大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
196行目: 196行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''太鼓の達人シリーズ'''は、2001年からアーケードと家庭用ゲームで展開されている音楽ゲームのシリーズ。J-POPやクラシック、アニメソングやゲームソングをはじめとした多くのバラエティ豊かな楽曲が収録されており、[[マリオシリーズ]]や[[カービィシリーズ]]など任天堂のゲーム楽曲が収録されたバージョンも多く発売されている。
+
'''太鼓の達人シリーズ'''は、2001年2月21日から稼働したアーケード用音楽ゲーム『太鼓の達人』を1作目とするゲームシリーズ。家庭用版については下記を参照。
 +
 
 +
J-POPやクラシック、アニメソングやゲームソングをはじめとした多くのバラエティ豊かな楽曲が収録されており、[[マリオシリーズ]]や[[カービィシリーズ]]など任天堂のゲーム楽曲が収録されたバージョンも多く発売されている。
 
*{{有無|for}}{{有無|SP}} 主人公の和田どんが、[[パックマン (SP)#アピール|パックマンの上アピール]]で出るキャラの1体として登場している。
 
*{{有無|for}}{{有無|SP}} 主人公の和田どんが、[[パックマン (SP)#アピール|パックマンの上アピール]]で出るキャラの1体として登場している。
 +
===== 主要作品一覧 =====
 +
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
 +
家庭用版の総数が多いため、ここではアーケード版と任天堂ハードで発売された家庭用版のみを記載する(他機種で発売された家庭用版についてはWikipediaの記事を参照)。
 +
*『太鼓の達人』(2001年2月21日/AC):現行バージョンは『太鼓の達人14』。
 +
*『太鼓の達人DS タッチでドコドン!』(2007年7月26日/DS)
 +
*『めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険』(2008年4月24日/DS)
 +
*『太鼓の達人Wii』(2008年12月11日/Wii)
 +
*『太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!』(2009年11月19日/Wii)
 +
*『太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!』(2010年7月1日/DS)
 +
*『太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!』(2010年12月2日/Wii)
 +
*『太鼓の達人Wii 決定版』(2011年11月23日/Wii)
 +
*『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』(2012年7月12日/3DS)
 +
*『太鼓の達人Wii 超ごうか版』(2012年11月29日/Wii)
 +
*『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』(2013年11月21日/Wii U)
 +
*『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』(2014年6月26日/3DS)
 +
*『太鼓の達人 特盛り!』(2014年11月20日/Wii U)
 +
*『太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!』(2015年11月26日/Wii U)
 +
*『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』(2016年6月16日/3DS)
 +
*『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん』(2018年7月19日/Switch)
 +
</div>
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== 超絶倫人ベラボーマン ==
 
== 超絶倫人ベラボーマン ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ

案内メニュー