大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
81行目: 81行目:  
「重量級だけど重量級っぽくないことをしている」のをコンセプト<ref>ニンテンドードリーム 2019年3月号 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 大・特・集!! ディレクター 桜井政博さんインタビュー</ref>に、他のクルールも含めて使っていた様々な武器をワザにし、復帰力も高い。大きなお腹は一部のワザで[[スーパーアーマー]]を発揮し、攻撃に打ち勝ちやすいが、お腹に攻撃を受け続けるとヒビが入り、[[シールドブレイク|完全に壊れると大きな隙を晒してしまう]]、本物の金属のような特徴的な性質も持っている。
 
「重量級だけど重量級っぽくないことをしている」のをコンセプト<ref>ニンテンドードリーム 2019年3月号 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 大・特・集!! ディレクター 桜井政博さんインタビュー</ref>に、他のクルールも含めて使っていた様々な武器をワザにし、復帰力も高い。大きなお腹は一部のワザで[[スーパーアーマー]]を発揮し、攻撃に打ち勝ちやすいが、お腹に攻撃を受け続けるとヒビが入り、[[シールドブレイク|完全に壊れると大きな隙を晒してしまう]]、本物の金属のような特徴的な性質も持っている。
 
{{-}}
 
{{-}}
=== 使用ワザの名称一覧 ===
+
== 使用ワザの名称一覧 ==
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
*つかみのワザ名は全ファイター「つかみ」で統一。
 
*つかみのワザ名は全ファイター「つかみ」で統一。
134行目: 134行目:  
|}
 
|}
   −
=== 動作などの元ネタ ===
+
== 動作などの元ネタ ==
==== ワザ ====
+
=== ワザ ===
 
*弱攻撃:スナッチクロー / おきあがり攻撃
 
*弱攻撃:スナッチクロー / おきあがり攻撃
 
**『ドンキーコング たるジェットレース』で近接攻撃として似たようなひっかき攻撃を使っている。
 
**『ドンキーコング たるジェットレース』で近接攻撃として似たようなひっかき攻撃を使っている。
155行目: 155行目:  
**ゲームオーバーになるとブラストマティック砲が発射されてしまう。ただし演出は発射間近のところで終わるため、実際に発射されたのは『スマブラ』が初めて。
 
**ゲームオーバーになるとブラストマティック砲が発射されてしまう。ただし演出は発射間近のところで終わるため、実際に発射されたのは『スマブラ』が初めて。
   −
==== その他 ====
+
=== その他 ===
 
*[[ジャンプ#空中ジャンプ|空中ジャンプ]]
 
*[[ジャンプ#空中ジャンプ|空中ジャンプ]]
 
**『ドンキーコング ジャングルクライマー』や『スーパーマリオ ファミリーベースボール』の公式アートワークと同じポーズ。
 
**『ドンキーコング ジャングルクライマー』や『スーパーマリオ ファミリーベースボール』の公式アートワークと同じポーズ。

案内メニュー