大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:     
== 種類 ==
 
== 種類 ==
空中ダッシュは、ファイターの進行方向と[[振り向き必殺ワザ]]との組み合わせで、次の4つに種類分けされている。解説は全てファイターが右向きである場合のもの。
+
空中ダッシュは、ファイターの進行方向と[[振り向き必殺ワザ]]との組み合わせで、次の4つに種類分けされている。解説は全てファイターが右向き・必殺ワザをBボタンで使用する場合のもの。
 
;1式
 
;1式
:右を向いて右に移動中に、空中ダッシュ。
+
:右を向いて前方ジャンプ中に、B→左入力。
:成功すると、左に移動しながら左へ必殺ワザを繰り出す。
+
:成功すると、右に移動中から左に切り返しつつ、左へ必殺ワザを繰り出す。
 
;2式
 
;2式
:右を向いて左に移動中に、振り向き必殺ワザ+空中ダッシュ。
+
:右を向いて後方ジャンプ中に、一瞬だけ左入力(振り向き必殺ワザ)→B→右入力。
:成功すると、右に移動しながら右へ必殺ワザを繰り出す。
+
:成功すると、左に移動中から右に切り返しつつ、右へ振り向いて必殺ワザを繰り出す。
 
;3式
 
;3式
:左を向いて右に移動中に、空中ダッシュ。
+
:右向きから後方ジャンプ中に、B→左入力
:成功すると、左に移動しながら右へ必殺ワザを繰り出す。
+
:成功すると、左に移動しながら右へ切り返しつつ、左へ振り向いて必殺ワザを繰り出す。
 
;4式
 
;4式
:右を向いて右に移動中に、振り向き必殺ワザ+空中ダッシュ。
+
:右を向いて前方ジャンプ中に、一瞬だけ左入力(振り向き必殺ワザ)→B→右入力。
:成功すると、左に移動しながら右へ必殺ワザを繰り出す。
+
:成功すると、右に移動中から左に切り返しつつ、右を向いたまま必殺ワザを繰り出す。
   −
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|Wii U]]』では、Cスティックを強攻撃に設定すれば、横移動中に左スティックと逆方向にCスティック入力+必殺ワザボタン入力をすることで、「2式」及び「4式」を簡単に行うことができる。
+
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|Wii U]]』以降では、「2式」と「4式」の最後の方向入力(空中ダッシュ部分)はCスティックによる強攻撃・スマッシュ攻撃でも可能。左スティックを後方向に弾く→B→Cスティックを前方向に弾くという感覚だとよい。
 +
Cスティックを強攻撃に設定すれば、横移動中に左スティックと逆方向にCスティック入力+必殺ワザボタン入力をすることで、「2式」及び「4式」を簡単かつ低リスクで行うことができる。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
4,465

回編集

案内メニュー