大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
海外向け公開動画との発信情報差分関連
119行目: 119行目:  
|
 
|
 
|}
 
|}
 +
===== 備考 =====
 +
*放送の終盤で告知された試遊イベントの案内は地域ごとに異なっており、日本では『[[任天堂が主催・協賛したイベントの一覧#Nintendo Live 2018|Nintendo Live 2018]]』で試遊イベント開催が告知された。海外ではそれぞれ、[https://www.youtube.com/watch?v=fccgHnBQ0YM 北米向け]と[https://www.youtube.com/watch?v=dvtHes0CfxY 欧州向け]に公式サイトのイベント情報ページへの案内が行われた。なお、[https://www.youtube.com/watch?v=JSYu4L3h0CE 韓国向けの放送]では欧州用と同じ映像が使用された。
    
=== 【スマブラSP】勇者のつかいかた ===
 
=== 【スマブラSP】勇者のつかいかた ===
137行目: 139行目:  
===== ファイターの参戦発表 =====
 
===== ファイターの参戦発表 =====
 
*{{頭アイコン|g=SP|c=ベレト|s=32px|cl=01}}{{SP|ベレト}} / {{頭アイコン|g=SP|c=ベレト|s=32px|cl=02}}[[ベレト (SP)|ベレス]]
 
*{{頭アイコン|g=SP|c=ベレト|s=32px|cl=01}}{{SP|ベレト}} / {{頭アイコン|g=SP|c=ベレト|s=32px|cl=02}}[[ベレト (SP)|ベレス]]
   
===== 備考 =====
 
===== 備考 =====
*[https://www.youtube.com/watch?v=tAqCMdolHOM&feature=youtu.be 放送]では動画版にはない映像があり、冒頭で桜井政博による挨拶と、この企画が極秘裏に計画され放送後に追加コンテンツの配信手続きを行うことなどが説明された。また、本編後には『ファイアーエムブレム 風花雪月』エキスパンション・パスのサイドストーリー「煤闇の章」の映像が初公開された。
+
*<del>[https://www.youtube.com/watch?v=tAqCMdolHOM 放送]</del><sup>[リンク切れ]</sup>では動画版にはない映像があり、冒頭で桜井政博による挨拶と、この企画が極秘裏に計画され放送後に追加コンテンツの配信手続きを行うことなどが説明された。また、本編後には『ファイアーエムブレム 風花雪月』エキスパンション・パスのサイドストーリー「煤闇の章」の映像が初公開された。
    
=== 【スマブラSP】ミェンミェンのつかいかた ===
 
=== 【スマブラSP】ミェンミェンのつかいかた ===
146行目: 147行目:  
===== ファイターの参戦発表 =====
 
===== ファイターの参戦発表 =====
 
*{{頭アイコン|g=SP|c=ミェンミェン|s=32px|cl=01}}{{SP|ミェンミェン}}
 
*{{頭アイコン|g=SP|c=ミェンミェン|s=32px|cl=01}}{{SP|ミェンミェン}}
 +
===== 備考 =====
 +
*これまで北米向けに公開されたプレゼンテーション動画には英語翻訳の音声が付けられていたが、この動画では欧州向けと同じく英語字幕だけが付けられた形となっている。
 +
*追加Miiファイターコスチューム 第5弾 紹介映像の後、[[Vaultボーイ]]が登場することに触れられているが、[https://www.youtube.com/watch?v=M_NNyXaBW-I 北米向けに公開された動画]のみ、紹介映像でタイアップ表記がされない(この事例は『ベレト / ベレスのつかいかた』で発表された[[アルタイル]]のMiiコスチュームでもあった)ことに加え、コメントも冒頭がカットされており『Fallout』のキャラクターであることが紹介されないようになっている。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

案内メニュー