多人数プレイを実現している。
   54行目: 85行目:  
*Wii U版では[[リプレイ]]をYouTubeに投稿できる(現在はサービス終了)。
 
*Wii U版では[[リプレイ]]をYouTubeに投稿できる(現在はサービス終了)。
   −
== [[ファイター]] ==
+
== ファイター ==
 
本作に参戦したファイターの総数は58体({{for|Miiファイター}}を3体とし、7体の[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]を含む)。その内、34体が『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|スマブラX]]』からの続投、[[ドクターマリオ]]、[[ロイ]]、[[ミュウツー]]の3体は『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|スマブラDX]]』からの再登場、残る21体が新規参戦のファイターである。また、リザードンは[[ポケモントレーナー]]から独立した1体のファイターとなったほか、[[クッパJr.]]と[[ピクミン&オリマー]]の[[カラーバリエーション (3DS/Wii U)|カラーバリエーション]]として[[クッパ7人衆]]と[[ピクミン&アルフ]]が選べるようになった。
 
本作に参戦したファイターの総数は58体({{for|Miiファイター}}を3体とし、7体の[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]を含む)。その内、34体が『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|スマブラX]]』からの続投、[[ドクターマリオ]]、[[ロイ]]、[[ミュウツー]]の3体は『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|スマブラDX]]』からの再登場、残る21体が新規参戦のファイターである。また、リザードンは[[ポケモントレーナー]]から独立した1体のファイターとなったほか、[[クッパJr.]]と[[ピクミン&オリマー]]の[[カラーバリエーション (3DS/Wii U)|カラーバリエーション]]として[[クッパ7人衆]]と[[ピクミン&アルフ]]が選べるようになった。
   150行目: 181行目:  
|colspan=2 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 ベヨネッタ.png|100x100px|link=ベヨネッタ (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ベヨネッタ.png|20px|link=ベヨネッタシリーズ]]<br />{{for|ベヨネッタ}}
 
|colspan=2 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 ベヨネッタ.png|100x100px|link=ベヨネッタ (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ベヨネッタ.png|20px|link=ベヨネッタシリーズ]]<br />{{for|ベヨネッタ}}
 
|}
 
|}
 +
 +
== ステージ ==
 +
{{#lsth:ステージ|大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U}}
 +
 +
== ゲームモード ==
 +
{{main|ゲームモード}}
    
== スマブラXからの変更点 ==
 
== スマブラXからの変更点 ==
442行目: 479行目:     
{{テンプレート:スマブラシリーズ案内}}
 
{{テンプレート:スマブラシリーズ案内}}
 +
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
 +
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
 +
{{テンプレート:ゲームモード 3DS}}
 +
{{テンプレート:ゲームモード Wii U}}
 
{{デフォルトソート:たいらんとうすまつしゆふらさあすforNintendo3DSWiiU}}
 
{{デフォルトソート:たいらんとうすまつしゆふらさあすforNintendo3DSWiiU}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ|*4]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ|*4]]

案内メニュー