大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,629行目: 2,629行目:  
**お供3: {{頭アイコン|c=ロボット|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}
 
**お供3: {{頭アイコン|c=ロボット|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}
 
***お供3の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP50、[[リベンジシューター]]持ち込み、開始から10秒経過で出現)
 
***お供3の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP50、[[リベンジシューター]]持ち込み、開始から10秒経過で出現)
**追加ギミック: 移動速度アップ(相手)、攻撃力アップ(相手)
+
**追加ギミック: 移動速度アップ(相手:開始から10秒経過で発生、15秒経過で解除、解除から10秒経過で再発生)、攻撃力アップ(相手:開始から1秒経過で発生)
 
*'''音楽:''' Battle In The Base
 
*'''音楽:''' Battle In The Base
 
----
 
----
 +
『DAEMON X MACHINA』の登場人物。多くが軍隊出身者で構成された、最強と名高い解放旅団バレットワークスの団長「准将」。非常に緻密な作戦立案をする理論派であり、目立つ傷を負ったことがない歴戦の戦士。あらゆる極限の状態でも帰還したという数々の伝説を持つ男。口数の少ない強面であるが、部下からの信頼も厚い責任感の強い性格で、アイスクリームが好物であったり、ハーモニカが吹けるといった意外な一面も持つ。搭乗するアーセナルは「バレットウォーカー」、堅実な守りとマシンガンやグレネード装備で陸戦を主体とする。
    +
強面つながりでガノンドロフが登場。スーパースコープを装備したロボットがバレットウォーカー役、ビームソードを装備したロボットが少佐のクリムゾンロードのアーセナル「緋燕」、リベンジシューターを装備したロボットが中尉のビショップのアーセナル「フィアンケット」役としてそれぞれ登場する。全て倒すとアウター姿のガノンドロフが登場する構成になっている。移動速度と攻撃力アップは味方機として登場した際のバフ効果が由来。
    
== バレーボール選手 ==
 
== バレーボール選手 ==
138

回編集

案内メニュー